雑貨 インテリ雑貨のフォトまとめ


ひなたライフ
隠し収納で玄関をより美しく
マグネットで扉に付く便利な2段式の鍵収納アイテム
RIN&towerシリーズのマグネットキーフック
玄関に鍵の収納場所が無かったり、棚などを置くスペースがないときにとっても便利!
お家の鍵、車や自転車の鍵など、大きさや形が異なる鍵でもフックに引っ掛けるだけでスッキリ収納することができます。💁♀️✨
玄関扉に鍵の定位置があれば、お出かけ前に鍵を探す事もなくなりますね。🚪🎶
▷玄関で邪魔にならないサイズ
奥行き5.7cmでスリムなのでドアに付けても邪魔にならないサイズ感が◎
また、角が丸く優しいフォルムになっています。
使わないときは扉を閉めておくことで見た目にもスッキリと生活感もオフ出来ますよ。🙌
▷着脱可能な5つのフック🔑
家の鍵、車の鍵、自転車の鍵など家族分の鍵が一括収納できます。(耐荷重1kg)
また、フックは簡単に移動出来てレイアウトも自由自在なので、鍵のサイズや形に合わせて使いやすい位置に設置できます。👏
▷便利な印鑑収納ポケット
扉の内側には小さなポケット付き💕
玄関に置いておきたいけど、あまり目立つところに置きたくない印鑑をさりげなく収納することが出来ます。😊
▷使い勝手を高める設計
鍵の出し入れをスムーズにできるよう、バーの位置が少しだけ前後にずれていて
上下のバーの間隔は6.2cmあり、鍵が重なりすぎず、出し入れしやすくなっています。👏
また、ボールペンなどをバーに引っ掛けて収納することも出来ちゃいますよ。
▷ピタッと閉まるシンプルな扉
扉の内側には小さなマグネットが付いているので、ドアの開け閉めなどの衝撃や、不意に開くのを防ぎます。
扉は本体より若干大きめな作りなので、指がかかり開けやすい設計になっています。💕
▷玄関の雰囲気に合わせて
全4カラーからお選びください。
【-RINシリーズ-】
マットなスチールと木目がナチュラルな印象リンの扉には天然木積層合板を使用しています。
ホワイト×ナチュラル
ブラック×ブラウン
【-towerシリーズ-】
ザラっとマットなスチール製のタワー♪
シンプルなホワイトとブラックの2カラー
▷好きな位置に取り付け可能
スチール製のドアやマグネットの付く平らな面に簡単に取り付けることが出来ます。
ライフスタイルに合わせて使い勝手のいい位置に設置出来るのが魅力です。


