雑貨 便利グッズのフォトまとめ


mhh1129
\レシートと小銭が自動で分かれる長財布/
♢ 楽天ランキング1位 ♢
2021年、新しい年を迎え
財布も本革長財布に新調しました🙌🏻💓
なにこれ。もっと早く使えばよかった!
と思うほどめちゃくちゃ使いやすくて驚いてます😂♡
財布ってほぼ毎日使うものだから
可愛くて使いやすいものを選びたいですよね。
まずカラーが豊富でどの色にするか
かなり悩んだ末にミントグリーンに決めました🥰
この色にして正解だったー♡
上品なカラーで可愛い🤤💕
■自動で分かれるレシート入れ(これ画期的過ぎ)
■大きく開く小銭入れ(超見やすい)
■じゃばらで見やすいカードポケット(すぐ分かる)
■取り出しやすいお札入れ
■スキミング防止の多目的ポケット(このご時世に重要)
と、デザイン・機能性・収納力を
兼ね備えた長財布なんです👍🏻!
使ったら絶対違いが分かると思います✨
財布の中は綺麗に収納しないと
きっと金運もUPしないもんね🤣🙏✨
是非「長財布」で検索してみて下さい🥰
インスタの方には動画も載せてます💓


rumi
以前作ったお気に入りの立て掛けシェルフ💕✨
木材を斜めにカットするのは難しいですが、
この立て掛けシェルフ専用のパーツを使えば簡単に立て掛けシェルフができます✨
以前アイデアでも紹介してるので見て頂けたら嬉しいです👍✨


かりん
温泉噴水⛲湯気がモコモコ~~
温かい💓(♡˙︶˙♡)
近くに足湯があって👣浸かって来たぁ💕
欲しかったバスマット干しボード~
実家で見かけて、買おう買おうと思いながら
いつも忘れん坊。。( ̄_ ̄;)ニトリ🌀
足湯で再び思い出し、やっとこゲットー⤴️
足、満足ですぅ-🎶


mhh1129
\通帳ケースはこれに決めた/
ゴートレザーの1枚革が使用された
MURAの通帳ケース。
ゴートレザーって1頭につき
わずかしかとれない贅沢レザー😳✨
大事に使おう🥰💓
金運もUPしそうな気がする🥺
このご時世、"スキミング防止機能"は私的に必須。
スキミングの犯罪も増えてるみたいだし
通帳とか銀行カードとか
お金を管理する大事なものを収納するケースには
安全にも気を使いたいですよね😌
スリムな見た目なのに
大容量収納が可能なので
家族全員分の通帳やカードをまとめて
収納できるのがありがたい♡
仕切り1つひとつに磁気不良防止機能付き◎
じゃばら収納だから
ガバッと開いて見やすい&使いやすい🥰
お札も折らずに入れられるし
お薬手帳や母子手帳
それからパスポートなども収納できます!
私はライトグレーにしましたが
カラーは全部で5色揃ってて
どれも風水で金運UPカラーとされている色なので
自分に合ったカラーを選んでみて下さいね👍🏻!
ちなみにライトグレーは
"お金を生み出し新たな金運を得たい"時に
良いカラーなんだとか🥳
▼スキミングとは▼
カード情報を盗み取る悪質な犯罪のこと。
非接触式のため被害に気付くのが遅いのも特徴。
スキミング防止機能付きだと
海外旅行や満員電車でも安心です。
▼磁気不良とは▼
磁気が強いものの近くで保管したり
通帳を重ねて収納することにより
内部の情報が破損すること。
仕切りで分けて収納していれば磁気不良を防げる!


とまと
私のオススメ~(≧∇≦*)
クリップ付き扇風機(白・グレー・ブルー)
ダイソー500円
風力3段階切替
グラデーションライト付←あまり使わない笑
折り畳み式
USBコード付き
充電2.5時間
折り畳み式で持ち運びに便利
仕事中はパソコンに
家事ではテーブルに
夜はエアコン無しで枕の横に
24時間愛用中❤


