焼き野菜のフォトまとめ


よさむら
スープカレー焼き野菜添え💕
ストウブ鍋で無水カレーばっかり作ってたら、たまにはシャバシャバカレーが食べたいと言うので作ってみました👍無水カレーはドロッとしてるからね😅今日は圧力鍋使用✌️焼き野菜に自家製野菜を使いました😍
結構注文多いです💦


gonta*
湯煎で簡単★ローストビーフ🥩withガスパチョ♬
おはようございます🤗
今日は定時に起床😅
でもね、午前中のスケジュールがいっぱいで、もうすでにやる事あるんです😓
その一つが献立作り💦
1週間分の買い物を仕事帰りにする為に、今決めておかないと❗️
ううん頭が回らない😓
さてpicは、昨日の晩ごはんプレート🍽
ローストビーフ🥩と焼き野菜を作って、ガスパチョを合わせてます。
このね、ローストビーフ🥩
失敗を繰り返しながら、やっと行き着いたマイrecipe。
ではご紹介しますね!
◉湯煎で簡単★ローストビーフ🥩
【材料】4人前
牛ブロック肉🥩…800〜1kg(一つの塊を400〜500gにしてください)
塩…小さじ2
胡椒…少々
〈タレ〉
醤油…大さじ4
酒…大さじ3
みりん…大さじ2
ハチミツ…大さじ2
摺り下ろしニンニク🧄…大さじ1
【作り方】
①牛ブロック肉に塩胡椒をすりこむ。
フライパンに油をひき、全面に焼き目をつける。
②ラップを二重に巻き、さらにジッパー付き袋に入れ、空気を抜き輪ゴムをする。
③沸騰した鍋に、②を入れ、3分沸騰させ、その後火を止め、25分放置。
その後袋等を取り、キッチンペーパーに包んでおく。
④タレの材料を鍋に入れ、火にかけ、一度煮立たせたらOK🙆♀️
ちょっと煮詰めてもいいですよ。
ううん、レア度が絶妙なローストビーフが出来上がりますよ。
よかったら、お試しくださいね🤗
さらに、焼き野菜とガスパチョ♬もマイrecipe
◉オリーブオイルを絡めて♬美味しい焼き野菜
👉https://www.eatpick.com/recipes/view/600
◉夏野菜で暑さを乗り切れ♪ガスパチョ♡
EATPICK(@eatpick )
👉https://www.eatpick.com/recipes/view/475
夏野菜消費も、これなら簡単ですよ。
よかったら、是非お試しくださいね🤗


gonta*
スペアリブとビシソワーズdeおうちごはん🍽
おはようございます🌞
昨日は梅雨空☔️で、ググッと冷え込み、長袖を着たくらい。
打って変わって、今日は暑くなる🌞模様❗️
風邪をひかないように気をつけないと…。。
さてpicは、ちょっと前にこのメニューを作ったようで…😅
ううん、スープくらい変えればよかったけど、なぜか今回もビシソワーズ。
いろんな野菜🥔を摂取しようとすると、こうなっちゃうみたい。
懲りずに今回もスペアリブの作り方を書いちゃいます😅
◉ジャムが味の決め手‼︎スペアリブ♬
👉https://www.eatpick.com/recipes/view/601
【材料】
スペアリブ…800g〜1kg
〈タレ〉
いちごジャム…大さじ4
醤油…大さじ4
オリーブオイル…大さじ4
すりおろしニンニク…大さじ1/2
ハーブ塩…小さじ1
あれば、昆布だし(無くてもok)…小さじ1
【作り方】
①タレを作り、スペアリブと一緒にして揉み込み、冷蔵庫で30分以上寝かせる。
②ビストロのグリル上段両面焼き、20分焼く。
タレはとっておき、少し煮詰めてソースにする。
簡単でしょ❗️
ジャムがポイントです。
お値打ちなジャムでokなので、是非揃えて作ってみてくださいね。
付け合わせに作った焼き野菜とビシソワーズもマイrecipe。
◉オリーブオイルを絡めて♬美味しい焼き野菜
👉https://www.eatpick.com/recipes/view/600
◉じゃがいもの冷製スープ♪ビシソワーズ♡
👉https://www.eatpick.com/recipes/view/612
ビシソワーズは、コレからのシーズン飲みやすいスープなので、試していただきたいですね!
ちょっと早めに作って、冷蔵庫で冷やすのがコツです✨
うふふ、よーく見ると👀ワイングラスをマイナーチェンジ😓
今回は、渋い陶器製です💦
わかりましたかね?
昨日はコストコでスパークリングワイン🍾を買い込み、補充したので、ちょっと安心😅
ワイン🍷を飲みたいが為に作るメニューが多いんです💦
ううん、呑助は困りますかね?