ひなたライフ
最近よく見かけるお洒落家電
せっかくお気に入りのインテリアでコーディネートしたお部屋には、生活感たっぷりの家電は置きたくないですよね。😊
トースターの窓から漏れる赤い光と相性の良い丸みを帯びたクラシックなデザインが雰囲気たっぷりな
『BRUNO( ブルーノ )オーブントースター』💁♀️✨
シンプルなフォルムでインテリアにもよく馴染み、悪目立ちしせずお洒落に生活感をOFF✨
見た目だけでなく、機能性も抜群なのでトースターを使ったメニューを幅広く楽しめますよ。👩🍳💕
コンパクトなシルエットながら、食パンが2枚横に並ぶ広々サイズ!😋🎶
焼き網の奥行きは19cmあるので、直径19cmまでのピザなら丸ごと焼けちゃいます。🍕
また、大きなガラス窓からは、食材の焼き具合をこまめにチェック出来きるのが◎
上下別々にON/OFF切り替えが出来る、1000Wのパワフルなヒーターは使い勝手抜群!👩🍳
調理方法によって切り替えできる上下のヒーターは、焼き加減にこだわる方にぴったり👏
上下ヒーターは、手早く両面こんがり焼きたいトーストに◎
下ヒーターは、トッピングを焦がしたくない時など上にアルミホイルを乗せたり…の手間要らず🙌💕
上ヒーターは、グラタンなど焼き目をつける時やトッピングのチーズにだけ火を入れたい時に最適です。🧀
▷操作はダイヤル式で簡単
左のダイヤルがヒーターの切り替え
右のダイヤルは15分まで設定できるタイマー⏲
※調理中にサーモスタット( 温度制御装置 )が働き、運転を停止することがありますが故障ではありません。
ヒーターがついたり消えたりしながら調理を続けます。
▷調理の幅が広がる専用トレイ付き
付属のベイキングトレイを使えばグラタンや様々なオーブン料理
スイーツまで幅広くお楽しみいただけます。🙌💕
肉、魚など汁や油の出る材料は直接ベイキングトレイにのせず
アルミホイルで包んで調理することをお勧めします。🍗
▷簡単お掃除のパンくずトレイ付き
本体の下部には、手前に引き出せるパンくずトレイ付き
焼き網も簡単に取り外せて丸洗いできるのでいつでもきれいな状態でご使用できます。🙆♀️
本体の外側は、よく絞った柔らかい布で汚れを拭き取り
庫内に汚れがついた時は、湿らせたスポンジなどで拭き取ってください。
※本体に水をかけたり、水洗いしたりしないでください。


ひなたライフ
\ブレッドケースで快適パンLIFE/
パンを美味しく保存するのはもちろん
キッチンカウンターなどで雑然としがちなパンやお菓子調味料などを
隠しながら美しく保存、すっきりと収納できる大容量のブレッドケース💁♀️✨
山切り食パンもしっかり入る高さ24cmのケースは、背の高い調味料やキャニスターも入ります。🙌✨
パンだけでなく、シリアルやコーヒー、紅茶など朝食に必要なものをまとめて一括収納することが出来るのも◎🍞🥖
また、意外とかさばるお子さんの食べ残したおやつなどもたっぷり収納出来て
スッキリと目隠し出来ちゃいます。🙈💕
シンプルなデザインでどんなキッチンにも溶け込み生活感をOFFしてくれます。👏
また、お部屋の雰囲気やインテリアを変えても飽きずに長く愛用できますよ。☺️
▷使い勝手抜群の前開きタイプ
前開きタイプで開け閉めしやすい蓋は、マグネットでピタッと閉まり
前面にフラットに開くので中身の出し入れがしやすいのも魅力です。🙆♀️✨
\暮らしに役立つプラスαの機能性/
▷たっぷり容量の27L
▷耐荷重約10kgで、ケースの上のスペースも有効活用!
▷スチール製でマグネットが付く
▷扉の取っ手部分には布巾なども掛けれて◎
▷滑り止め付き
\キッチンに合わせて選べる3タイプ/
タワーシリーズのシンプルなブラック、ホワイトの2カラー
ハンドルの天然木がナチュラルな、トスカのホワイトの全3タイプ
本体は丈夫なスチール製でザラっとマットな粉体塗装が施されています。
キッチンの雰囲気やインテリアに合わせてお選びください。💁♀️💕
本体のサイズは、幅 40cm × 奥行 34.5cm × 高さ 24cm
ブレッドケースにしては大容量で、しっかり重さがあって安定感も抜群です。
※トスカはバーの仕様の違いにより、幅 43cm × 奥行 36.5cm × 高さ 24cmです。


