リビングpic。
アンティークとヴィンテージとハンドメイドが段々マッチしてきたかな♪
端材を使って作った、ビンテージなキーホルダーです(*´ω`)
木材に好きな色を塗って・周囲をやすって・好みのスタンプを押してボタンなどで装飾して、もう完成です!
こんな小物でも作ったあとは『かわいーい!』ってなります(*^^)
簡単な工程だけど、得られる満足感と達成感は抜群です(*´▽`*)
庭の柚子を使って・・・自家製柚子茶。
柚子の香りに癒されています。
ハンガリーで買ったエプロン♪かもめ食堂でもたいまさこさんの付けていたエプロンに憧れて♡
抱き心地最高のクッション❤
これをギューッとしなからアロマやキャンドルの灯りを見てると癒されます♪
昔懐かしいインベーダーゲームで遊ぶうちの猫達((笑))
たまたまお店に行ったら、らんまる様の名前が入ったお皿💕でもわんちゃんの絵でした😭
箸入れの取手が壊れました。残った芯にプニプニオモチャに穴を開けてバンドで装着完了‼️箸を取るたびにプニプニの感触が楽しいです。
私の大好きなキッチン道具は、こちらです。ブルーノ♡毎日の様に大活躍です。
たこ焼き器に、焼肉用の鉄板もついています。鍋用も買い足しました。
結婚してからの30年近く
使っているので愛着があります。
100均の水筒を調味料入れに。
少量ずつ出て。蓋で計量できる。
中身も一目でわかる。
持ちやすさもいい感じ。
バーミキュラ ライスポット
TVで見て一目惚れ!!
毎日、美味しいご飯食べてます。
最近、水切りカゴをなくしました。
シンク上に布巾を敷いて、洗った食器を並べていたけど、シンク上がやっぱり狭くなる。
ダイソーのらメッキワイヤーネットがピッタリでした!
冷蔵庫買い換えました。
奥行きが結構あって、
飛び出してる感が否めない…(^◇^;)
慣れるかなあ
⌘初めてスコーン作りました。
パンボードに麺棒そしてニャンコの型抜き
今度はも少し厚くしようd(>▽<;)
やっと‼️母の日&誕生日🎁
娘に買ってもらったぁ😊
ほんとはティーポットが欲しくてずっと探してたんだけど、なかなか気に入ったのがなくて💦
この間皆んなでお出かけした時、今日こそは🎁決めて‼️と😅
で、グルグルみてたら☝️
あっ💕これ欲しい💕ってなってこれに決めました❣️
娘よ☺️ありがとう🎶
昔はウィリアムソノマに売っていた金魚の食器。
香港で大量に購入したもの。
食器代と船便の送料が同額だった。
割れずに和洋折衷何にでも使える便利な食器。
また販売してくれないかしら。
思い出もたっぷりつまった大切な食器。
独身の頃から集めまくってた大好きなムーミンの食器たち❤️
我が家は約8割はムーミンの食器です😍
有田焼の急須
即買いです!
なんと、クリスマスセール🎄で半額‼️
ポルトガルのお土産にいただいた
お皿たちがすごく可愛い🌼
お気に入りです♡
サンワカンパニーさんのSRに飾ってあった茶器
実用品かどうか分かりませんが、センスの良いアイテムですね。
昨年sugarとsaltは買ってだけど‥
初売りでcoffee、teaが3割引きで売ってて衝動買い💦
studio clipの雑貨と洋服大好き💕
愛用している急須です。磁器の絶妙な色合いと、コロンとした丸い形がかわいくて気に入っています。そろそろ持ち手が壊れてきそうですが…
残り毛糸でコーヒーメーカーカバーを編んで毛糸が足りなくなり予定を変更しパンケースカバーとなりました。
ツマミはメロンパンのオブジェをマジックテープで留めてあります。
シーリングスタンプとミニマグネットの出番が少ないので、色々アレンジしてみました。
🌋🌴🌊🌺🌈🐠🌴💓
うちに来た🦒はおとぼけ顔の
🌈🐳💦🦒コイツです〜o(*^▽^*)oあはっ♪
我が家の表札
ハロウィン🎃バージョンに
かなり回りはくたびれてますが、
まだまだ頑張ってくれています💦💦