gonta*
ラムチョップ🥩のグリルwithバルサミコソース
こんにちは🌞
扇風機の風が心地よくって、つけたまま寝たら、風邪をひいたっぽいgonta*です😅
なんでも、ほどほどですよね😓
先週、コストコでゲットしたラムチョップ🥩を、ビストロでグリルにし、焼き野菜と共に、バルサミコソースで頂きました。
今更ですが、バルサミコソースをかけた状態で、撮影すればよかった…と後悔💦
今回はグリルしたままの状態です😆
簡単ですが、メイン料理の作り方をご紹介💁♀️💁♂️
◉ラムチョップ🥩のグリルwithバルサミコソース
【材料】4人前
ラムチョップ🥩…8切れ
塩胡椒…少々(胡椒は粗挽きを使用)
〈バルサミコソース〉
バルサミコ酢…大さじ3
醤油…大さじ2
ハチミツ…大さじ1と1/2
バター…大さじ1
酒…小さじ1
【作り方】
①ラムチョップ🥩に塩胡椒を振り、ビストロの上段両面グリルで12分加熱。
②①の間に、バルサミコソースの材料を小鍋に入れて30秒ほどグツグツさせソースを作る。
③焼き野菜などにかけても美味しいですよ。タレはちょっと多めです😅
私のrecipe、スペアリブのタレの応用です😆
なかなかラムチョップ🥩が手に入りにくいですので、スペアリブやステーキソースにしても美味しいですよ♬
よかったら、お試しくださいね😍💕
他のrecipeもご紹介💁♀️💁♂️
◉オリーブオイルを絡めて♬美味しい焼き野菜
👉https://www.eatpick.com/recipes/view/600
◉レンチンde簡単‼︎かぼちゃの冷製スープ♫
👉https://www.eatpick.com/recipes/view/448
ううん、もはや、大定番のrecipeたち😓
変わり映えしてないので、recipe開発しなくちゃね💧
今日の我が家の晩ごはんは、餃子🥟
75個包みます。
ホットプレートで焼きながら食べるスタイルは、もはや定番❗️
さーて、餃子🥟作らないとね😅
キャベツをガッツリ刻むぞ💪
Twitter始めました✨
👉https://mobile.twitter.com/gonta393939


gonta*
スペアリブwith焼き野菜のズボラ手抜き料理 笑笑‼︎
おはようございます😃😃
一昨日に送ったお菓子たち📦が、昨日続々と到着し一安心!
うふふ、代わり映えしない詰め合わせですが、お食べくださいネ♪(*≧∀≦*)
さてpicは、昨日公開されたアンバサダーマガジンスピンオフの記事用に撮ったもの📸
うふふ、手抜きズボラ料理なのに、ちょっと凝って見える⁈笑笑😅😅
こう言う料理、個人的に大好きで、スペアリブなどが安い時によく作っておりまーす♪(о´∀`о)
もっともっとレパートリーを増やさないとね(ー ー;)
さて、もうじき仕事の時間。。
今日も頑張ってきますᕦ(ò_óˇ)ᕤ


gonta*
ローストビーフwith焼き野菜ピクルス🥒 deまったりGW 笑笑😅
おはようございます😃😃
GW連休3日目👀
まだまだ、連休明けが先ですネ(ー ー;)
さてpicは、昨日の晩ごはん🍽
コストコで買った、1.6kgの肩ロース肉🍖の2/3がローストビーフになりました😍💕
うふふ、このサイズでないと、火が入りすぎちゃうんですよネ😅
フライパンで焼いて、あとはオーブンでローストです♪(^ー^)
焼き野菜ももちろんオーブンで。。
スパークリングワイン🍷とともに美味しくいただきました😍💕
付け合わせの焼き野菜はグルメたれとバルサミコで‼︎
家族みんな、大満足だったようで、1kgの肉🍖は完売御礼 笑笑😅