ひなたライフ
「カーボンヒーター」+「ファン」で効率よく暖める!ノスタルジックなファンヒーター
朝起きてすぐや帰宅時の寒いお部屋、お風呂上りの脱衣所などの寒さ対策に
あったら嬉しいコンパクトなファンヒーター✨
約10秒の立ち上がりの早さですぐにぽかぽか💕
どこか懐かしさを感じるデザインがインテリアにほっこり溶け込む
BRUNOカーボンファンヒーター ノスタルストーブ L プラスのご紹介です。💁♀️✨
カーボンファンヒーターノスタルストーブ L プラスは
内蔵されたファンが1000Wのパワフルな温風を送り素早くピンポイントに暖めてくれます。🙌
コンパクトでスリムなタワー型なので圧迫感なく、どこにでも置きやすく
レトロでお洒落なインテリア性も併せ持ち、様々なテイストのお部屋にマッチします。😊💕
椅子やソファーに座った時にちょうど良く暖めてくれる高さが現代のライフスタイルにぴったりです。🛋
約2.5Kgの軽量で持ち運びやすく
持ち手はヒーターの前面に倒れず、熱くならない細かい工夫が嬉しい安全設計です。💝
▷カーボンヒーターとは?
カーボンヒーターは電気ストーブの種類のひとつ💡
エアコンや石油ストーブのように部屋全体をまんべんなく温めるのは苦手ですが
寝室やキッチン、脱衣所といった狭いスポットを短時間で温めるのが得意✨
家に帰ってきてすぐ暖を取りたいときや
無駄なく効率的に温めたい方におすすめの暖房器具です。🙆♀️💕
部屋全体の温度は上げずに、遠赤外線の効果によって体の内側から温めてくれます。
湿度自体はほとんど下がらず乾燥知らず!😆
エアコンでの乾燥で喉を痛めてしまうという方にもおすすめです。👏✨
また、熱効率の高さから月々の電気代を抑えられるのが魅力で
空気を汚さずに対象物を暖められるので換気いらずなのも◎
▷簡単操作の無段階調整
出力(500Wから1000Wの間で無段階に調節可能)と
タイマー(30分~3時間の間で無段階に設定)のダイヤル
中央には人感センサースイッチがあります。⏲
さらに、6時間の切り忘れ防止タイマー機能や
転倒時の自動運転停止機能、温度過昇停止機能を搭載し
安全面もしっかりしてるのが嬉しいポイントです。🙆♀️💕


ひなたライフ
薄くて軽いデイリーなテーブルウェア
最もオーソドックスでデイリーに使いやすい食器をデザインした、割れないテーブルウエア「usumono(ウスモノ)」のご紹介です。✨
usumono(ウスモノ)は、「持ち運ぶ事」「収納する事」を優先したシンプルなカタチが特徴のテーウルウエア💕
食洗機OKで毎日気兼ねなく使いやすいのも嬉しいポイントです👩🍳🎶
割れにくいバンブーメラミン素材で、厚さは2mmと薄くて軽いので扱いやすいく、お子さんのいるご家庭では日常使いからパーティーシーンまで安心してお使いいただけます。🎂
また、大人用の器としてもワンプレートランチやカフェ風ごはん、お庭でのBBQやパーティーのときにも手軽に使えます😍
種類やサイズ、カラーも豊富なので、様々なテーブルコーディネートができちゃいます。🍽✨
プレートは3種類
S(11cm)、M( 18cm )、L( 24cm)
ボウルは、S、Mの2種類
コップ1種類
全6型、どれもスタッキングできるのでかさばらずスッキリ収納できるのが魅力です👏✨
新色の「ブラック」
シンプルな「サンドホワイト」
甘すぎないピンクよりの「ベージュ」
黄味を抑えたグレイッシュな「ミント」
スッキリ重なりコンパクトに持ち運ぶことができ、並べて置くだけでもお洒落なウスモノはアウトドアにも最適🙌
紙皿や紙コップだとなんだか味気ない…せっかくならテーブルコーディネートも楽しみしたいという方にもオススメです!⛺️🏖🍖


