紫芋のフォトまとめ


an
さつまいもをたくさんいただいたので、先月ハマって作っていたロールケーキモンブランを、今回はさつまいもと紫芋パウダーを使った”紫芋バージョン”で作りました。
モンブランと言っても、栗と違い処理が楽なので、気軽に取り掛かることができます。
さつまいもを使ったクリームの濃厚さと、鮮やかな紫色が好きです。


an
ハロウィンが近いということで、ちょっと不思議な表情になってしまいましたがかぼちゃの形のアイスクリームに顔パーツをつけました。
かぼちゃの黄色と紫芋の紫は、まさにハロウィンの色ですよね。
顔はチョコレートで書こうかなとも思ったのですが、別に作っておいたコーヒー水ようかんを抜いて、手軽に。
こうもりも、水ようかんです。


an
紫芋パウダーを混ぜ込んだシフォンケーキ生地を天板で焼いて、紫芋風味のロールケーキを作りました。
紫芋に含まれるアントシアニンが卵やベーキングパウダーのアルカリと反応すると青みがかったような灰色になってしまうので、酸性であるレモン汁を加えて淡い紫色に仕上げています。


an
ハロウィンおやつにぴったりの、紫色のポップコーン!
色は紫芋パウダーを使った天然のものなので、着色料が気になる場合でも安心です。
紫芋パウダーのみでは甘いだけになってしまうので、バターやシナモンなどで風味を加えています。


____pir.y.o
今日は何だかがっつり甘いものが食べたくて
ミスドでドーナツを買って
のんびりおうちランチ。
期間限定のお芋シリーズが好きで
今回は紫芋ドーナツを選びました♡
さつまいもとドーナツが合わないわけないですよね♪
ごちそうさまでした♡


umegohanya
ホッとしました。
キャラメルと紫芋のパウンドケーキ
紫とこげ茶色、びっくりするような色のケーキ。
焼き上がりを見て、食べられるかな?って一瞬不安になる見た目
評判はそんな思いと正反対
一安心でした。
次はさつまいもとキャラメルだな(笑)