お祝いレシピのフォトまとめ


低温調理器「BONIQ」
🎥「【シェフの知識】自宅で出来る「旨みの塊」技✨お頭つき春子鯛&鶏むねの低温調理🍴」
https://youtu.be/xhkWmG2LChE
👉「ボニーク YouTube」で検索もOK🔍
👉レシピサイトへは「プロフィール欄>情報>レシピサイト」からどうぞ❗️
・⠀
・⠀
BONIQ MASTER CLASS
– Let’s change your life –
・
・
自分で作ったと思えない‼️「シェフの技 × 低温調理」で、家庭料理の域を超越‼️🤯
簡単に真似できる調理時も完成時も〝絵になる〟逸品。
・
この時期の春においしく“めでたい”、春子鯛(小鯛)を一匹まるまるお頭つきで低温調理‼️
まさに低温調理ならではの〝ふわふわで、ほろりとほどけるような〟身の仕上がり。
・
そしてそこにかけるのは、シェフが教える
・
🐟低温調理で出た小鯛のだし
🐟低温調理をしたいわし(魚醤)だし
🐟あさりのだし
・
という〝だし尽くし〟で作る「旨みの塊」ソース😍
言葉を失うレベルで絶品すぎるこのソース、間違いなくおすすめです。
これぞ「シェフの知識」×「低温調理」がなせる技💪✨
・
(スーパーでも手に入る)材料さえ揃えれば誰でも簡単に真似できます。
・
・
前作の「フォアグラのテリーヌ」、前々作の「プレートチョコレート」に続き、4月のBONIQ MASTER CLASSも「とにかく、作って食べていただきたい」間違いのない逸品レシピになりました。
・
魚の低温調理、BONIQの加熱設定、「旨みの塊ソース」、野菜のピューレ、盛り付けなど、シェフならではの小技と知識が随所に生きるレシピ。
今月のBONIQ MASTER CLASSも有料級レベルです‼️🔑
・
お祝い時はもちろん、ちょっと豪華に過ごしたいおうちごはんや、ゆっくり過ごして味わいたい週末にもぜひ◎
・
これは家族や友人が驚き感動してくれること確定でしょう‼️😁
・
・
「旨みの塊ソース」を流用した、いつもの「低温調理でやわらかジューシー鶏むね」の味変もお見逃しなく👀✨
・
・
✅材料(2人分)
<フリーザーバッグに入れる材料>
・生食用小鯛:2匹(150g/匹)うろこ、エラ、ハラを取り除いたもの
・魚醤(ここでは「いしる」を使用):30cc
・みりん:30cc
・水:30cc
・
<春キャベツのピューレ>
・キャベツ:100g
・にんにく:2スライス
・水:20cc
・砂糖:1g
・塩:2g
・ホワイトペッパー:2ふり
・オリーブオイル:15cc
・
<マリニエールソース>
・たまねぎ:15g
・にんにく:5g
・パセリ:2g
・あさり:150g
・オリーブオイル:小さじ1
・プチトマト:3個〜6個
・白ワイン:50cc
・小鯛をBONIQした後のバッグに残った煮汁:半量
・バター:30g
・
<仕上げ>
・ハーブ(ここではレッド ソレル、ロックチャイブを使用)
・
<ほか、調理器具など>
・沸騰したお湯
・ミキサー
・バーナー
・
・
✅BONIQ設定
55℃
0:30(30分)
・
・
きっと「これは作りたい‼️」と思っていただけるはず。
ぜひBONIQをフル活用して、このおいしさと出会っていただけたら嬉しいです🤲🥰
・
食材やテーマなどのリクエストもお待ちしています🎤


低温調理器「BONIQ」
「牛リブロースステーキとフライドポテト」
シンプルで、豪快。
これぞ低温調理の真骨頂!
肉汁したたるリブロースに、
マスタードをたっぷりと。
低温調理したお肉は別次元のおいしさ。
家庭料理の域を超えています。
実際に、いろんな飲食店さまにも
ご使用いただいています。
「低温調理したお肉は、やっぱりおいしい!」
きっと毎回、飽きずに、
そう実感していただけます^^
レシピは「プロフィール欄>情報>レシピサイト」からどうぞ♪
関連するキーワードのフォト


荒井 真由美
庭で大量に収穫した🍇マルベリーをジャムにし、自家製梅酒とレモン🍋風味炭酸水と一緒に混ぜた、マルベリー&梅酒&レモン🍋サワーです。庭で収穫した、レモン🍋、マルベリーの生の実、ミントの葉をトッピングしました。爽やかでなかなか美味しかったです。マルベリーには、眼に良く、抗酸化作用の優れたアントシアニンがたっぷり含まれています。


*sayu.rium*
ハジ→記念日の曲にのせて
DVD写真メッセージとエケコさん頂きました♡*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
4th♡Anniversary 2017-9-30


hand made choa choa
今日は、友人の娘さんの結婚式に招待されました🎉
テーブルに置いてある花束を持って帰っていいというので頂きました😍
綺麗✨✨
若者の席は、花束が多く残っていましたが、年配の席では残りわずか…?という程、残っていませんでした(笑)


鯖
富山では、婚礼や人生の様々な節目、お祝いなどに細工蒲鉾が使われる事が有名です。その大きさや華やかさも他県にはない特徴があり、全国でも細工蒲鉾の生産量としては群を抜いています。
先日、我が家に長男夫婦に2番目の孫が生まれたので今日はお祝いを頂いた実家や親戚に蒲鉾とお祝い返しを配りに行きました。
蒲鉾は、おめでたい鯛と孫の名前
『結希』ゆきです


