花 植物のフォトまとめ


でんみ
♡ポポラス
♡透かしほおずき
最近、👛に優しいお値段のポポラスの切り枝に出会うことが度々あって、つい買ってしまってます。
特に目的もなく。。💦w
とりあえず下葉を✂️するので
💚葉ちゃん、たまってきます。
そんなときは、葉っぱだけガーランドにするのですが、その端と端を合わると、このphotoのような形になります。
これはこれでいい感じ⁉️💓
音はならないケド
ドアベルの位置に飾りたいな🔔😊✌️


でんみ
散歩と散策をかねて
管理された大きな公園に行ってきました。
ザクロ…
ソバ…
ムベ…
普段見れないいろんな実。。
写真にはないけどまだまだいろいろ
なってます
タイムスリップしたような
日本の原風景を模した場所…
素敵なとこです


でんみ
♡お正月飾り
今日も"お正月飾り"を作りにこられました。
時間が余ったので
宝箱とぼっくりツリーも作られて
喜んで帰っていかれました😊
お陰さまで、トールペイントの教室は○十年させていただいてますが
こちらは趣味の延長なので
満足して帰ってくださると
ほっとします🥰
帰ったらすぐ玄関に飾る❣️
とおっしゃってました😊💓


でんみ
♡紫陽花
♡漂白
♡ドライフラワー
先日の続きです。
ほとんど乾いたら
※完全に乾く前のタイミングがポイントです
ピンセットを使って、引っ付いてるところを優しくはがし…
指先でめくれを戻し…
指の腹でシワを伸ばします。
コレが結構な手間ですね😅
1📷️…綺麗にできました
2📷️…①から④まで時間を追っての📷️
3📷️…剥がす過程でかなり外れてしまってます。 トホホ(;つД`)
過程のご要望もいただきましたので
取り急ぎ…手元にあったガクアジサイの花(中心部)をおなじように浸けてbefore・afterを撮ってみました2📷️
・
こちらは花びら(に見えるほんとはガクの部分)はほとんどないし、私は切り取ってますので
後は乾かすだけの簡単です👌


でんみ
♡ポポラス
♡アイアンタワー
うちのポポラスちゃん
横にばっかりひろがってきて
とってもだらしなくなってたんです😅
支柱をたててもなんか
しっくりこないし。。😓
別の目的で買ってきた
アイアンタワーにふと入れてみると
おぉ👀✴️
いいかも。。❣️❣️
姿勢良くなった~🤩👌
てことで
アイアンタワー
また買いに行かないと➰💨


でんみ
♡パンパスグラス
『まっすぐ・細長い子あつまれ~』
メインはパンパスグラス
去年から、気になってた植物…
アレルギー(鼻炎)をもってるので、
ふわふわちゃんは基本怖いのです。
👃反応しないかな🤔😓🤔😓
ずっと躊躇し続けてきたのですが、、
昨日、
とても美しいのに、お安い👛子に出会ってしまって😅
一か八かのお持ち帰り…
とたんに👃ムズムズ⁉️
気のせい⁉️
しばらく様子みます😊w


でんみ
♡コウテイダリア
久しぶりに公園の散策🚶💨🍁
私の背丈の2倍はありそうな高さにピンクの綺麗なお花がたくさん咲いてました💠
調べてみたら…皇帝ダリア
野生化してるの?
って思うくらいの群生にビックリしました😆💓👌


でんみ
♡ブリキプランター
寄せ植えをするためのブリキのちょっと大きめプランターを買ってきました📷️②
そのままでも十分かわいいけど
ふつふつと
何か手を加えたい病…
流木(廃材)と布のタグに
文字を書き込み…取り付け完了😁📷️①
布のタグはSeriaもの。。
布にも木にも、上からしっかりニス塗りしときました。


でんみ
♡ブルニア アルビフローラ
グレーのブルニアはもってるけど
見たことない色?種類に
思わずお連れしました🛒
(※こんな感じは苦手😣
って方にはごめんなさい📷️)
これから花開くよね⁉️
その前にシリカゲルinかな。。🤔


でんみ
♡ドライフラワー用
お友達が、お花屋さん三軒はしごで連れて行ってくれました🚙
📷️③『ヒモケイトウ』⁉️
初めてみたよ。
なんか不思議な子
これって、かわいい🤔⁉️
良くわからんけど…
気になるし…
100円だったので、連れ帰りました(笑)
あとは、
リューカデンドロン
エリンギゥーム
葉牡丹。
クリスマス・お正月にむけてのアレンジの材料(私にとっては)安定の子たち。


でんみ
♡ドライフラワー
♡ヤブミョウガ
♡ノアザミ
野山の草木・とその実たち…
ヤブミョウガの実…
ドライにしても残った瑠璃色😊
宝石のようで美しい~
ノアザミは、トゲトゲが痛い😲
危ないので尖った先だけカット✂️。


でんみ
♡草木染め ?
♡透かしほおずき
また『実験?😲💦』って言われそうですが😅
白くなると今度は染めたくなり…
天然のものには天然の染色という
組み合わせが私は好きです。
黄色→くちなしの実
濃いピンク→赤紫蘇(てか、全部ジュースにしちゃってたので、シソジュース🍹)
オレンジは、漂白していないだけです。
それぞれに、またそれぞれの色目のお花をいれてみました😁💓
とりあえずの📷️
どう飾るかはまだ未定(笑)


でんみ
♡チューリップ
♡水栽培
その後です🌷
ふたつ目咲きました。
ひとつ目は旬を過ぎました。
🗑️行きはとても心もとなくて💦
ダメもとで、inシリカゲルnowです(*-ω人)
今度の子は、か弱い感じの白が勝ったピンクちゃんです。
※ここでひとつカミングアウトーー
次は何色が咲くのかな~…って
楽しみにしてくださってる方がいらして…
そぅいぅコメントをいただく度に心を痛めておりました。
実は…全部ピンクちゃんです。
買うとき書いてました😅
二枚目右下の子
つぼみがくちゅっとなってます((T_T))
たぶん咲かないと思います😖💔


でんみ
♡モルセラ
先日、道の駅で
変わったお花に出会えました。
みどり~みどり~🌿💚🟢
って感じの不思議で美しいコです。
買った時は、📷️②の4倍くらいの長さでした。
📷️に無いぶんは、シリカゲルでおやすみ💤させてました。
📷️③がよくわかるとおもいますが、
円すい状の"緑"なのは、ガクらしいです。真ん中の白い粒がお花。左が咲いてる様子です。
よくいる…花より額が目立つタイプのコですね。