ダイエットごはんのフォトまとめ


keina
おやつも食べるけど
密かにダイエット中
よるごはんは18時までに子供より先に最近食べてます😂
食べ応えあるように分厚くカットした蒸し鶏
カラフルピクルス🥒
ドレッシングはバルサミコ酢と醤油オリーブオイルで簡単に


低温調理器「BONIQ」
しっかり食べる「ダイエット献立🍴」
~朝食編~
準備も簡単で、栄養バランスも◎
低温調理で作ったやわらかジューシーな豚ももをはさんだ、サンドイッチ🥪
水菜のさっぱりサラダ🥗、きのこの濃厚な味わいが贅沢な低温調理きのこのスープとともに🥄
✅合計3品
🍴主食・主菜「63℃ 豚ももチャーシューサンド」
🍴副菜「水菜とミックスビーンズのサラダ」
🍴汁物「70℃ 旨み倍増!きのこのクリームスープ」
✅レシピ
🍴主食・主菜「63℃ 豚ももチャーシューサンド」
・「豚もも、しょうゆ、みりん、三温糖」をBONIQで低温調理。
・十二穀ブレッドを半分にカットし、スライスした豚ももチャーシューときゅうり、サニーレタスをはさむ。
🍴副菜「水菜とミックスビーンズのサラダ」
水菜、ミックスビーンズ(ゆで)、トマトを合わせる。ドレッシングはなるべく油分の少ないもので。
🍴汁物「70℃ 旨み倍増!きのこのクリームスープ」
・マッシュルーム(粗スライス)、まいたけ、しめじをほぐす。
・「各種きのこ、オニオンパウダー、ブイヨン」をBONIQで低温調理。
・バーミックス/ミキサーで攪拌し、牛乳を加えてひと煮立ちさせ、味をみて塩を加える。
・パルメザンチーズとお好みでエクストラバージンオリーブオイルをかけて。
やわらかジューシーズな豚ももがおいしいチャーシューサンドは、チャーシューにしっかり味が付いているので、シンプルながらも美味😋
お好みで粒マスタードをプラスしても。
従来のお鍋の調理では、お肉が厚いと中心部まで火を通すにはじっくり煮詰めなくてはならず、そのうちに味が濃くなってしまったり、お肉の旨みが煮汁に逃げ出してしまいます。
火加減も難しく、硬くなったり煮崩れたり…。
自家製チャーシューは手間がかかるのと、毎回同じようにできないのも悩みポイントですね🤔
低温調理なら、表面も中心部も均一に火が通り、味も染み込みやすく、食材の水分を逃さないことから、従来の調理法では成し得なかった独特のしっとりした食感に仕上がります☝️
カットすると、ハムのように柔らかな弾力が。
ほったらかしで安定の完璧な仕上がりも嬉しいポイントですね◎
水菜のサラダは食感が良く、さっぱりして朝食向きです☀️
低温調理で作るきのこのスープは、1度試したらやみつきになるおいしさ❗️
低温調理後フリーザーバッグを開けた瞬間に、きのこの豊かな香りが立ち上がります。
低温調理きのこ、栄養も旨みも満点で味わい深く、とってもおすすめです◎
旨みがぎゅーっと凝縮されてコクがあるホットスープと、冷たいサンドやサラダの組み合わせがよく合う、朝から大満足の献立です🍴
\詳しいレシピ、ポイント、栄養情報は👇/
✅1週間ダイエット献立 Vo.3(月)朝食
https://boniq.jp/recipe/?p=23814
👉レシピサイトへは「プロフィール欄>情報>レシピサイト」からどうぞ❗️
👉「ボニーク 献立」で検索もOK🔍