ひなたライフ
どこよりも早く、先行予約販売開始!
マルチに使える人気の収納ラック「プラスラック」から、赤みのないグレイッシュな木目がスタイリッシュな新色「グレー」が登場です。💁♀️✨
洗練された大人カラーで、高級感のある木目調の樹脂シートは、まるで本物の無垢材のよう。😍
とても軽いので置きたい場所にさっと移動できて、高さを出すことで空間を有効に使い
収納を増やすことが出来る便利なコの字ラックです。🙆♀️🎶
食器棚やキッチンカウンター、デスクの上など限られたスペースでも
あっという間に2倍の収納場所ができて、空間を無駄なく使うことができます。
ティッシュボックスが横にすっぽり収まり見た目もスッキリ、またカゴやトレイを使えば収納の幅がさらに広がります。💡
ワイド▷奥行22cm、対荷重4kg
スリム▷奥行き14cm、対荷重3kg
食器や小型家電なども置くことが出来ちゃいます!
繊維材にオレフィン系樹脂化粧シートが貼られていて耐久性は抜群。
水や調味料などをこぼしてしまってもサッと拭き取れて、お手入れしやすいのも嬉しいポイントです。🙌
向きを変えて横向きに置けば、目隠しにできたり、ブックスタンドにもなっちゃうマルチに使える優れもの!❤️
それぞれのライフスタイルに合わせて、魅せる収納に便利なコの字ラック✨�スッキリとシンプルなデザインもインテリアの邪魔をせず取り入れやすいポイントです。
プラスラックでお家収納をもっと楽しみましょう。😆🎶
関連するキーワードのフォト


maca Products
端材を使って作った、ビンテージなキーホルダーです(*´ω`)
木材に好きな色を塗って・周囲をやすって・好みのスタンプを押してボタンなどで装飾して、もう完成です!
こんな小物でも作ったあとは『かわいーい!』ってなります(*^^)
簡単な工程だけど、得られる満足感と達成感は抜群です(*´▽`*)


yameimama
最近ホームセンターでこんなものを発見しました!
見たところ普通のコーヒーサーバーなのですがなんとプラスチック製なのです。
私おっちょこちょいでして今まで何個コーヒーサーバーを割ったかわかりません。
前回割ってからはコーヒーメーカーに頼る日々が続いておりました。でもやはり手動で淹れる良さがあるんですよね。それに自分だけ飲みたい時にコーヒーメーカーは億劫。インスタントコーヒーにしよう。なんてことも(笑)
そんなわけで購入は即決。
このコーヒーサーバーは曙産業さんからだされているもので、商品名は「コーヒーサーバー ストロン2wayドリッパーセット」です。
2wayというのはドリップだけでなく、水だしコーヒーも作れるという。。これからの季節重宝しそう。
そしてプラスチック製ですが食洗機OKという優れものです。
購入してまだ一週間ですがみなさんにオススメしたく投稿させていただきました。
10
0
0


keyumama
キッチングッズ
スポンジ置き場は悩みでした。
シンク上にそのまま置いていましたが、シリコン製を見つけたので買いました。
汚れたら、洗えば綺麗になるでしょう。
清潔にしたい場所ですから☆
3
0
0


usakuru
やっと‼️母の日&誕生日🎁
娘に買ってもらったぁ😊
ほんとはティーポットが欲しくてずっと探してたんだけど、なかなか気に入ったのがなくて💦
この間皆んなでお出かけした時、今日こそは🎁決めて‼️と😅
で、グルグルみてたら☝️
あっ💕これ欲しい💕ってなってこれに決めました❣️
娘よ☺️ありがとう🎶
54
59
0


tabetan
昔はウィリアムソノマに売っていた金魚の食器。
香港で大量に購入したもの。
食器代と船便の送料が同額だった。
割れずに和洋折衷何にでも使える便利な食器。
また販売してくれないかしら。
思い出もたっぷりつまった大切な食器。
9
2
0
「雑貨 インテリ雑貨」でよく見られるフォト
「雑貨 インテリ雑貨」が写っている部屋のインテリア写真は7枚あります。また、生活雑貨と関連しています。