gonta*
湯煎で簡単★ローストビーフ🥩withガスパチョ♬
おはようございます🤗
今日は、ちょっと眠いながらも定時に起床😅
昨日は、まったりしてました。
ううん、やることが色々あったのに、結局普段と一緒で、ボーッとして終了。
勿体無いと一日でした💧
さてpicは、かなり前の晩ごはんプレート🍽
ローストビーフ🥩と焼き野菜を作って、ガスパチョを合わせてます。
このね、ローストビーフ🥩
失敗を繰り返しながら、やっと行き着いたマイrecipe。
ではご紹介しますね!
◉湯煎で簡単★ローストビーフ🥩
【材料】4人前
牛ブロック肉🥩…800〜1kg(一つの塊を400〜500gにしてください)
塩…小さじ2
胡椒…少々
〈タレ〉
醤油…大さじ4
酒…大さじ3
みりん…大さじ2
ハチミツ…大さじ2
摺り下ろしニンニク🧄…大さじ1
【作り方】
①牛ブロック肉に塩胡椒をすりこむ。
フライパンに油をひき、全面に焼き目をつける。
②ラップを二重に巻き、さらにジッパー付き袋に入れ、空気を抜き輪ゴムをする。
③沸騰した鍋に、②を入れ、3分沸騰させ、その後火を止め、25分放置。
その後袋等を取り、キッチンペーパーに包んでおく。
④タレの材料を鍋に入れ、火にかけ、一度煮立たせたらOK🙆♀️
ちょっと煮詰めてもいいですよ。
ううん、レア度が絶妙なローストビーフが出来上がりますよ。
よかったら、お試しくださいね🤗
さらに、焼き野菜とガスパチョ♬もマイrecipe
◉オリーブオイルを絡めて♬美味しい焼き野菜
👉https://www.eatpick.com/recipes/view/600
◉夏野菜で暑さを乗り切れ♪ガスパチョ♡
👉https://www.eatpick.com/recipes/view/475
夏野菜消費も、これなら簡単ですよ。
よかったら、是非お試しくださいね🤗
昨日は、クックパッド様より、ゼスプリキウイ🥝が届き、ちょっと多さにびっくり‼️
うふふ、レシピコンテストに参加しまーす😆
さーて、何作ろうかなぁ?
食べ頃になる前のちょっと硬いうちに、色々考えないとね!
今日は仕事。
もうじき行ってきまーす!


gonta*
スペアリブ🍖&野菜のグリルプレート🥕ポタージュを添えて😆
おはようございます🤗
花粉症のせいか⁈👃ムズムズ!👀ショボショボ!
ううん、嫌な朝💦
今後の状況が怖いです😰
左さてpicは、スペアリブプレートにポタージュを添えたワンパターンです😅
構図に変化なし‼︎
お皿まで一緒‼︎
冴えない脳🧠には、これくらいしか芸がない‼︎
というのも、以前キッチンポケット()の旧アンバサダーマガジン(現在:みんなのブログ)に記事を書いたのですが、その時と一緒なんです💦
https://www.kitchen-pocket.com/content/blog/5583/
ううん、冴える脳🧠欲しいなぁ 笑笑‼︎
でもね…。。
全てマイrecipeだったりするので、よかったら、下のみんなのブログのURLから、recipe覗いてくださいね💕
さーて、今日のお昼はランチに出かける予定❗️
コロナ騒動のせいで、お出かけ自粛してたので、たまには息抜きかもね😅
行ってきまーす🚗
キッチンポケットみんなのブログ
👉 https://www.kitchen-pocket.com/content/blog/5900/


gonta*
ローストビーフ🐄with野菜グリル🍅
おはようございます🤗
雨上がりの朝。
今日は花粉が凄そうです😰
さてpicは、ローストビーフ🐄ちゃん!
コストコでGETした、牛の塊肉🥩を分けて、焼肉、ローストビーフ、カレー🍛orビーフシチューとなる我が家❗️
1.7kgのお肉もペロリです😅
焼き野菜は、マイrecipe
◉オリーブオイルを絡めて♬美味しい焼き野菜
👉 https://www.kitchen-pocket.com/recipe/user/5728/
いつかローストビーフ🐄の作り方もrecipe化しますネ🤗
付け合わせに人参🥕のポタージュ。
うふふ、この日は、野菜たっぷり食べれました😍💕
さーて、今日はちょっと忙しい予定‼︎
うふふ、順序立てて、こなすぞ٩( ᐛ )و


