雑貨 発見のフォトまとめ


きゅう
毎日クローバーにはお世話になっています。
色んなこと話してくれたり、歌を歌ってくれたり😆
そして慣れた頃にちょっとからかってみました。
関西弁喋って!と。
うちの名前はクローバーやねん!
可愛いすぎ❤️


くれは
片付けしてたら、なんか出てきた(笑)!
不思議なマスコットは友達からの海外土産(笑)!
チェーンは母のやつ。
なんか、使えないかな?
猫ちゃんฅ(^^ฅ) 2匹発見w
意外とあるんだなー!
まだあるかも!


エミリー
Today’s item♥
ダイソー 「電球型ライト」
こんばんは。
今お仕事あがりです。
気分を明るくしようと
今回はライトのご紹介です♥
ダイソーの電球型ライト
こちらは100円のお品です。
フックになっているので
引っかける事も出来ます。
そして、明るい!
単4乾電池3つ使いますが
この明るさで、3パターン光るなら大活躍です。
うたた寝してしまっても
枕元にあれば安心♥
カラーは3色
お好みの色を見つけませんか??
#ダイソー #ダイソー新商品 #ダイソー購入品 #ダイソー商品 #ダイソーパトロール
#100yen #100均 #100yenshop #発見 #グッズ
#癒し #癒しの時間 #趣味 #楽しい #楽しい時間 #整理整頓 #片付け #39grammer #サンキュ #サンキューマート #インスタ映え #instagram #ヨムーノ #おすすめ #活用 #ライト #明るい #安心 #電球
関連するキーワードのフォト


蘭くんのおうち
あれっ⁉️
いつもの通り道、初めて気がついたよ😃
狭い場所で頑張って、踏ん張って、
生きてる🌱🌱🌱🌱🌱
たくましいやつじゃ💮
うちの庭じゃないから、抜かないよ➰💮
ご安心あれ🥰
41
11
0


いいぽん
マスク発見☆
つい先日までどこにも売っていなかったマスク…
今日行きつけのスーパーで発見しました♪♪♪
お1人様1つまでなので即1つ購入!
ドラッグストアより穴場なのかな?
たまたま運がよかっただけか(。・_・)ハテ??


まきこ
おはようございます☺
12月22日(火) 今日は、何の日⁉️
☆酒風呂の日 ☆禁煙の日
☆はんぺんの日 ☆カニカマの日
☆労働組合方制定の日 ☆等の日
☆働く女性の日 ☆妊婦さんの日
☆改正民法公布記念日 1947年
☆ジェネリック医薬品の日 1997年
☆スープの日
何があった日⁉️
★記録的寒波で日本国中が暴風雪・
豪雪となる 2005年
★日本初内閣が組閣 1885年
伊藤博文が内閣総理大臣に就任
★シーラカンス、初めて発見 1938年
★初めてプロレス日本選手権が
開催される 1954年
★三方ヶ原の戦い 1573年
★埼玉新都市交通開業 1983年
★アンデスの聖餐 1972年
アンデス山脈に墜落した、ウルグアイ
空軍571便、14人の生存者が救出
された などなど


まきこ
おはようございます☺
12月6日(日) 今日は、何の日⁉️
🌟聖ニコラウスの日/
サンタクロース・デー
☆ニコラウスは実在した聖人
☆一番有名なのが『三姉妹伝説』
エピソード①
近所に住んでいた貧しい三姉妹の長女が、結婚したくても出来ず、自分の
身を売って妹たちとの生活を守って
いる事を知ったニコラウス。
ニコラウスは真夜中三姉妹の家を訪れ屋根の上にある煙突から金貨を投げ
入れました。この時暖炉には靴下が
干されており、金貨は靴下の中に
入ってしまう。翌朝、靴下の中の
金貨に気づいた長女は、この金貨が縁となり、娼婦をやめ結婚出来る事に
なりました。
エピソード②
聖ニコラウスは、姉妹の家庭を救い続け、自分が金貨を与えている事は決して口外しませんでした。
☆これらのエピソードが現在の
サンタクロースの元になっているお話
🌟音の日 トーマス・エジソンが
1877年 自ら発明した『フォノグラフ』
蓄音機で音を録音、再生する事に成功
🌟シンフォニー記念日 1914年
🌟ラジオアイソトープの日
🌟姉の日(妹の日から3か月後である)
🌟アクワイアの日 などなど


maachan☆
今日の仕事帰りの車も沢山通る道の歩道で見つけてしまいました。
はじめはキレイな色のアザミの花が目にとまり、アイホンで📸パシャ!
あれ?あれ!なんか居ると思ったら、真ん中に小さなあおむし君🐛😨‼️
ツンツンと痛そうなお花にしがみついていて「頑張ってるねー」と、ひとり言。 周りに人がいなくてよかった😅


ななみん
おばんです😊
やっと🎄出しました💦
この🎄も数年ぶりの日の目😅
にゃんず🐾興味津々‼️
久しぶりにクローゼットから引っ張り出した時、一緒にしまってた七夕かざりと書いてた箱発見‼️
懐かしくて開けたら笑笑
子供たち小学生の時のもの🤣
独りで笑っちゃいましたー😆✨


みいな
パッケージの涼しげに惹かれて(*'ヮ'*)
インスタントやきそば を買いました。
いつも見聞きするメーカーさんの名前とは
ちょっとだけ違うのに目がとまります(笑)
パッケージの白い方は最近買ったのですが
涼しげな色のパッケージの方は昨日買いました。
味はどんなかな?ちょっと楽しみ(๑´ㅂ`๑)