雑貨 流木のフォトまとめ


ニア
リミ友さんから頂いた流木…
沢山頂いて、あれを作りたいな…これもいいかもと考えていたのに、ずっと手をつけずにいました。
いきなりスイッチが入り、作ってみました。ここにグリーンをあしらって、
玄関にと思っています(๑Ü๑)
まだたくさん流木があるので、また違う物を作ろうと思案中…。
海が近いっていいなぁ…
リミ友さんに、感謝♥️です。
本当にありがとうございます( ᵕᴗᵕ )


ベティ
キーフックDIY🗝
いつも使う鍵とスペアキー等などを
ひとつにまとめてみようっと。
上段下段杭🔩お気に入りです♡
つったらやっぱりごちゃごちゃです😅
朽ちた流木をつかったので…
子どもに
「おんぼろ車のってるみたいやなぁ…」って😱
・・・そ、そうね(´・ ・`)


ニア
流木を土台にしてゴールドクレストを付けました。もう少しおめかししてクリスマス用に…。
リボンと木の実を付けようと思います。
クリスマスが終わったらそれらを外してお正月用にアレンジ( *´︶`*)
ただ今、断捨離and大掃除に勤しんでおります。なにかと忙しない12月を目前に気持ちは焦るばかり💦
今年の12月は掃除に時間を費やさない事を目標に、今月中でなんとか綺麗にしたいと思います。


ごーやん
おはようございます🤗
今週末も自粛DIY🛠️😅
初めて、BBQ網でワイヤーDIY🛠️してみましたが💦💦💦
中々、綺麗な丸にならず💦💦💦💦
失敗作ですね😅
縁にはセリアのフリース系のヒモを巻きました‼️
流木入れたら、それなりに💦💦💦😅
また、挑戦しまーす‼️


niko
今日は曇り空と風があるせいか
外に出て久々に
風が涼しいと感じました。。
台風近づいてるんですよね😞
何もなくて涼しくなったらいいのにな
キッチンのカウンター上の壁に
流木…そこにドライフラワーを吊り下げてるんですが
新たにライスフラワーも仲間入り✨
何故だかドライにしてから日に日にピンクに色づいている気がするから
不思議😅


niko
リビングkitchenカウンター上の壁に
流木を吊り下げ✨
その下にドライフラワーをぶら下げてみました🌿
予想ではもっとお洒落になるはずだったけど( ̄▽ ̄;)微妙〜〜💦
本日買って帰った
ライスフラワーとアザミ✨
これもドライにして
横に ぶら下げてみようかなぁ〜❓


ちゃーちゃん
わが家にも素敵な🎁が💕
流木と鳥籠に合わせて飾ってみました♥️
めっちゃ素敵なリースで感激です😆💕
ホントにありがとうございます♥️♥️♥️
今日の晩ごはん😋🍚🎶
レモンハーブの唐揚げ
オニオンリング
揚げ物ばっかり🤣🤣🤣(笑)
切り干し大根とサバ缶でサラダ🥗
見た目が悪いけど美味しかった🎶
お昼は久しぶりのオムライス😋🎶


hand made choa choa
初めてのマクラメ編み✨✨
うーん雑やね😆
初作品なので、娘の部屋に飾ってあげると言うと、そっこーでいらないと言われました😂
そうか、そうか💦💦
ならば、娘が納得する物を作って強引にでも飾ろうと思った母です(≧∇≦)


amane
子供の入学準備真っ最中です(๑و•̀ω•́)و
学校から色々指定されているのですが、それが中々売っていない…。
売ってても、柄がちょっとなー😅という物ばかりで💦
それならば作ってしまおう!と作ってみました( *°∀°* )
地元の手芸屋さんで布を見て回ったのですが、中々「コレ!」と言った物がなく…。
結局材料は全て100均で揃えました(*´艸`*)
ストライプの布は、カフェカーテンです🤣
このシリーズ大好き♡
タグも可愛いのでしっかり再利用。
キルト部分につけてもよかったかな。
キルトはダイソーで200円でした。
中々可愛くできたので満足(笑)
子供に「ママに作ってほしい」と言われていたのに、内履き入れやレッスンバッグは既製品で済ませてしまったので、せめて体操着入れは母のハンドメイドで𓂃◌𓈒𓐍
子供も喜んでくれました♡
そんな事言ってくれるのも、あと何年かな。


kiki__hus
お正月らしい写真ではないですが、今年初めの写真はコンテスト用に✨
2021年もどうぞよろしくお願いいたします⛩
寝室の照明はニトリのペンダントライトディスクという商品です。
お安くてデザインもよくて気に入っています😊
写真はベッドの向きを変えたときの写真です。
アクセントクロスとして貼ったコンクリート風の壁紙が大きく見える配置になりました🌟


🐶ムック姫🐶
雑貨だいすき♡
これは、端材と流木やフェイクグリーンの余りで使ったハンドメイドの雑貨壁飾り💕
流木が台座になり、フェイクグリーンも丁度流木の穴が開いた所に刺さり、いい感じ💕
白い紙にコーヒー染めして、古い感じ、それに英文字スタンプ押しました。


Chiaki
帰省して久しぶりの35度超え。
クーラーのない実家では日中は扇風機でしのぎ、夜は潮風+たまに扇風機で過ごしてます。夕陽の時間は室温が半端ないです 汗
そんな今日は午前中流木雑貨作りに没頭して、午後は子供達を海水浴に連れていきました。
娘と一緒に拾ったマツバガイを文字盤に♪流木時計。
こちらも東京ロハスフェスタ出品予定です♪


KAKA
この間は
ダイソーさんの試験管付きの木枠で作りましたが
今回は
流木を使って枠を作り
ドールタペストリーを作ってみました〜🙌🏻
流木の枠がとっても可愛いくて
眺めては癒されちゃう〜👯♀️🎶🎵💖