グルメ にんじんのフォトまとめ
![ささがき/ひき肉/ごぼう/にんじん/きんぴら/きんぴらごぼう/... 《きんぴらごぼう》...の[ゴボウ]は、…](https://p.limia.jp/resize/sm1/image/2868999/gallery/29984/513a436969b15fc7a4500177d611c773.jpg)

osuco.(/-\*)
《きんぴらごぼう》...の[ゴボウ]は、千切りより、笹掻きがすきです。
珍しくひき肉も一緒に♥️😋
最近🥕ニンジン🥕をやたら食べています。(笑)
野菜が安くなったから、ホント嬉しい😃✨
関連するキーワードのフォト


あすく
家庭菜園で立派なにんじん取れたー😍✨✨
今まで取れたのが、親指サイズのとか
大っきくてもミニキャロットみたいのだったから、抜いた瞬間びっくりした(笑)
まだ埋まってるけどもう1本ぐらいあればいいなぁ🤣✨✨


an
にんじんのレモンペパーソテーです。
レモンの酸味とハーブの香り、ペパーのピリッとした辛みのおかげで、にんじんとオリーブオイルの甘みと風味が引き立ちます。
フルーツキャロットを使ったのですが、最近のにんじんはそうでなくても甘いものが多いですよね。


おつまみ大好き
材料
にんじん
するめ
タレ
醤油
みりん
酒
甘いのが好きな方は
プラス砂糖
ちなみに調味料の量は適当
タレをひと煮立ちさせてから冷ましておく
にんじんの皮を剥いたら千切りに
この作業も簡単にしたいので千切りスライサーを使います。スライスしたにんじんに熱湯をかけるとシャキシャキします!
するめはキッチンバサミでチョキチョキ
仕上げは材料に冷ましたタレをかけて
冷蔵庫へ3時間ぐらいで食べれます
一晩寝かせても◎


an
にんじんを2割配合したカップケーキを焼きました。
直売所の”にんじん”としか書かれていないものを使ったので、品種はわからないのですが、砂糖とは違う甘みをしっかりと感じたので、フルーツキャロットだったのかもしれません。


an
たっぷりのスパイスを入れたのでこの色になっていますが、キャロットマフィンです。
レーズンやくるみもたっぷり入っていて、クリームチーズフロスティングや温かい飲み物との相性もぴったり。
秋はスパイス入りの焼き菓子を作ることが増えます。


snow
道の駅で買った、にんじん🥕✨
多いので、傷む前に切って冷凍しました😊‼️
(冷凍すると繊維が壊れ、火が入りやすくなるようです)
小ぶりだけど、36本ありました😳‼️
(2本使ったから、38本あったよ🤣)
ひたすらピーラーで皮を剥いて…💦
使いやすいように、またひらすらカット…💦
乱切りだけ、少しレンチンして冷ましてから冷凍しました😊
また調理時間が少し短縮できる〜っ😆🙌✨
そのための努力はする私🤣💕


sai
出先で見つけた無人のお野菜屋さんにて、珍しい葉っぱ付きの人参、なんと3本で¥100⁉️
安過ぎる〜(;o;)
偶然居合わせた生産者さんとちょっぴり雑談しながらも
ちゃっかりレシピを教わりました。
お勧めは"かき揚げ"
彩りも綺麗だし人参と葉の其々の味が楽しめるとか。
早速夕食の献立にしてみました。
甘さの中にもほんのり葉の苦味がアクセントになってとっても美味しかったです!(^-^)
次は"ふりかけ"にチャレンジしたいと思います。
こちらも教えて頂いたレシピ。


たかこ
今夜の夕飯
めんどくさかったのと、簡単をチョイス!
鍋Only(笑)
冷凍してあった 鶏ももを解凍。
長ネギ、にんじん、白菜、しめじ、油揚げ。
材料を鍋に入れて、水、顆粒だし、砂糖入れて
ことこと。
あく取りして、しょうゆ 、料理酒で終了❗️
〆は うどん。
簡単(笑)


an
なにかにんじんを使ったケーキが食べたくなり、卵型を使ってキャロットマドレーヌを焼きました。
にんじんはしっかりと絞らないと水っぽくなってしまうので、ぎゅっと絞って入れるのがポイントなのですが、それでもとてもしっとりと仕上がります。
でも今回はにんじんの糖度が予想以上に高く、出来上がりがかなり甘くなってしまったので、爽やかなレモンアイシングでコーティング。


