雑貨 フラワーアレンジのフォトまとめ


color
皆さんこんにちわ😃
フォトフレームアレンジを楽しんでみました🌹
フレームとアートフラワーがあれば
初心者さんにもとっても簡単に作れます😉
お花を付けるときはグルーガンを使用するとスムーズに作業出来ますよ🎵
使用材料
フォトフレーム
プリザーブドフラワー
アートフラワー
木の実
リボン
レース


color
皆さんこんにちは🌹
以前100円ショップで
買っていたカッティングボードを
白くペイントしてスワッグを
飾ってみました🎵
100円ショップで
カッティングボードと
ペイント塗料なども
購入出来るので
お手軽に可愛い
インテリアが作れますよ🎵
ついでにブッタナッツも
塗ってお花を詰め込みました🌹
私が使用しているペイント塗料は
ターナー社のミルクペイント
なので、やはり塗るのも
スムーズでとても
きれいに仕上がります👍
ターナー社のミルクペイント
もすごくきれいに塗れますが
お手軽るな100円ショップは
助かりますね~✴️


mamyu
100均商品でハロウィン用フラワーアレンジをしました。
周りの王冠ガラス容器やスクエア時計も100均商品です。可愛くてつい、買ってしまいます。
時計は90度回す度に温度計、タイマー、時計、アラームの4つの機能が使える優れものです♪


color
皆さんこんにちわ😃
クリアファイルと工作用厚紙を使ってwelcomeボードを作りました🎵
クリアファイルにペイントマーカーで英字を書いたり、お花を飾ってみると
素敵なwelcomeボードが出来ます🌹
英字はワードで打って文字を反転させクリアファイルの裏に文字を書いています。
角をハトメで留めるとちょっとおしゃれな感じになりますよ👍
お子さまや大人の方も楽しめますので参考にしてみて下さいね😃
材料
クリアファイル
工作用の厚紙(今回は黒と黄色)
ペイントマーカー
お花


color
クリスマスのインテリアに🎅
お子さんと一緒に作れる可愛いインテリアフレームを作りました🌹
キャンドルを溶かしてフレームに流すだけ。
お花を飾ると可愛いクリスマスインテリアの出来上がりです🌹
『材料』
100円均一で売ってる商品などおうちにあるもので済みます😃
『作り方』
①フレームの裏、表にグルーガンで接着
(蝋を流しても漏れてこないようにね✨)
②蝋を溶かす
(私はホットプレートにアルミのミニパウンドケーキ型を使用。蝋を型に入れて溶かしました。溶かし方は色々あるのでお任せします)
③新聞紙を引いた平らな所にフレームを置いてフレームに蝋を流す。(火傷に注意⚠️)
④お花や好きなアイテムを流した蝋の上に乗せる。
(1分位で固まってくるので乗せるアイテムはイメージしてから乗せるのをオススメします)
⑤固まってしまったときはドライヤーを当てると蝋が溶けるのでやり直しも出来ますよ👍
⑥完成~🎵アロマをちょこっと振りかけたりすると良い香りがします🌹
是非お子さまとチャレンジしてみて下さいね✨
「雑貨 フラワーアレンジ」でよく見られるフォト
「雑貨 フラワーアレンジ」でよく使用されている商品
商品画像 | ![]() |
---|---|
ブランド | |
商品名 | ハイスピード 2リットル /業務用 水揚促進剤 切り花 花束 花屋 ブーケ フラワーアレンジメント 2L |
カテゴリー | 延命剤 |
評価 | 4.0 投稿 1件 |
価格 | 1,579円〜 |
商品リンク | 詳細を見る |