くろねこ
️ガラスボトルなのに、横置きしても漏れないし
HARIO (ハリオ) フィルターイン ボトルはめちゃくちゃ便利で重宝してます!
便利すぎて2種類使ってます✨
暑い時は冷やしたルイボスティーで涼むのが至福の時間です☺
LIMIAにも記事があったので是非🌿
https://limia.jp/idea/106593


rumi
我が家の狭い脱衣所✨
色々diyをしながらたどり着いたのが、洗濯物は
3coinsで見つけたネットに入れて吊るす方法に‼️
ディアウォール棚を作りディアウォールに突っ張り棒をつけています❗
それまでは床に洗濯かごが置かれていたので
掃除が大変でしたが、
吊るしてからはお掃除がとっても楽になりました💕✨
洗濯物はファスナーを閉めてそのまま洗濯機に入れられるので洗濯も楽になりました💕
アイデアでも紹介しているので見て頂けたら嬉しいです😉


mitsuyodon324
無印良品のこれが好き
片面クリアケース
支払い予定のお金を仕分けて保管しています。
DUSKINさんが回収に来ても、
子供の歯医者通院も、
家族の誰でもわかりやすく支払いが出来るようなり便利です。


snow
ダイソーからも出た😊‼️
靴下🧦を1セットにしてお洗濯できるピンチ❣️
靴下を挟んだままお洗濯して、そのまま干すこともできるの😊
モノトーンで猫ちゃんみたいな形もかわいい💕
さっそく使ってみたら、靴下を挟む時に指が痛くて、挟みにくい💦残念😣💦
そしてずーっと愛用中。キャンドゥの
【くつ下洗いの三兄弟】🧦🧦🧦
見た目はダイソーの方が好みなんだけど、扱いやすいのはやっぱりこっち‼️
1個少ないけど(笑)
そしてどちらも、しっかり挟まないと外れることも有り😅
しっかり挟めば靴下が迷子にならず、干す時も片っぽ探さなくていいので、便利よ〜🖐😆💕


rumi
ベランダの窓部分に作った
洗濯物がたくさん干せちゃうカーテンBOX風のディアウォール🤗
ディアウォールを使ってカーテンBOX風にしているので原状回復できます✨
ディアウォールに取り付けたアイアンバーに突っ張り棒を付ければ洗濯物がたくさん干せます✨
シーツも広げて干せちゃいます😉✨


reire
暑いとサッパリしたものが食べたくなりますね🥰
毎日サラダ🥗では飽きてしまうし
じっくりコトコト煮物は気分じゃない、、
そんなときは浅漬け作ります🥰
HARIOの【ガラスの一夜漬け器】
可愛い見た目で気分も上がります⤴️⤴️
ガラスの重石と保存用のフタもsetです🥰


snow
😷繰り返し使えるマスクの収納😷
ずっと使いやすそうな収納グッズを探してたところ、やっと見つけましたっ😆🙌‼️
ダイソー【セクションファイル(13ポケット付)】
未使用マスクのように、耳にかける部分を折りたたむと、いい感じに入ります😊❣️
※未使用分も、前の方に入れて待機中
使いやすかったので、ダンナちゃん用にも白(半透明)を購入。
私の分と合わせてマステをちょっと貼ってみました😊
見やすい、取り出しやすい、収納しやすい‼️
そしてコンパクト❣️
プチストレス解消です😆🙌💕


URRK*ものづくりCafe
お休みですが、
ほぼ家で過ごしていた今日でした。
洗顔関係が一気になくなったので、
ドラッグストアまで買いに。。。
新しいのは気分上がりますね😆
プチプラばっか使っています😆✨✨


yukagoma🌷
お気に入りのメイク用ミラーに、
淡いピンクのラグラスというドライフラワーを
吊るしました💐
ミラーがナチュラルウッドなので、
少し濃い色のドライフラワーがパッと
明るくしてくれます🌷
逆さに吊るすことで、
埃もたまりづらく飾るところを選ばないので、
ドライフラワーは吊るして飾ることを
おすすめします💕


Tae
こんにちは(*^▽^)
我が家の洗面所大公開✨
白を基調としたアメニティも工夫して浮かせてあります
掃除も楽です(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°
おすすめ商品
ダイソー・・・洗顔などにほいっぷるん
セリア・・・水切り抜群❗浮かせるコップ
楽天市場にてオートディスペンサー
量も調整出来て触らなくても泡が出てきます
コロナ対策に✨
気になる方は私のアイデアも参考にしてみてくださいね(*^^*)


babaママ
ウチは、パストリーゼがあちこちに置いてありますが( ˶ˆ꒳ˆ˵ )エヘヘ
モノトーン好きの私は、青が許せなくて(笑)
友達が、アルコール80%まで大丈夫なボトル
余ってるから⸜(*ˊᵕˋ* )⸝って、送ってくれました
ハ( *ᐢ´꒳`ᐢ* )イ!
ラベルも作ってくれました♡♡
これで、インテリアの邪魔にならない(*ฅ́˘ฅ̀*)♡
可愛い(⑉> ᴗ <⑉)
他にも色々作ってくれました(∩´∀`)∩ワーイ