低温調理器「BONIQ」
【1週間ダイエット献立🍴】実践2日目❗️🆕
極上おいしいごはんをパパッと作って、1日3食しっかり食べながら、しっかりダイエット💪✨
・
・
前回の実践1日目(月)に続いて、実践2日目❗️
今回は第3弾として、Vo.4(火)を公開✨
・
✅1週間ダイエット献立 Vo.4(火)朝食
✅1週間ダイエット献立 Vo.4(火)昼食
✅1週間ダイエット献立 Vo.4(火)夕食
・
2日目も作り置きおかずを活用して、手抜きでおいしく栄養満点の献立🍴
・
ついバタバタしてしまいがちな週の始まりでも大丈夫👍あたためるだけでOKな朝食、カットするだけでOKな昼食、そして新たに作るのは2品だけの夕食。
もちろん、調理と同時に翌日に向けた作り置きも◎
・
夕食の一品、最強野菜のブロッコリーとカシューナッツのスープではビタミンEを補給でき、アンチエイジング効果も期待できます。
・
毎食簡単に作れて手軽に実践できるのに、主食を抜くことなく、主菜も副菜もしっかり食べれて栄養満点‼️
ダイエット中ということを忘れてしまうくらいの大満足ごはんです🍚
・
・
アスリートの食管理を行う管理栄養士がダイエットや減量を行うユーザーさん向けに設計した献立だから、安心して実践でき、罪悪感なくおいしいごはんを心から味わえますね😌
・
・
買い物リストはレシピサイトのダイエット献立 Vo.1、前日仕込みはVo.2をご覧ください。
次回はVo.5(水)3日目の献立をご紹介します。
・
・
✅【1週間ダイエット献立🍴Vo.4(火)朝食】
https://boniq.jp/recipe/?p=24539
✅【1週間ダイエット献立🍴Vo.4(火)昼食】
https://boniq.jp/recipe/?p=24540
✅【1週間ダイエット献立🍴Vo.4(火)夕食】
https://boniq.jp/recipe/?p=24541
※BONIQ 公式レシピサイト会員限定(無料)🔑で、献立e-bookプレゼント🎁(詳しくは↓)
・
・
❓BONIQ「1週間ダイエット献立」とは
📌アスリートの栄養管理をマネージメントする管理栄養士が設計
📌1日3食分、主食を抜かずに満足度大の献立
📌気持ちよく、楽しく、おいしく続けられる
📌頑張らなくてOK👌複数種類の同時調理や作り置きを活用して効率化
📌続けやすいように好みに応じてアレンジも可能◎
📌1週間でさまざまな主食とタンパク質源を導入
📌積極的に魚料理を導入。良質の油(DHAなど)、鉄やカルシウムなど不足しがちなミネラルをしっかり補給
📌腸内環境も整えるメニュー設計
・
・
BONIQをもっとフルに活用いただき、おいしくヘルシーな食習慣を送っていただくために、
アスリートの栄養管理をマネージメントする管理栄養士さんとともに開発✍️
・
ダイエット中の方はもちろん、純粋に「身体に優しいヘルシーで高栄養食を摂取したい」という方にも。
・
・
低温調理器 BONIQは、多くのプロアスリートや筋トレを行うユーザーさんにご愛用いただいているように、
「簡単&効率的に体づくりのための高栄養食を作ることができる」ツールです👊✨
・
そのBONIQとアスリートの栄養管理をマネージメントする管理栄養士がかけ合わさったら・・・
・
ほかではない「最強のダイエット献立」になるのは間違いありません✋
・
・
必ずしも最初から1週間通しで実践する必要はありません。
設計通りが難しい場合は、1日ごとに真似してみて様子を見てみても良いでしょう💡
・
・
BONIQの【1週間ダイエット献立🍴】は〝ダイエットにぴったり〟と思えないほど、始まる前からわくわくするようなおいしそうなメニューが並びます。
1食分としてはある程度ボリュームもあり、満足度の高い献立です。
・
きっと「食べる」面からも「調理する」面からも、ストレスなく実施していただけるでしょう。
・
・
/
🎁会員限定プレゼント‼️✨
\
BONIQ 公式低温調理レシピサイトに会員登録している方限定で、本「BONIQ 1週間ダイエット献立」を見やすい1ページずつにまとめたe-book📕をプレゼントします。
・
見やすく、そして使いやすく、1冊ずつのPDFデータ形式になっておりますので献立確認や調理のお供にぜひご活用ください。
・
※e-bookはレシピサイトに会員登録後ログインした状態で、各献立ページから入手いただけます。
・
・
BONIQ 公式低温調理レシピサイトへの会員登録は完全無料&簡単❗️どなたでも登録可能なので、まだ未登録の方はぜひご登録の上お楽しみください😉
・
・
ぜひ感想やリクエストなどもお寄せください🎤
それではレシピサイトでお待ちしています❗️😉
(プロフの「情報」、または「ボニーク レシピ」で検索🔍)


