雑貨 コーヒーの木のフォトまとめ


snow
去年の7月に購入した🪴コーヒーの木🪴
約半年で、葉っぱが増えてもりもりになってきました😊❣️
相変わらず葉っぱがつやっつや✨で元気💪‼️
約1〜3年で白い小さなお花が咲くらしいので、気長に待ちます😊✨
(ホントは早く見た〜い🤣)
③ちっちゃな新芽ちゃん🌱も可愛い😆💕
④定位置の見張り番のぶーちゃん🐷
ずーっと見てくれてるよ👀✨✨✨
お花咲いたら教えてね🖐🤣‼️


人魚姫
久しぶりに雨が、降りました。それにしても蒸し暑いです。
屋外に出しっぱなしにしているモンステラとコーヒーの木は、水分が、欲しかったようで活き活きして緑色が、濃くなりました。涼しくなったらひとまわり大きな鉢に植え替えする予定です。
メダカの水槽の下にこぼれ種から花が咲きました。元々、ダイソーで購入した物ばかりです。コーヒーの木は、未だに花が咲いてないけどモンステラも大きく成長しました。
関連するキーワードのフォト


株式会社アフロとモヒカン
お母様が一番出入りをされるリビングからの掃出し窓のステップを作りなおしました。
元々蘭用の温室があった場所でしたが老朽化のため撤去、出入りのしやすい手すり付きで蹴上高低めのステップで、昇降快適とのこと。
パーゴラは毎年日よけにグリーンカーテンをしていたので、温室がなくなってもできるように設置しました。ステップもできたのでゴーヤの収穫が楽になりました♪


平山日用品店
コーヒーの木をくりぬいて作ったコーヒーメジャースプーンです。すりきり1杯で一人分の約10gが量れます。無塗装の状態から、コーヒー豆と一緒に入れておくと、豆の油でだんだんと仕上がっていくのを楽しみながらご使用頂けます。


an
育てているコーヒーの木に、コーヒー豆がたくさん付いているのを発見!
これはまだどれも直径が5mmもないほどの小さなサイズです。
他の実っている分を合わせても、うまく煎ることができるほどの量ではないので、コーヒーにして飲むのは難しいと思うのですが、来年に向けて大きく赤く育つのが今から楽しみです。


an
育てているコーヒーの木に今年もだいぶ実がつき、2~3粒が赤くなっているのですが、同じ場所にある隣の豆はまだグリーン。
何が違うのか不思議です。
飲めるほどの量ではありませんが、来月か再来月にはみんな赤くなると思うので楽しみです。


shouichi3312
娘夫婦にバースディプレゼント🎁でBLUE BOTTLE COFFEEを貰いました😊水出しコーヒーにして飲む様なので、豆を挽いて8時間冷蔵庫で寝かせています😄出来上がりが、楽しみですw😊💕🎶
40
4
0


an
一般的にはコーヒーの実から出したばかりのコーヒー豆を植えると発芽しますが、なんと乾燥した状態の豆から発芽させている方がいらっしゃったので、床にパラパラと落としてしまった生豆をひろって真似してみることに。
(本当は挑戦するなら夏の方がうまくいくとは思うのですが)


an
数ヵ月前に収穫したコーヒーの生豆を植えていたのですが、なんと今さら何ヵ月も経って発芽しているのを発見!
冬なのに…びっくり!
わかりにくいですが、緑色のものが芽で、小指の爪先よりも小さいくらいです。
「雑貨 コーヒーの木」でよく見られるフォト
「雑貨 コーヒーの木」が写っている部屋のインテリア写真は6枚あります。また、観葉植物と関連しています。