一品のフォトまとめ


mako
『夏野菜のグリーンカレー』
この頃は、レトルトカレー🍛も随分美味しくなりましたねぇ😋🍴。しかも体によくないというものも入って無く…と言う訳で、一人の時は利用しています。今日は、お野菜(ズッキーニ.なす.蓮根.人参.おくら.南瓜.万願寺ししとう.パプリカ)をオリーブ油で炒めて盛り付けしました☺


mako
ウララさんが、UPしてた🍅🍴
私も自宅で採れた🍅で作ってみました~(*´艸`*)🍴
ただ、らっきょう酢は、らっきょうの浸かった酢を使いました😂
少し甘めですが、ウマウマ👌~❣️
これは、ほんとドレッシングにも良さそうね☝
でも、おいしくて全部食べてしまいそうよ😁❕
ウララちゃーん🎵ありがと😉👍🎶


mako
こんな小かぶ🤭見つけちゃいました~🎵
これもカラフル~(*´∀`*)❣️
食卓がカラフルになります✨
飾り盛り~😊☝
お料理がcolorfulになるのも好きな私です:*(〃∇〃人)*:💕
(横に入ってるのは、鰹節と梅です。)
🐩みるくも🥗お野菜が、大好き〰️立ってせがまれてます( *´艸`)🎵


mako
百均の調味料😏☝
スマートレモンペッパーは、特にお気に入りよ(*´艸`*)❣️
海塩にオニオン.ローストガーリック.🍋oilにブラックペッパー😋‼️
ほんといい具合(割合)で入ってるぅ❣️
お肉を焼く時、焼いた後のトッピング、🥗は、もちろん~🎵
私のお気に入り😌💘
あ、忘れてたっ!
これこれ🤭 超簡単和え物‼️
ライトさーん🎵
お待たせしまして😊
この和え物、きゅうりに玉葱、ちくわを切って🔪🍋ペッパーをふって混ぜただけ〰️☝(🥒は、塩ふりして水出し絞ってる)
私は、他の料理をみて🙄あっさりとさせたい時は、此の味付けで充分😊
でもって、沢山🔪作って、次は味付け変えて、酢の物にしたりマヨネーズ和えにしたり、好きなドレッシング🥗かけたり~醤油でも🤭
色んな味付け出来ちゃうから便利なの~(*´∀`*)🎵
良かったら一度作ってみて~🥗💕


mako
㊗️ご卒園、ご卒業おめでとうございます❣️
そして、明日四月からは入学ですね~✨合わせてお祝い申し上げます😊🎒🎵
私も実は数年ぶりのお仕事決まり、ピッカピッカの一年生に🤭
さーて🙄コロナもあるし〰️☝
気を付けて頑張るしきゃない~👊
皆さん、そういうことで、宜しく(*- -)(*_ _)ペコリ💖
他、先日綺麗な夕焼けが📸出来たのでUPしてみました🤗
他にもあったんだけどなぁ入らなかったんだよね…💦
また、UPしまーす😉🎵
※昨夜、途中で😴寝落ち〰️💦
で今開くと何も文章入れてないのに💬入ってて〰️😱
皆さん(*- -)(*_ _)ペコリございます❣️


mako
🍎のスターカット(*´艸`*)
真ん中の芯のスターが見えなかったね🤭
こぐまさんの🍎を見て食べたくなりました😋☝
こぐまさん、こんな切り方が簡単で皮も食べれちゃって捨てるとこないよ(*´艸`*)


mako
梅酢を使った夏のさっぱりちらし寿司
材料
梅酢・すし酢・みょうが・きゅうり・椎茸・かんぴょう・蓮根・人参・米(古代米入り)
作り方
人参椎茸かんひょう蓮根を煮た物ときゅうりとみょうがを切ったものを酢めし(すし酢と梅酢)を混ぜるだけ


mako
自宅で育ったきゅうり~(*´艸`*)
またまた大きな🥒が〰️(‘0’)‼️
1枚目は、大きさが判らないよね…💦
2枚目に🤭☝💦
イボイボ🥒が、美味しいと言うことで、今年この子は、1苗育てました🤭
元々大きく育つ子と聞いたのだけど🙄デカイよね~(*´艸`*)
今日は、🥒を冷麺の麺にして作ってみました😊🍴


mako
今日の一品🍴
鹿児島産のスナップエンドウが並んでました🎵春のお野菜ですね~(*´艸`*)
簡単料理❕何をしようかな🤔…
椎茸・ホタテがあったので炒め物に👩🍳
オリーブ油で炒め、塩コショウして、だし醤油で味つけしましたよ🍳🔪🎽
バター醤油にしなかったので、マヨネーズかけちゃいました🤭
初めてですが、美味しいのね😋
特に椎茸とマヨネーズって👌〰️だね😌☝
皆さんは、マヨネーズ派? 和風派?
スナップエンドウは、今からでも種植えで出来ちゃうよ~(*´艸`*)🌱


mako
超簡単 『素麺で冷製パスタ🍴』
☆茹でて切って混ぜるだけ〰。
みょうが入りでより一層サッパリ‼
夏ですね🎐食べたーいと言う物が特に無くなって💦作るのもめんどくさくなりますよね〰😅
冷蔵庫に有るもので簡単に作りました🎵


