グルメ 簡単レシピのフォトまとめ


♡RIEBE♡
✧ᴴᴱᴸᴸᴼ✧
今日のお昼は、先日、Taeさんの厚揚げとえのきの油淋風を見て、ずっと食べたかったので家にある材料で作る事にしました❁*。
家にある材料で作れるかクラシルで検索して作って見ました♡⃛ೄ
◌⑅⃝♡香味タレで厚揚げのジューシー肉巻き◌⑅⃝♡
厚揚げがボリュームがあるので2個食べたらお腹いっぱいなりました•*¨*•.¸¸♬︎
簡単で美味しかったです٭❀*
おすすめレシピです❁・*:..。o○


hiro
【パタゴニアでトレッキングに挑戦】
南米チリ、パタゴニア。
トレッキングの中間地点で、"ダイナミックサンドイッチ"を手作り。
ハムとチーズをパンにあふれんばかりに詰め込んで、味付けは全くなし、というズボラ仕様。川のほとりで食べて超美味かったです。


mimi
材料を買ってきて秒でできるロールサンド♡
お腹が空きすぎて爆速で食べたい時にオススメ。 ┗=͟͟͞͞( ˙∀˙)=͟͟͞͞┛
てか
レシピとして載せていんすか?ってくらい簡単なんすけど、いんすか?
σ(・ω・。)ウーン
ん、まぁいっか♡
計量すらも混ぜることすらもしない、塗って乗せて巻くだけ~
忙しい時のお子ちゃまのおやつに。
疲れた時の自分のおやつに。
どんどん巻き巻きしちゃってください♡


mimi
梅雨ですね~☂
梅雨って嫌いじゃないんですよね~☂
アメダ、ヽ`、ヽ`个o(・ω・。)`ヽ、`ヽ、
ジメジメするのは嫌だけど、雨の降る音って好きなんですよね♡
田舎に行くと雨の音に混じって蛙の声が聴こえたりして、癒し効果抜群!
所謂「1/fゆらぎ」ですね♩♬
とゆーわけで
本来は晴れを願って作られる「てるてる坊主」ですが、キラキラ光る雨粒に思わずニッコリで作ってみました♪
材料も少なく超絶簡単なので初心者さんにもオススメです♡


*youko*
👻Happy Halloween🎃
ハロウィンパーティー♪
おばけカレーを作ってみました♡
BRUNOでスパニッシュオムレツ。
めっちゃ簡単。具材を入れて焼くだけ。よかったら作ってみてね♡


mimi
普段から雨の多い和歌山県ですが、今年の梅雨はあまり降らず梅雨らしくない毎日を送っています☂︎
梅雨弁当の中で一番お気に入りだったカタツムリの親子𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣
以前、アメトピでも取り上げていただいたことがあるので「見たことあるよー!」って方もいらっしゃるかも♡
アチラでもコチラでも本当にありがとうございます!
(ㅅ˙ ˘ ˙ ) カンシャッッッ
雨の中をみんなでお散歩しているカタツムリの親子♡
子ツムリも簡単で可愛いので良かったら挑戦してみてくださいね♪
レシピはアイデアにあります♡


mimi
Instagramで今も人気の鯉のぼり弁当♪
《 いいね数 》は約860と少ないものの、お気に入り《 保存数 》は200超え。
パーツも少なく単純で準備も簡単なのに、ちゃんと鯉のぼりに見えるところがよかったようで200人以上の方が保存してくださっています♡
ありがとうございます♡
(ㅅ´ ˘ `)ᴛʜᴀɴᴋ ʏᴏᴜ \♡/
黄色の鯉のぼりは高菜漬けなど緑のものに変えても可愛いですよ♡
簡単ですぐできるのでご兄妹が多くて複数お弁当が必要なママさんパパさんにもオススメです。


ぽよぽよ
坦々麺(風??)
チンゲン菜、美味しいので好きです🎵
1杯、100円で出来るので、ちょこちょこ作る定番メニューです。
鶏ひき肉には、おからを混ぜています
(ダイエット感満載 笑)
美味しいもの食べると幸せですね
ごちそうさまでした!
ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"(๑´ㅂ`๑)ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"


Heidi.ch
【mayamayaさん伝授】
Heidiでも出来る超絶簡単スパゲッティ❣️
その名も『スパゲッティごはんですよ』
お料理はまだまだ修行中のHeidi...先ほどLIMIAでお世話になっているmayamayaさんに『ごはんですよ』を持ってる話をしたら、簡単レシピを教えてくださいました✨本当に茹でて、オリーブオイルでほぐして、ごはんですよとあえるだけなので、レシピを聞いてビックリ‼️
お昼ご飯に早速作りました😋
欲張りザムライのHeidiはバターが大好きなのですが、オリーブオイル以外にもバターでもいけるか尋ねるといけるそうなので、次回はバターでも試したいと思います😊
お皿に盛り付けて居ると、青のりが『同じ海苔仲間だし、彩りに加えておくれよ』と話しかけて来たので、加えてみるとなかなか可愛くなった感じ✨
本当に美味しくて簡単でした🎶やり取りをして1時間以内に作って食べて投稿しても時間が余った位、簡単に出来ました💕
mayamayaさん本当にありがとうございます😊