低温調理器「BONIQ」
【1週間ダイエット献立🍴】実践4日目‼️🆕
極上おいしいごはんをパパッと作って、1日3食しっかり食べながら、しっかりダイエット💪✨
・
ダイエット中の方はもちろん、健康を意識するすべての方に🤲😌
実践1日目(月)~に続く、買い物リスト(木~日)&ダイエット献立実践4日目(木)公開❗️
・
・
1週間も後半に入り、少しずつ疲れもたまってくる頃。
納豆、キムチ、みそ汁などの発酵食品で、しっかり胃腸ケア。
・
朝食、夕食の主菜は韓国料理で多国籍料理をお楽しみください🙌
・
便利な豆苗(緑黄色野菜)や乾燥わかめの即席スープで、上手に手抜きも◎
・
実践4日目も作り置きをフル活用❗️👌
BONIQの1週間ダイエット献立は忙しい毎日でもしっかり栄養が摂れてボリュームも大❗️
・
BONIQの低温調理ならではの高クオリティな食事で、満足度も高く健康を意識する方の強い味方です👍😆
・
・
✅1週間ダイエット献立 Vo.6(買い物リスト:木~日)
https://boniq.jp/recipe/?p=24702
✅1週間ダイエット献立 Vo.7(木)朝食 4品
https://boniq.jp/recipe/?p=24704
✅1週間ダイエット献立 Vo.7(木)昼食 3品
https://boniq.jp/recipe/?p=24705
✅1週間ダイエット献立 Vo.7(木)夕食 4品
https://boniq.jp/recipe/?p=24706
※BONIQ 公式レシピサイト会員限定(無料)🔑で、献立e-bookプレゼント🎁(詳しくは↓)
・
・
❓BONIQ「1週間ダイエット献立」とは
📌アスリートの栄養管理をマネージメントする管理栄養士が設計
📌1日3食分、主食を抜かずに満足度大の献立
📌気持ちよく、楽しく、おいしく続けられる
📌頑張らなくてOK👌複数種類の同時調理や作り置きを活用して効率化
📌続けやすいように好みに応じてアレンジも可能◎
📌1週間でさまざまな主食とタンパク質源を導入
📌積極的に魚料理を導入。良質の油(DHAなど)、鉄やカルシウムなど不足しがちなミネラルをしっかり補給
📌腸内環境も整えるメニュー設計
・
・
BONIQをもっとフルに活用いただき、おいしくヘルシーな食習慣を送っていただくために、
アスリートの栄養管理をマネージメントする管理栄養士さんとともに開発✍️
・
ダイエット中の方はもちろん、純粋に「身体に優しいヘルシーで高栄養食を摂取したい」という方にも。
・
・
低温調理器 BONIQは、多くのプロアスリートや筋トレを行うユーザーさんにご愛用いただいているように、
「簡単&効率的に体づくりのための高栄養食を作ることができる」ツールです👊✨
・
そのBONIQとアスリートの栄養管理をマネージメントする管理栄養士がかけ合わさったら・・・
・
ほかではない「最強のダイエット献立」になるのは間違いありません✋
・
・
必ずしも最初から1週間通しで実践する必要はありません。
設計通りが難しい場合は、1日分や1食分から真似してみても良いでしょう💡
きっと日常に生かせるヒントが見つかるはず😉
・
・
/
🎁会員限定プレゼント‼️✨
\
BONIQ 公式低温調理レシピサイトに会員登録している方限定で、本「BONIQ 1週間ダイエット献立」を見やすい1ページずつにまとめたe-book📕をプレゼントします。
・
見やすく、そして使いやすく、1冊ずつのPDFデータ形式になっておりますので献立確認や調理のお供にぜひご活用ください。
・
※e-bookはレシピサイトに会員登録後ログインした状態で、各献立ページから入手いただけます。
・
・
BONIQ 公式低温調理レシピサイトへの会員登録は完全無料&簡単❗️どなたでも登録可能なので、まだ未登録の方はぜひご登録の上お楽しみください😉
・
・
ぜひ感想やリクエストなどもお寄せください🎤
それではレシピサイト(https://boniq.jp/recipe/ )でお待ちしています❗️😉