mako
🍅に砂糖~(*´艸`*)
「してみて…☝」と言うことで、してみました~(*´艸`*)
さてお味は〰️フルーツやデザートに変身‼️フルーツ🍅って感じでも無いんだよね~❣️
興味のある方😊☝してみて~(*´艸`*)
普段はねメインに🍅を添えることが多いけど今日は、🍅simple👀❕
黒トリフの塩が、残ってたのでパラパラ〰️と、香りは、まだ少し🤭


mako
★キッチンお気に入り器具【ベジッティ】を使って
『ズッキーニのパスタ風スイスチャードのきらきらサラダ』🍴😋を作りました🎵
砂時計⏳のような器具が、ベジッティ❗鉛筆を研ぐ要領でくるくる🌀と回すと 野菜が麺のように~❗
今回【ベジッティ】を使ってズッキーニを茹でてサラダにしましたが、他ヘルシーに野菜を麺に見立ててパスタ・焼そば・冷麺等も良いですよ❤
(材料にない蓮根が追加して盛り付けています f(^_^) )
◇殆どのお野菜が、家庭菜園で出来たものだよ~🎵


mako
好きな物を食べて嫌な物を吹き飛ばそう〰️☝
今年、初物の鮎~(*´艸`*)❣️
大好きなんです‼️
コロナ❕….ストレス吹き飛ばすぞー‼️
2枚目~最近の空🤭☁️曇ってるよね〰️。でも、最後の空は大好きです。
☁️☁️☁️☁️☁️
(´ー`).。*・゚゚


mako
おやつも暑さ対策‼(夏の暑さ攻略法)
ロータス風 シナモンジンジャーbiscuit(右奥🎀三段)
🎐夏には、もってこいスパイシーで爽やかさを感じるシナモンと エアコンで冷えた身体に優しいジンジャーをbiscuitにプラス。
珈琲☕に合う大人のビスケット🍪を焼きました🎵


mako
『皮むきピーラー』
色々使い道があってお気に入り‼
今回は、サラダのきゅうりに使用しました🎵
冬は、お鍋の時やしゃぶしゃぶの時、お大根をピーラーで削ぎとると火も通りやすく早くたべれて便利です❤
他、人参.蓮根等も良いですし これからの季節だと冷しゃぶや冷麺に大活躍ですよ🍴☺👌


mako
もうそろそろゴウヤも終わりかなぁ🙄…
ゴウヤの和え物を作りました。
生のゴウヤとカニカマと鰹の削り節をただ和えただけ~( *´艸`)
さっぱりで、いくらでも私は食べれちゃう~( *´艸`)ウマウマ☝️


mako
鯛のあら炊き🍴
今日は、新鮮な鯛のアラが安かったので、久々のアラ炊き。しょうがも沢山入れて、ごぼうにおだいこんも一緒に煮付けて最後にお好みで白髪ネギをトッピング〰️🎵
久々に美味しかったです( *´艸`)🍴


mako
お野菜の好きな私は、ベジタブル🥦🍆🍅🥒は、必需品〰️(*´艸`*)❣️
少しでも、家庭菜園で無農薬の簡単なものだけ🤭作ってますよ🌱
最近ベビーリーフの🥗が多かったので、今日は、大きく育ったルッコラをお肉と炒めてみようかと🤔
初めて炒めて見たけど👌~でしたよ(〃艸〃)‼️
今日の一品出来ました😊☝


mako
遅くに こんばんは🌙😃❗デス
昨日、usaちゃんのクリームチーズを見て食べたくなり、御夜食🌃🍴を作ってみました( ´∀`)/~~
「皆さーん🎵クリームチーズと柚子と胡椒と蜂蜜👌〰️でしたよ😋☝」
usaちゃん、ありがとう🎵
美味しかったよ‼️
🥃は、(*´σー`)エヘヘ去年つけた梅酒ー😏❕
少しなら飲めます。
dietは何処へやら~🤭💦
でも夕食を少なくしましたよ~😌☝
それと随分前にがっちゃんに教えて頂いたソラチの豚丼のたれ❕
これも美味しくて愛用してて、このたれを今回は、豚キムチに😉
これも👌美味しい〰️😋‼️
食欲をそそるのでヤバイです🤭💦


mako
明日葉を料理しました🎵
今日の献立🍴
自宅で採れた明日葉を炒め物とお浸しに。他、スナップえんどう.ミニセロリ.人参.三つ葉も収穫して使ってます。ご飯は、三種の古代米入り 鮭のソテー、蜂蜜入り黒酢のらっきょ、今日は、お汁物ありませ〰ん。
こう見ると私って、おおざっぱな盛り付け😅 栄養のバランス重視でーす👍


mako
🍴今夜の晩ごはん
海鮮焼きそばとおろし山芋〰️
有るもので作ったの🎵
花がないな🤔なんて思って💐も一緒に(*´艸`*)
実はね…他に🍅と酢の物も食べたの🤭
ちょっと焼き過ぎたかな、🦐ちゃんも見えてないね💦