mimi
Instagramで人気だった五線譜とオタマジャクシの音符で「カエルの歌」弁当♬
コチラも100人近くの方がお気に入りに登録して下さっています。
ありがとうございます♡
\\\マジ\( °Д° )/感\(°Д° )/謝///
雨が降ってきて喜ぶ蛙の親子♡
ママ蛙が指揮をしています(oΘωΘo)
正確にはオタマジャクシは鳴けないけど、オタマジャクシを見ていると音符に見えてきて…
「カエルの歌」にしてやりました。←言い方w
本当はカエルの歌に合わせて「ド・レ・ミ」で配置したかったのですが、おたまじゃくしが下の方に集まって映えなかったのでやめました♡
( ◍´罒`◍)エヘッ♡
※レシピはアイデアにあります。


mimi
毎年この時期になると人気の『黄色いレインコートのミッフィーちゃん』
⊂((・×・))⊃
お気に入りのレインコートを着て雨の中をお散歩♪
アチラコチラに咲く紫陽花を見て楽しんでいるミッフィーちゃんをイメージして作ってみました♡
ミッフィーちゃんは、お顔のパーツも少なく単純なので、忙しい時のお助けキャラ!
レインコートもチェダースライスを使って、薄焼き卵を焼く手間を省きました。
初心者さんも楽々できちゃいますよ♡
レシピはアイデアにあります♪


mimi
こちらもまた『母の日弁当』で「野原みさえ」を作ったので「野原ひろし」で『父の日弁当』୨୧⑅*.
そうです。
『クレヨンしんちゃん』の「野原しんのすけ」の父ちゃんです♪
( ¯ ꒳¯)ドヤァァァァァ
ビールを飲んだ後の〘 至福の表情 〙は出せましたが、足の臭さは表現できませんでしたw
お弁当だから臭さは出したくないけどʬʬ
。゚(゚^∀^゚)゚。
ふにゃふにゃした髪の毛を切るのがちょっと面倒ですが、それさえ頑張れば特徴的な眉や顎のおかげで楽々似せられます♩♬
ぜひ愛するパパさんの為に作ってあげてくださいね♡
レシピはアイデアにあります。


nachi0726
ゴーヤチャンプルー
【材料】4人分
ゴーヤ 1本
木綿豆腐 1丁
塩 小さじ1/8
スパム 160g
だし汁 大さじ2
卵 2個
白こしょう 少々
醤油 小さじ1
【作り方】
①ゴーヤは縦半分に切り、中のワタを取って厚さ2mmに切り、ボウルに入れて塩をふり、よく揉んでしばらく置く。フライパンに入れる直前に、しっかり水気を絞っておく。
②スパムは、1×4幅・厚さ2mmの短冊切りにする。豆腐は、一口大に手でちぎりペーパーで水気をしっかり取っておく。
③フライパンに油をしき、弱中火にかけお豆腐を入れて、色がつくまで焼いていく。焼けたら、一旦お皿にあげる。
④同じフライパンで、スパムも焼き色がつくまで炒めていく。焼き色が着いたら、①を入れて混ぜ合わせる。混ざったら、③を入れてサッと混ぜ合わせて、フライパンの真ん中をあけ、だし汁を入れて全体に馴染ませる。
⑤卵を割りほぐし、フライパンに回し入れ、大きく2回混ぜる。こしょうをふりサッと混ぜ、醤油を回し入れ全体に馴染ませる。
お皿に盛り付けたら完成です(*´˘`*)


mimi
パパがこのお弁当を見て
「ケロタン!ケロタン!」
と連呼したカエルちゃん𓆏
o(*・ロ・*)o(⊙ө⊙)ฅ(*°ω°*ฅ)*
「ケロタンってなんだ?!」
と思ったら、ドラッグストアでよく見かけるカエルちゃんでした♡
微妙に違うけど「ケロタン」って可愛い♡
でも、微妙に違うから「ケロタン」って言えない~( ・ัω・ั )
レシピはアイデアにあります♪


ぽよぽよ
こんばんは!
筋トレもして、気分スッキリ⸜(*ˊᗜˋ*)⸝
今日の夜ご飯は
ホルモン焼き〜(ノ´▽`)ノ♪わぁーい
おろしニンニクと醤油で下味つけて焼きました。
キャベツは油を使わずにフライパンで軽く蒸し焼きにして歯ごたえを残しました。
食べ応えがあるので、私も子供達も大好きです🥰
焼きキャベツも添えて、ウマウマで大満足!
3人前で食材費300円切ってます
v(。・ω・。)ィェィ♪
今日も絶好調 (笑)
※一応、ダイエット中です


mimi
Instagramでは、いいね数1200超え&お気に入り保存数200超え!
ブログでも毎年ランキングに入るリトルツインスターズのキキとララ✩.*˚
サンリオ系のキャラは、やっぱり大人気で
以前作った時に「作り方を知りたい」と言う方がいらっしゃったので参考になれば嬉しいです♡
( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )੭⁾⁾
髪の毛もおにぎりで作るので多少手間がかかりますが、できるととっても可愛い♡
ぜひ挑戦してみてくださいね♪
✩°。⋆⸜(ू•◡•)໒꒱
レシピはアイデアにあります。