簡単ネイルのフォトまとめ


babaママ
ohoraジェルネイル♡
最近のお気に入りです(^-^)
UVライトで、貼って、固めるだけ(๑•̀ •́)و✧
ネイルサロン行くより、簡単で時短です♡
しばらく、いろんなデザイン買いそうですw
ペディキュアもあります♡


babaママ
ウィークリージェルネイル♡
剥せるネイル(๑•̀ •́)و✧
USBライトあてるだけ♡
楽ちんだから、一目惚れでこのカラー追加しました♡
自然なcolor
地黒の私には、馴染みますなw
シンプルすぎた(笑)(笑)(笑)
好きなのはホワイトフレンチかブラックフレンチ、あとはネイビーか、グレーが好きだな♡
たくさんあり過ぎ∵ゞ(≧ε≦๑)ぶっ
突然、ネイルアレルギー?になったらしく、ネイルサロンに行けなくて(◞‸◟)
かなり、爪が、元に戻ったから、プチプラから始めてます(*ฅ́˘ฅ̀*)♡


yuyu/ゆゆ/プチプラ
ネイルホリックとNAIL TOWN マーブルアートホイルメインに空ネイルをしました😊✨
■アイテム
ネイルホリック SP041トップコート、GR711、WT013 各300円 @nailholic_kose
NAIL TOWN マーブルアートホイル 118円 @nail_town.shop
allthatnail 0.8mmスタッズ、シルバーホイル、ミックスシェル @allthatnail_jp
ダイソー オーロラホイル 100円 @daiso_official
セリア リーフスタッズ 100円
▼ブログ yuyuのプチプラセルフネイル
セルフネイル初心者でもわかるネイルデザインを画像で詳しく解説。
http://putipura.site/
▼YouTube動画
1分セルフネイル
https://www.youtube.com/channel/UC3g_3SqBkiO4PCgncJNSAJQ
▼C CHANNEL動画(シーチャンネル)
https://www.cchan.tv/clipper/1961908/
▼インスタ
@300yen_nail
https://www.instagram.com/300yen_nail/
#ネイル #セルフネイル #グリーンネイル #ネイルホリック #マニキュア #ポリッシュ
関連するキーワードのフォト


ひまわり
久しぶりすぎる投稿…💦
今日から産休~。しかし、持ち帰りの⁉️仕事が何故か(-ω- ?)
ネイル見て、テンション上げて頑張ります☆
大掃除もしなきゃ😅
持ち帰った荷物がどうにもできんのです😵
5
0
0


Snoopy37
リサイクルショップで見つけた”セラミックマーカーセット”(1300円➡️500円)白い陶器のマグ2個&焼き付け用マーカー10色。好きな絵を描いてオーブンで20分加熱するだけ🖋孫がお魚沢山描いてくれた‼︎ ブレイクタイム癒されてます💕
7
2
0


Snoopy37
セラミック用マーカー*Part 2*
リミ友さん達の料理に刺激を受けて…更に器も素敵で、お皿を探したけど、なかなか見つからなくて、昔リサイクルショップで買ったのが真っ白なのでマーカーで好きな和柄を描いてみた😆後、4枚あるけど何を描くか考え中💦
9
2
0


Snoopy37
セラミック用マーカー*Part 3*
アイデア全然浮かばなくって、テーブルクロスの文字(ヒンドウー語⁉︎)真似てみた。余白は挨拶の言葉を書きました。(翻訳アプリで読めたらオモロイけど…😅)
12
3
0


Naomi 500
【机上の働き方改革】
CitrusGrace橘品女子 ドンドン装飾多孔ボードを使ったデスク整理収納法は働き方改革へ!
働き女子や勉強女子は、一日の大半の時間をデスクで過ごしています。女子のデスクにいる充実時間を叶えるために、自分に合ったデスク収納を見つけて、デスクを充実した空間に変えちゃいましょう。自分の仕事・勉強内容に合わせて、デスク周りの文房具収納を選んでみてください。
働き女子や勉強女子は、一番感じたことは、会社にいても家にいてもデスクでの時間が長いってこと。これは、デスクでの充実度が私達の人生の充実度にも繋がってくるのでは…?!だったら、自分の身なりに凝るように、会社や家のデスクを自分仕様に凝ってみても良いのかも。
殺風景なデスクを、自分らしい空間に変えて、ちょっとでも充実した時間を過ごしてみたいな。大幅に変えることは難しいから、文房具収納から変えてみようっと。まだまだ仕事や生活に慣れるので精一杯。日々仕事や学業に追われていて、オシャレとか可愛さとかに目が向けられない時も…。デスクだけは可愛くしておきたいな。
デスクでは、自分のアイディアの糸口になるようなアイテムだったり、そのアイディアを書き留められる様なアイテムが欲しいです。ちょっとごちゃっとしていても、全てが自分らしい源になってくれそうなデスク空間を作ってみよう。デスクが自分にピッタリの空間になったら、とっても過ごしやすくなると思う。
仕事や大学にも慣れてきて、新しく自分の企画をどんどん作っていきたいというやる気がみなぎってきてるの。だから、デスクもアイディアが湧いてくるような場所にしたいな。
大切な書類を作成するために使われた文房具がたくさん、片付けたいな〜、整理収納したいな〜、デスク収納があれば、片付けはとても便利、様々な可愛い文房具をデスク収納に置いておいても目立ちすぎることはないかも。
アイディアに煮詰まっても、デスク収納に納めた可愛い文房具が癒してくれそう。デスク収納多孔ボードを机の上に設置して、文房具や携帯電話・充電器、wifiルーター、変圧器など、忘れがちな身の回りの小物を一括収納できる。ついつい散らかりがちな、腕時計やメガネ、カギなど様々な小物を収納できます。
8
1
0