雑貨 くすみカラーのフォトまとめ


Tae
|ョ'ω'〃)おはようございます♪
今日はこどもの日
私の部屋にも少しだけ鯉のぼり┠('◎'з) 彡
うちの娘は、まだ寝てます
昨夜、かなり久しぶりに私のお友達に会って娘も参加しました(*´︶`*)❤︎嬉しかった🎶


miyumiyu
wagonworksさんのリースを参考にさせていただいて、自宅用のしめ縄リースを作りました。
土台は、稲穂の付いたものが欲しかったので、土台と白のピオニーはネット購入。残りはセリアで調達しました。
くすみカラーで可愛くできたかな?😊


あゆ
知り合いの方から毛糸とレシピ本を頂いたので、さっそくその本の中から選んで作ったかぎ針編みの円座です´ω`*初めて外周から内側に向けてパプコーン編みを続けたので、サイズ調整に二度ほどほどいて編み直しましたが、完成に満足です!!


rakua
クリスマス🎄小花揺らめくイヤーフック。.:*:・'°☆
耳元に本物の小花🌼いっぱいあしらったかのようなイヤーフック👂✨
2種類のカラーでグラデーションすることで立体感アップ⤴存在感がお洒落✨💍✨


rakua
クリスマス🎄モコモコふわふわお花🌼ヘアアクセサリー※。.:*:・'°☆
❇数ある作品の中から、ご覧くださり誠にありがとうございます。
🌱アップスタイルを可愛くするモコモコお花🌼
もちろん、ひとつ結びも可愛く決まる※。.:*:・'°☆
寒くなるとモコモコ、ふわふわアイテムが恋しくなりますよね🍂🎄
ワークシーンでは単品使い🌹
デイリーでは2個、3個組み合わせると、いつもと違うスタイルが楽しめます🎶
お花🌼のようにしてプレゼント🎁するのもオススメ★*☆♪
親子でお揃いアレンジするのもお洒落で可愛いですよ💕💕💕


miij
今日のアクセサリーはコンチョピアスの秋カラーver.。
今回はアンティークキャメルとネイビー。
キャメルは小傷や色移りなんかもあってかっちょいいカラーです✨ネイビーは濃いめなのでビーズのカラーをエメラルドにしました。自分用はキャメルにしよっかな‼︎
ウッドチャームは取り外せる2way仕様です。


____pir.y.o
ハンドメイドマルシェ戦利品♡
くすみカラーのベビースタイです。
2人目はスタイ要らずでしたが
3人目(3ヶ月)は吐き戻しをするので
既にスタイが活躍しています。
まんまるスタイとフリンジスタイを購入しましたが
ふわっふわな手触りが気持ち良いんです。
しかもリバーシブルときた👏
お出掛けやお洒落が楽しくなりますね♡


____pir.y.o
かわいいボトルデザインに一目惚れ♡
最近スキンケア用品の見直しをしました。
左からSMUKの化粧水、美容液、乳液です。
細身でシンプルなくすみピンクのボトルは
コンパクト収納&インテリアにも馴染みます◎
特に化粧水がおすすめかな♡
とろーりとしていて美容液や乳液みたいなんです!
柑橘系の香りにも癒され中〜。
新生活に向けて、買い替えをお考えの方は是非♡


____pir.y.o
ハンドメイド雑貨が大好きです♡
夏カラーのヘアバンドをゲットしました◎
洋服がモノトーン系が多いので
シンプルコーデのアクセントにピッタリなんです♪
古着mixスタイルも好きなので
カジュアルなお団子ヘアに
USEDワンピースを合わせて
この夏沢山活躍させたいと思います♡
関連するキーワードのフォト


SATO-no-MATUGE
5種類のいろんなブラウンをMIX!!
人気のカーキブラウン、グラデーションブラウン、オレンジブラウン、ダークブラウン、0.1mmの細いブラックを混ぜて落ち着いた大人まつげ♡


サクラマカロン
一昨日ハルの去勢手術を終えて 今日は暖かい陽射しを浴びてよく寝ています "疲れたね" "がんばったね"🐶ハル
🐶当日は朝ごはん 禁食! 私も禁食しちゃいました😅
昨日帰宅 ご飯 トイレ おやつ オモチャすべてエリザベスカラーが邪魔になりますね😌 必要に応じて取り外し また着けて💦
部屋を歩き回るのにコツコツ当たって歩行困難 今日は少し慣れたかな!?
目が離せないから 私の通院予約は急ぎではないからキャンセル😌
早く一週間が経たないなかぁ~🙄
薬も服用ちゅ~る投薬用があるので楽に飲んでくれます 便利便利👍


rumi
神戸レタスのノースリティアードワンピース*
落ち感のあるとろみ素材で、くすみブルーがなんとも言えず可愛すぎる♡
そのままノースリで着てもいいし、Tシャツとレイヤードしても可愛い♡
しかもプチプラです✧︎*。


𓂃𓈒🥀✯トラ乃ママ🌹✨
トラは約2週間カラー付けてましたが、月曜の晩から外すことが出来ました(*థωథ)*_ _)ペコリ
ご心配おかけしたLIMI友さん、沢山のコメントありがとうございました💕
これからも宜しくお願いします。


kitty
4人もいるのでひとり一台学習机を置くスペースがない!
ということでカラーボックスで作りました!
一枚板にしたかったのでずっと探していたところ近所に出来たコーナンプロで見つけました!
パイン集成材3000mm
我が家のワンボックスぎりぎり。なんとかお店の人に手伝ってもらって積み込み降ろす時は長男坊とそのお友達にも手伝ってもらって😅
部屋の雰囲気に合わせてウォルナットのカラーにペイント。ステキ〜✨
とりあえず今はここまで。あとはボックスの中と向き考え中。
本当に簡単でステキなデスクになりました!おすすめです♡


ah7v6m2
自分に合った処方で髪を傷めず染められるセルフヘアカラー♪
WEBカウンセリングから髪質・髪色・髪の状態を答えて、1万通りの中から自分専用にカスタマイズされたヘアカラー&トリートメントをオーダーできるカラリス。
セルフでサロン品質のカラー剤&アドバイスが受けられるのは嬉しいです♪
私はオンラインカウンセリングでおすすめされたベージュを購入しました!
カラー剤独特の刺激が少ないのもポイント◎
カラー剤の他、イアーキャップや混ぜる用のトレイ、ブラシ、ケープなどが付いてきます。
付属の手袋が市販の物よりしっかりしていて手首にゴムが入ってるので、塗ってる間も滑らなくて使いやすい!
染め時間指定カードも入っていて、
自分の髪の状態に合った塗り時間や放置時間のアドバイス付きなのもサロンみたいです♪
施術後のトリートメントもツヤツヤ〜
次は違う色も試してみたいです☆


ah7v6m2
clayence クレイスパ カラートリートメント
クレンジングバームで有名なDUOの会社の新商品★
健やかな髪と地肌を育むクレイスパ発想のカラートリートメント。
「無理なく、手軽にカラーを楽しめる」をテーマに作られているだけでなく、美髪成分や地肌の土台から整えるクレイブレンドも配合。
カラートリートメント、初めて使いました♪
テクスチャーはこってり。
香りはフルーティー&フローラルの香り。
匂いがきついのかな?と思ってましたが全然そんな事はなく、本当にスパっぽくいい香り♪
ポンプの部分の柄が長く、1プッシュで結構な量が出ます。
カラーリングできるだけでなく、既にカラーしてある髪に使っても退色も防げ、ダメージ補修もできるとのこと。
普通のトリートメントと同じような感覚で使えるので思っていたより手軽です♪