たかこ
夕飯〜❗️
揚げに揚げた イワシ。
ピーマン にんじん 長ネギと一緒に
しょうゆ 砂糖 顆粒だし 料理酒 加えて
ぐつぐつ 煮込みました。
ちなみに 砂糖は 三温糖です。
右にある 骨せんべいは 完食してます…


たかこ
先週…麻婆鍋にしました。
白菜、長ネギ、にんじん、豚バラ、ひき肉、豆腐を入れて、とろみで温まって
ポカポカ。
洗い物をしてたら…
親指 切りました…
包丁 スポンジで こする?なでてたら…
つるっと滑った…
ズキンズキン痛いし、
お酒 飲んでるから
血は止まらないし…
以前 ケガで貰ってた ゲンタマイシンを塗って
テーピングで ぐるぐる巻き。
お酒 飲めないし、
親指に 第2の心臓出来てて 痛いし…
ふぅちゃんに
明日 ママ 起きてこなかったら
ごめんね…
頑張って 長生きしてね…って 話しかけて
洗い物等 全て放置で ふて寝しました。
翌朝 無事 起きて、
ふぅちゃんに おはよう❗️しましたけどね…


たかこ
本日の夕飯。
メインは なすみそ炒め。
なす乱切りにして 水にさらしてる間に
きゅうり千切りして、塩もみ ちくわを輪切り カニカマ 半パックを 細かくさいて こしょう一振り マヨネーズで和えて 出す。
あて にしとく。
冷凍してた豚バラ解凍しながら にんじん ピーマン 玉ねぎ 切って、
解凍終わったら 塩 こしょうで炒めて、野菜 入れて 砂糖 だしの素入れて 炒めて しょうゆ 少々 みそ
料理酒で 終わり❗️


たかこ
今日のお弁当
昨日の残りの 豚ロースと玉ねぎ、にんじん、ピーマンを炒めたもの
なすの揚げ浸し
なすを切って、油で炒めて 砂糖、顆粒だし、しょうゆを混ぜたのに まんま 投入。
楽ちん(笑)
きゅうりとカニカマのサラダ。
きゅうりを刻んで、カニカマに 塩コショウ、マヨネーズ、しょうゆ少々で混ぜるだけ
刻みのり載せて


たかこ
今夜の夕食
天ぷら❗️
しいたけ かぼちゃ じゃがいも さつまいもの天ぷら
いか下足 にんじん、玉ねぎ、しいたけのくきに小ネギのかき揚げ
左下 釣ったはぜ 左上 まいたけ 右上 いか 右下 キス 真ん中 むきエビ の天ぷら。
じゃがいも はぜ まいたけ いか にんじんに玉ねぎ はあったんだけど…
えびと しいたけ 欲しいかな?って買ってきてもらったら…
なんか いっぱい 買ってきた…
多いから…
んで なぜ むきエビ…
天つゆに大根おろしでいただきました。
勤労感謝の日の夕飯。


たかこ
本日の夕飯
肉じゃが
冷凍ストックしてあった
豚バラ肉 解凍して、三温糖で炒めて、
玉ねぎ、家にあった いろんなじゃがいも(笑)
にんじん投入して さらに炒めて…
水を入れ 顆粒だし、はちみつ入れて しょうゆ 料理酒で ことこと煮込みました。
最後に スナップエンドウを入れて 出来上がり。
塩サバ焼き
またまた 冷凍ストックしてあった
塩サバを 弱火で 両面焼いて、最後に強火で焼き色つけて 大根おろし添えて 出来上がり。
大根の葉っぱと 油揚げ わかめのお味噌汁。
冷凍ストックしてあった 大根の葉っぱ。
冷凍ストック 万歳❗️(笑)