*uu*
娘の受験が無事に終わりました♡
弟のお守り効果あったかな✨
行きたかった高校に決まりました(*´꒳`*)
何より娘の喜ぶ顔がみれて
本当に嬉しいです!
両親、妹家族が集まり
みんなでお祝いしてくれました🎂
感謝です😊
娘、春からの新生活、
楽しんでくれますように🍀🍀🍀


kazumi🌈
(。・ω・)ノ゙ コンバンハー♪
今日はパパさんの親と兄家族とで
娘(卒業、成人、就職)のお祝いを
うかい鳥山でしてくれました😆
全員で会うのはお正月以来😅
お互い家は近くても中々会わないものでお恥ずかしい限り😓
うかい鳥山は久しく行ってなかったのでウキウキ😁個室になってるので嬉しい限り
コースとは別にステーキを追加
目の前で焼いてくれるので最高でした
これからしばらくは娘は帰ってこないのでいい思い出になりました😊
後10日もすれば社会人の仲間入り
頑張ってもらいたいです
ちなみに入社式は中止になったようです😱


knya*-*000
こんばんわ🌃
今日はお寿司で
次女の退院祝い~🍻🎶😆
学校も後1週間で始まります🎒✏️✨
🌸いよいよ次女も受験生に🌸
1年間沢山応援して
出来る限りのサポートをしていきたいです✨
明日から
仕事頑張ろーって自分に言い聞かせる…😢


sayai
2/3の晩ご飯
*ペンネボロネーゼ
*ジャーマンポテト(ベーコン&ブロッコリー)
*サラダ
2/3って(笑)
全然更新追いつかない〜💦
追いつかないならちょっと凝ってみようと思って、画像編集頑張りました!
インスタグラマーはこれを毎日やってるのかぁ..ほんとに凄い!
今日から余裕がある時はレシピも載せていこうと思います☺︎
私の料理は本当になんとなくでやってるので毎回味が違います(笑)
だからここで紹介するレシピは美味しかったときの健忘録的なのも兼ねてます😅
今日はお休みなので洗車でもしようかなーって思ってます🚗


薪窯ナポリピザフォンターナ
【#フォンターナピザブログ 】ピザのトッピングに合うおすすめ具材ランキング10選🍕
ピザブログ⇒bit.ly/3pB3VEI
✯
子供から大人まで大好きなピザの具材ランキングを発表!おうちピザのトッピングで困ったら参考にしてみてくださいね✨
✯
第1位★ベーコン
第2位★チーズ
第3位★生ハム
第4位★エビ
第5位★サラミ
第6位★チキン
第7位★玉ねぎ
第8位★きのこ
第9位★コーン
第10位★アスパラガス
※薪窯ナポリピザフォンターナ調べ
✯
フォンターナピザブログ
https://www.pizza-fontana.com/note/


サクラマカロン
おはようございます|•'-'•)وスズシイネ
週末孫っち🎀のお食初めと寝相アートをしました♡
寝相アートはお嫁ちゃんが忙しい中色々思いを込めて材料を調達してがんばって作りました
お月見バージョンだそうです
うさぎに扮した孫っちご機嫌も良く📸パチリ
ᕱᕱがポイントだそうです( * 'ᴗ' )bカワイイネ♡
📸撮りが終わってからお食初め🥢
立派な鯛のお頭付きの祝い膳を用意して🍱
さぁ!みんなでお口へ
ママ パパはご機嫌よく♪
じぃじになったら大泣きw𐤔
(っ ̯ -。)ネムネムになってしまったようです
あっという間の⏰時間🎶
次の寝相アートは🎃ハロウィンかな?


omsna2e
こんにちは🍆🌽🍈🍓🍉🍅🍊🍎🍇🍏
今日は、いつものごとく・・・
自転車🚲🚲🚲に乗って
お買い物💸
’’フレッシュ808’’さんという
商品街のお店で⭐😉🍏🍇🍎💖🍊🍅🍉🍈
買った🐙🐠🐡🐟🐚🐌💫☀🐬
ブロッコリー🥦🥦🥦🥦🥦を
電子レンジで.・’’・.💖・’’・.😉・’’・.・’’・.⭐・’’
茹でてから、
冷凍保存🕛🕛🕛
しま~~~す❣️❣️
で
レシピは・・・・
材料:
-1ブロッコリー
-2オリーブオイル
-3にんにく
-4海の塩
-5水100CC
💖💖💖大きめのお皿に切ったブロッコリーを乗せて、塩、水100CC、にんにくのみじん切り、オリーブオイルを入れて
ラップをふわっと掛けてレンジで約7分間温めます❣️💖💖💖
以前読んだアンドルー・トーマス・ワイル(英: Andrew Thomas Weil、1942年6月8日 - )博士の健康レシピです❣️❣️
🥦🥦にんにく嫌いな人は、無くてもいいよ❣️❣️🥦🥦
~~~~~
Bonjour 🍆🌽🍈🍓🍉🍅🍊🍎🍇🍏
Brocoli
Au micro-ondes. ・ "・. 💖 ・ '' ・. 😉 ・ '' ・. ・ '' ・.
Après ébullition,
Geler le stockage 🕛🕛🕛
Shima ~~~ ❣️❣️
et
La recette est...
Matériel:
-1 Brocoli
-2 huile d'olive
-3 ail
-4 sel de mer
-5 eau 100CC
💖💖💖 Placer le brocoli haché dans une grande assiette, ajouter le sel, 100cc d'eau, l'ail haché et l'huile d'olive.
Envelopper délicatement et réchauffer au micro-ondes environ 7 minutes ❣️💖💖💖
C'est la recette santé du Dr Andrew que j'ai déjà lue ❣️❣️❣️