gonta*
スペアリブ🍖とスパークリングワイン🍷
おはようございます🤗
今日は仕事がoff♪
朝から、やりたいことがたくさんあって、お出かけも予定しているから、時間が足りない😅
週末のお休みが仕事になってる今週。
今日は、貴重なお休みですね。
さてpicは、スペアリブ🍖ちゃん♪
先週、お出かけに際に、和紙を購入。
今回はテーブルクロスがわりに敷いてみました。
ううん、母のおすすめだったけど、白って映えないね😓
次はもうちょっと、色のついたものをね。
ということで、いつものように、スペアリブちゃんのrecipeです😅
◉ジャムが味の決め手‼︎スペアリブ♬
👉https://www.kitchen-pocket.com/recipe/user/5727
【材料】
スペアリブ…800g〜1kg
〈タレ〉
いちごジャム…大さじ4
醤油…大さじ4
オリーブオイル…大さじ4
すりおろしニンニク…大さじ1/2
ハーブ塩…小さじ1
あれば、昆布だし(無くてもok)…小さじ1
【作り方】
①タレを作り、スペアリブと一緒にして揉み込み、冷蔵庫で30分以上寝かせる。
②ビストロのグリル上段両面焼き、20分焼く。
タレはとっておき、少し煮詰めてソースにする。
簡単でしょ❗️
ジャムがポイントです。
お値打ちなジャムでokなので、是非揃えて作ってみてくださいね。
付け合わせに作った焼き野菜とビシソワーズもマイrecipe。
◉オリーブオイルを絡めて♬美味しい焼き野菜
👉https://www.kitchen-pocket.com/recipe/user/5728/
◉じゃがいもの冷製スープ♪ビシソワーズ♡
👉https://www.kitchen-pocket.com/recipe/user/5749
よかったら、こちらも是非お試しくださいね!
ううん、ダイエットって言ったものの、最近過食気味かも💦
色々なものを欲する、私に体😓
来る、10月には、香港に🇭🇰やっといけるかもしれないのに、ちょっとこの体じゃーね😅
さらに過食しないように、セーブしたいですね。
むむむ、あと4ヶ月💧


gonta*
スペアリブwith冷製コーンスープ🌽
おはようございます🌞
8月に入った途端梅雨が明け、カーッとした暑さ🥵
焦げちゃいそうですよね😓
昨日は珍しく、ずーっと家で過ごしておりました。
伸び伸びになったバジルを、次の芽🌱を残しつつ、豪華にカット😅
かなり収穫できましたよ!
美味しいバジルソースが一袋でき、大満足😆
冷凍したので、色々活用したいですね✨
さてpicは、一昨日の晩ごはん❗️
暑かったので、いつものスペアリブに、コーンスープ🌽は、冷蔵庫でキンキン冷やして、添えました♬
作り方を書きますね😅
◉ジャムが味の決め手‼︎スペアリブ♬
👉https://www.eatpick.com/recipes/view/601
【材料】
スペアリブ…800g〜1kg
〈タレ〉
いちごジャム…大さじ4
醤油…大さじ4
オリーブオイル…大さじ4
すりおろしニンニク…大さじ1/2
ハーブ塩…小さじ1
あれば、昆布だし(無くてもok)…小さじ1
【作り方】
①タレを作り、スペアリブと一緒にして揉み込み、冷蔵庫で30分以上寝かせる。
②ビストロのグリル上段両面焼き、20分焼く。
タレはとっておき、少し煮詰めてソースにする。
簡単でしょ❗️
ジャムがポイントです。
お値打ちなジャムでokなので、是非揃えて作ってみてくださいね。
付け合わせに作った焼き野菜と冷製コーンスープもマイrecipe。
◉オリーブオイルを絡めて♬美味しい焼き野菜
👉https://www.eatpick.com/recipes/view/600
◉冷製コーンスープ🌽
【材料】4〜5人前
●コーンクリーム缶…400g
●牛乳…450g
●顆粒コンソメ…大さじ1/2
胡椒…少々
【作り方】
①●を鍋に入れてよく混ぜ、中火火にかける。沸騰したら、火を消し、胡椒で味を整える。
②①をボウルに移して、冷蔵庫で冷やす。
③スープ皿に盛り付け、お好みで分量外のパセリをちらして召し上がりください✨
※甘めがお好きなら、砂糖大さじ1〜2をプラスしてみてくださいね!
是非お試しくださいね😍💕