低温調理器「BONIQ」
ダイエット・減量中もおいしくHAPPYに♡
「【200 kcal 以下レシピ】TOP9」
https://boniq.jp/recipe/?p=21230
前回の「【100 kcal 以下レシピ】TOP9(https://market.limia.jp/posts/2347868/)」に続き、
今回は一食200 kcal以下レシピ。
お肉やお魚を始め、野菜やたまご、きのこなど色々な食材をおいしく調理できるBONIQの低温調理。
低温での調理で、
たんぱく質を破壊せずしっとりやわらかジューシーに調理でき、
素材の旨みをしっかり引き出すから、
たくさんの油や砂糖、過度な味付けも必要ありません。
とってもヘルシーで体に嬉しいのに、とってもおいしくて満足度は大。
BONIQの低温調理なら、ダイエットや減量が“満足にごはんを食べられなくて辛く苦しいもの”ではなくなります。
プロのアスリートやフィットネストレーナーがBONIQ愛用者さんに多いのも、うなずけますね。
9品ともとってもおいしくて食べ応えもあるのに100 kcal以下と低カロリー。
これなら罪悪感を持つこともなく、おいしく楽しくダイエットできるはず。
ダイエット・減量中の方はもちろんですが、日々の食事は健康面を考えてなるべく過度なカロリー摂取は控えたいもの。
おうちごはんを楽しみたいみなさんにおすすめな、9レシピです。
ぜひチェックしてくださいね!
ダイエット・減量中もおいしくHAPPYに♡
「【200 kcal 以下レシピ】TOP9」
https://boniq.jp/recipe/?p=21230
レシピサイトへは、
「プロフィール欄>情報>レシピサイト」からもどうぞ^^


低温調理器「BONIQ」
「鶏ささみのアボガドタルタル」レシピ動画
1. 下処理&下味つけをした鶏ささみを、BONIQの鍋に投入!
2. 材料を混ぜてアボカドタルタルソースを作る。
3. BONIQの終了タイマーが鳴ったら1.と2.を合わせて出来上がり♡
BONIQで低温調理した鶏ささみは、
衝撃のぷりっぷりジューシー、
やわらかさ!
とっても簡単なのに、ボリューム満点。
高タンパク・低糖質で、
ダイエット・糖質制限中にもおすすめ。
★材料(4人分)★
・鶏ささみ 440g
・パセリ 適量
<味付け用調味料>
・レモン汁 小さじ3
・しょうゆ 小さじ3
・白ワイン 大さじ1と1/2
<アボカドタルタルソース>
・ゆで卵 2個
・アボカド 1個
・牛乳 小さじ4
・マヨネーズ 大さじ2
・アーリーレッドみじん(玉ねぎでも可) 大さじ2杯分
・レモン汁 小さじ2
・塩こしょう 適量
★1食分あたりの栄養素★
カロリー - 317 kcal
糖質 - 2.7 g
タンパク質 - 30.6 g
脂質 - 17.7 g
レシピは「プロフィール欄>情報>レシピサイト」からどうぞ♪


低温調理器「BONIQ」
ダイエット・減量中もおいしくHAPPYに♡
「【100 kcal 以下レシピ】TOP9」
https://boniq.jp/recipe/?p=21121
お肉やお魚を始め、野菜やたまご、きのこなど色々な食材をおいしく調理できるBONIQの低温調理。
低温での調理で、
たんぱく質を破壊せずしっとりやわらかジューシーに調理でき、
素材の旨みをしっかり引き出すから、
たくさんの油や砂糖、過度な味付けも必要ありません。
とってもヘルシーで体に嬉しいのに、とってもおいしくて満足度は大。
BONIQの低温調理なら、ダイエットや減量が“満足にごはんを食べられなくて辛く苦しいもの”ではなくなります。
プロのアスリートやフィットネストレーナーがBONIQ愛用者さんに多いのも、うなずけますね。
9品ともとってもおいしくて食べ応えもあるのに100 kcal以下と低カロリー。
これなら罪悪感を持つこともなく、おいしく楽しくダイエットできるはず。
ダイエット・減量中の方はもちろんですが、日々の食事は健康面を考えてなるべく過度なカロリー摂取は控えたいもの。
おうちごはんを楽しみたいみなさんにおすすめな、9レシピです。
ぜひチェックしてくださいね!
ダイエット・減量中もおいしくHAPPYに♡
「【100 kcal 以下レシピ】TOP9」
https://boniq.jp/recipe/?p=21121
レシピサイトへは、
「プロフィール欄>情報>レシピサイト」からもどうぞ^^
関連するキーワードのフォト


