所ジョージ デイトナのフォトまとめ


mikawaya oita
世田谷ベース的leather life♬
アメリカン雑貨のボビングヘッド。
SMURF(スマーフ)
アメリカンな雰囲気の残る
キャラクターです✨
今では
中々、手に入らないそうです。
※三革屋工房では
アメリカン雑貨の販売はしていません。
関連するキーワードのフォト
![キッチン/洗面所 [concept]
65㎡の狭小スペー…](https://p.limia.jp/resize/sm1/image/19292/gallery/7066/b1d4841a026487ae35ba7ec41eae980e.jpg)

有限会社カプライ
[concept]
65㎡の狭小スペースを最大限に活用し、狭さを感じさせない工夫をし致しました。
廊下や収納など、広さの制限をかけてしまいがちな空間ほどゆとりを持たせ、
感覚的な圧迫感を解消しました。また、リビング収納も扉を目立たせないよう、
天井の高さにあわせ、カラーも壁面ど同色揃えています。
インテリアは、すっきりしたモダンテイストをベースにリビングの壁面には
Jカラーで塗装し、遊びを入れました。


株式会社小木野貴光アトリエ一級建築士事務所
七色の託児所
ワクワクする、七色の託児所をデザインしました。
企業で働く方が預ける、企業内託児所ですが、近隣の方も利用ができます。
0歳児から預かりますので、寝ていても楽しく過ごせる様に、照明を組み込んだ七色の天井をつくり楽しさを感じられる空間にしています。


☆yuuuraaa☆
4月13日ゎ私のお誕生日でした(笑)
誕生日の前日に教習所での
仮免試験がありまして
ハッピーハッピーハッピーバースデーを
嫌な気持ちで迎えたくないが為に
引きこもりになり、遊びにも行かず(笑)
入校初日から猛勉強をして頭に叩き込み、
9日間で仮免を取得‼️
そして、無事に第二段階へと進み
ハッピーハッピーハッピーバースデーを
迎える事ができました(笑)💕
ひとまず安心。。。。。
2段階へ進んでまだ1日目の授業を
終えたばかりですが
初めての路上運転デビュー🌸
怖くて怖くて震えました(笑)💦💦
でも、ちょっと楽しかった(笑)💗
また猛勉強が始まる😭
本免が不安です(笑)😭👍👍
1ヶ月で免許を取得するのが目標なので
教習中もかなり集中し、
月曜からまた引き続き引きこもり(笑)
サクッと終われるように頑張ります💫💫
無事故無違反で
ゴールド免許になりたいです(笑)
全部一発合格して、1ヶ月で免許をとり、
周りのみんなにドヤ顔がしたい😏💗
↑これを考えてポジティブに
頑張れています(笑)ニヤニヤ💕💕


WEIMALL
珪藻土マット買い替え♪
踏んだ瞬間から乾く!珪藻土バスマットに大理石柄が仲間入りです。珪藻土の持つ優れた吸水性で、湯上りの濡れた足の裏の水分をすばやく吸い取ってくれます。カビや嫌な匂いが発生しにくい。影干ししておくだけで、カビの発生が防げる特徴があり衛生的で手間要らず!!お手入れに手間がかかりません!軽い!薄い、丈夫!!
女性でも片手で持てる軽さが魅力です♪
大理石柄でランドリーをおしゃれに演出♪洗い替えにも◎


シンプリストおまゆさん
この「何もない」が心地よいです。
物は置かないように、
ラベル等の文字もないように、
ホコリや汚れがたまらないように
心がけています(^^)
日々の掃除は以前の記事にまとめてあります♪


もったいないばぁさん
プチコレガラスMIXモニター当選🎵
嬉し~い💕ありがとうございます🙏
さっそく木目だった洗面所のミラーフレームをタイル柄に。暗かった洗面台が明るくなりました🎵
本来大変な作業のタイル張りですが、このモザイクタイルシールなら目地と一体化してるので適当な大きさに切って強力両面テープがついているのでペタッと貼るだけ‼️
強力だけどちょっとずれても剥がして貼り直せるし、ぶきっちょの私でもほんの数分であっという間に貼れました😳
タイルに合わせて洗面台下の扉もリメイクシートでリニューアル❗
後日余ったタイルでまたここも飾ろうと思います🎵
お陰で憂鬱だった朝支度がウキウキ気分の毎日になりました😃🎶
6
0
1


KAKA
たまたま食事に行った駐車場の奥に🤭💦
別門があって😳💦
関係者以外立ち入り禁止の看板があり
何やらめっちゃ大きなお屋敷❓の庭園に
牛🐄君の置物や
大きな林?森の様な?🤔🤔💦
何やら不思議🙄💧
でも めっちゃ興味深々😲😮😧
入り口付近からパシャリ📷して来たよ🧐
ただの個人のお庭にしては
どうも大きな樹々があって
まるで童話の世界の様
いったい何なのか?
知りた〜〜い😆🎶🎶🎶


やまだいママ
引っ越しをしました…
洗面所が少し狭いかな…と思い、窓を遮らないように、初のDIYをしました♡
我が家は子供二人がお風呂でもスマホを見たがり、壊れないように、必ず防水ケースを置いています。
それ以外にお風呂の排水溝のゴミネット、すぐに捨てられる様に小さいビニール袋を置いていたり…
ゴミ箱もワンコがいるので下には置きたくない…から棚板で切って余った板を付けたり…
それぞれの家でこれは必要❢って物を自由に配置出来るのが魅力のDIY♡
なかなか良き♡


Astara ᵕ̈*
100パーセント天然素材で口から健康になる
▸▸𝐖𝐚𝐧𝐧𝐚𝐁𝐞𝐞に #竹歯ブラシ ☘︎
カラフルなブラシで可愛い〜♡
竹の歯ブラシを使い始めて1ヶ月
すごく長持ちするの
最初は違和感あったんだけどすぐに慣れます^^
口に入れても安心するから
使い捨てのプラスチックはバイバイ👋
毎朝毎晩必ず使うものだからこそ一度見直そう♡ 家族みんなで歯ブラシをプラスチックフリーにしてみよう〜
18
1
0