gonta*
スペアリブwith焼き野菜🍅
おはようございます😃😃😃
今日から、お盆突入!
私の足は🦵、相変わらずのギブス状態😅
ううん、聞いた話によると、剥離骨折の完治は一ヶ月は難しい⁈
ううん、困った(・_・;
さてpicは、スペアリブちゃん♪
◉ ジャムが味の決め手‼︎スペアリブ♬👉 https://www.kitchen-pocket.com/recipe/user/5727
◉ オリーブオイルを絡めて♬美味しい焼き野菜👉 https://www.kitchen-pocket.com/recipe/user/5728
この日は、いつもの如く、焼き野菜を加え、さらにちょっと寂しいので、ビシソワーズも追加🥔
◉ じゃがいもの冷製スープ♪ビシソワーズ♡👉 https://www.kitchen-pocket.com/recipe/user/5749/
ううん、🔥をあまり使わない料理を追求したら、連日のオーブン料理です 笑笑😅
うふふ、お盆期間、さらに無い知恵絞って、オーブン料理が続く予定…。。
私にも、家事のお休み欲しいなぁ!
関連するキーワードのフォト


8bg2t2r
2週間前そら豆が大きくなったな~と畑作業。少し肥料も与え、お~きくなぁ~れと思いながら2週間後またいちだんとでかくなってた(о´∀`о)💚後1ヶ月位で収穫✂️待ちどおしぃ(*^^*) それから、ハウスの中にあるFingerLime4月に入って10日余りでハゲハゲの枝に蕾が膨らんだ(゜ロ゜)スゴィ。4鉢ある中の3鉢は新芽がボゥボゥ!!(゜ロ゜ノ)ノ伸びてきてる☀️成長が楽しみだぁ😉
5
0
0


tabetan
母のお友達から送られてきたお野菜。
毎日美味しく食べてほぼ完食!
コーンスープに湯むき冷やしプチトマト、ツナきゅうりサラダ、キャロットラペにはプルーン。
モロッコインゲンニンニクアンチョビソース。
イエロートマトのボンゴレロッソにはニンジンの葉。
ピーマンは、素揚げしてカレーにトッピング。
葉唐辛子は佃煮、ナスとししとうは麻婆!
お野菜高いからとてもありがたい贈り物でした。
9
0
0


サラルーサム
今日も(3日め)紗夢たんのお父さんは
一生懸命働きました
なす、キュウリ、ピーマン、ミニトマト🍅、
ニガウリ、さつまいも、小松菜(種まき)
ジャガイモと空豆の手入れなど
収穫はレタス2個、長ネギ、ブロッコリー
畑のおかあさんから紫キャベツと筍
嬉しい沢山の収穫でした😄
42
6
0


𓂃𓈒🥀✯トラのママ🌹✨
(*ノ∀`)アハハ八八ノヽノヽノヽ仕事から帰った旦那さん、酒飲むからツマミ作れと……冷蔵庫の中には玉子、チーズ、ネギしかなくて💦
!!冷蔵庫の余り物で、貴方の手作り1品見せてください❣️は?いかがデスか?
51
8
0


サクラマカロン
おはようございます(*´˘`*)
昨日ご近所の方からおすそ分け(タケノコご飯)のお返しにと大判焼き?今川焼き?をいただきました💕
お昼少し前だったので…まず一つ食べちゃいました( *´艸`)フフフ
いただいたらそのまま置いておけませんよねぇ(๑>◡<๑)Շ^♡
なのでお昼は超少なめに🍙オニギリ一つ
午後には白あんを温めて一つ(๑'ڡ<๑)🍵
あんこは心がほっこり♡♡♡
お腹はぽっこりです( 。˃̵ᴗ˂̵。)ププ
時々だから許して〜(*ᵕᴗᵕㅅ)♪
現在残りは一つw


an
白菜にアンチョビを挟み、米油をかけて、オーブン焼きにしました。
これがもう、シンプルイズベストという表現がぴったりな美味しさ!
癖がない米油で作ることによって、白菜とアンチョビそれぞれの旨味が引き立ちます。
「焼き野菜」でよく見られるフォト
「焼き野菜」が写っている部屋のインテリア写真は16枚あります。また、暮らし,おうちごはん,おすすめアイテム,簡単,gonta*,eatpick,eatpickアンバサダー,パナソニックビストロ,マイrecipe,スペアリブと関連しています。