モコねこ大好き
小さい飾りを入れて見ました。ハンドメイドで飾る小物類を探さなくも便利です。
2枚目、マニュキュア💅を飾ると、とってもかわいい🎶BOXなどから探さなくも👌
3枚目、子どもの小さなフィギュアなど入れると
おかたずけにもなります‼️


KAKA
ダイソーさんの
両面柄のキルティング45×70で¥200
結構可愛い柄の両面キルティングお安いですね😜
これで、昨日保冷バックを作ったのと同じ作り方で、ざっと作ってみました😜🖐🏻💕
そのまま手提げでもマチを広くしたので、
大分 物は、入りますよ♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
キルティングなので上を少し折ればしっかり立ちます。
たたみ終わった洗濯物を入れて置いたり
色々入れてそのままインテリアにもなりそうで
多様に使えそうですよ🤗💕💕💕
マチを折って左右直線縫うだけで簡単😆✌🏻💕
いかがですか😜😜😜🖐🏻🎶


babaママ
髪が細くて、長くて、少ないので꜆꜄꜆꜄꜆
引っかかると、抜けちゃう( ゚∀ ゚)
だから、境い目のない、ヘアゴム使ってます♡
あまり、引っ張るのも嫌い(><)
洗えるしw 便利です♡♡
後ろから٩(*´︶`*)۶おはよ〜♬


babaママ
万が一壊れてもいいように(*´罒`*)ニヒヒ♡
2つ目購入♡
昨日ネイルチェンジしました( * ॑˘ ॑* )⁾⁾ ウンウン
ラメは苦手なんだけど、
地味colorだったから大丈夫╰(*´︶`*)╯♡
インスタや楽天roomもやってます♡♡
遊びに来て(´ ˘ `๑)♡


rumi
以前アイデアにも載せたセリアのバインダー✨
先日行った旅行でも大活躍でした🏵️
飛行機乗る時に保安検査証とか搭乗案内とか、手荷物控えとか色々手に持って、いつもなくしそうなのでジッパーケースリフィルでまとめてみました💕
.
ジッパーケースリフィルは透明なので、記載されてある情報を見えるようにしまえば出し入れしなくてもOKでした😊✨
.
2次元バーコードもこのケースに入れたまま読み取ることもできましたよ💕✨ .
家族それぞれ別のリフィルに入れてバインダーにまとめておき、
空港に付いたらバインダーからリフィルを外してそれぞれで持っていると良かったです😉✨
このバインダーを使って管理がとっても楽になりました💖✨


mitsuyodon324
無印良品のこれが好き
シリコンジャムスプーン
磁器ベージュ皿
木製トレータモ
このキッチン用品が便利でオシャレで好きです。
非常に役に立っています。
2枚目は朝食スタイルです。
食パンにいちごバターを塗って焼きました。


babaママ
シンプルヒューマン♡
ちょっとお高いですが、普通の洗剤使えます♡
私はいつもウタマロキッチンを使ってます(^-^)
詰め替えも丁度いい⸜(*ˊᵕˋ* )⸝
ただ、スポンジ、ブラックが反応しない(笑)
だからベージュやピンクにしたんですが、
正解(๑•̀ •́)و✧
汚れがわかる(ヾノ≧▽≦)爆笑
今までが、恐ろしい😱
とにかく、自動で出てくれるのは本当に便利です
(๑•ω•๑)うん♬︎
インテリアにもなります♡


Tae
こんにちは😃
今日は5時起き🥱
娘が進級してはじめての団体シード決め大会🏓が行われています
体育館はただでさえ暑い💦
ん!観覧席少ない
コロナの影響が出ていてこの紙が無いと応援も出来ませーん📣
マスクしてネックファンをつけて応援
*\(^o^)/*ー