ハニーちゃま
噂の住谷さんのです。レイザーラモンHGの奥様が開発したとか。本当に炭が入ってて黒いです。おととい何回もお通じが出ました。宿便を取り切るとかでおとといはついにその時が来たんでしょうね。ビックリしました。
どなたか飲んでらっしゃいますか?
7
0
0


mito
あめちゃん🐶に可愛い💕おやつ見つけた(*゚▽゚*)🎵
2枚目、何百回とダイエットするといい続けたけど...😑
今度こそ今度こそ本気ダイエットする‼️
ササミ、人参、キャベツ(^▽^)o
塩とレモンだけで頂きます✨


まりん
神様からのメッセージ✨✨✨
美しく痩せなさいと…🤣
当たった‼️
Bee up Style‼︎
これは本腰入れて真剣にやらなきゃっ😆💦
さっそく飲んでみたよ😊
ふつーにココア飲んでるみたい❣️
これならストレスなく続けられそう😊
飲みきる頃にはどんな変化があるかな?😁
Let's try‼️


kumi5431
今朝から飲み始めました😌
匂いは美味しそうなチョコの匂い❤
味は…飲み始めは美味しいかもと思ったけど、後味が少し苦手かな💦プロテインって飲んだことないのでこんなもんなんだろうか…🤔
今日は牛乳で割ってみたけど、明日は水で割ってみます!


3樹
初めてのプロテイン
沢山シャカシャカしたのですが、飲んでみるとザラザラとしていて苦手でした。
味も私には合っていないので飲みきるのが大変かなぁと思いました。
あくまでも私には合ってなかっただけで、他の方には大丈夫かもしれません。


すばる
プロテイン生活始めました。
1食置き換えと言うことで、お昼をプロテインに。
プロテイン初心者。初日は不安でしたが…
美味しい!飲みやすい。
ついつい飲みすぎるかも…
続けて飲んでいけるプロテインです。


ハンナ
モニター当選しました!
飲んでみると普通にココアという感じです。
応募しといて何ですが、私はダイエットには関心はないです。でもこれは美容健康にもいいみたいなので、デザート感覚で楽しみたいと思います。
シェイカーも付いていましたが横着な私はそのままコップへ…少々溶けにくいですがそのまま頂きました。


yuchan226
女性らしい魅力的なボディへと導く、
「タンパク質」「女性ホルモン」「美肌・美髪」のトリプルに着目した厳選素材を配合。
chocolate風味で飲みやすく♪女性には特にオススメです!
おやつ代わりにもなりそうです!
私は、朝ご飯の代わりにフルーツといただいてます🙏


Misa
【PR】LIMIA様よりモニター当選
元々栄養補助目的で朝や間食代わりにプロテインを飲んでいます(SAVAS)
✩粉が細かくて溶けやすい
✩シェイクした後にあわあわになりすぎない
✩チョコ味だけど甘すぎない
✩栄養価
この点から個人的にはSAVASよりも好きかなーと思います。
SAVASと比較すると少々お高くはなりますが…
身体が資本ですから、良いものを摂りたいですね〜
私のように甘いのが苦手な方も、子供に栄養吸い取られている方も(笑)
気になったらお試ししてみると良いと思います!
LIMIA様素敵な商品ありがとうございました♡♡


ひ。
モニターキャンペーンに当選しましたー!
とりあえず王道に牛乳に溶かして頂いてみました。
まずは味。粉っぽいチョコレート。
甘いもの好きな私は飲めなくはなかったです。
置き換えにすると量が少なく満腹感がなく辛かったのでプラス何かを一緒に頂いてます。
シェイカーを振って溶かすのですが私が下手くそなのが漏れて散乱してしまいました‥
とりあえず一袋頑張ります!


mii.icube
新ボディーメイクプロテイン
『ビーアップスタイル』のモニターをさせて頂いています!!
ポイント
☑1杯あたり約75Kcal
☑4大美容成分のプラセンタ、コラーゲン、イソフラボン、ケラチン配合
☑ホエイプロテイン、ソイプロテイン、ライスプロテインと消化、吸収力と栄養素の違うプロテインを厳選
私の中で置き換えダイエットで大切な要素は3つで、
1.味が美味しい
2.満腹感がある
3. 栄養素がしっかり入っている
…です!
まず1つ目の味ですが、私は牛乳と混ぜましたが普通に美味しかったです♪
チョコレート味と書いてありましたがココアみたいです✨
そして2つ目の満腹感ですが、朝の置き換えでしたら余裕でした!
ただ昼、夜にこれだけだと少し物足りない気がするのでバナナなどフルーツかサラダをプラスしても良さそう!
そして3つ目の栄養素は上に書いてある通りです♪
美味しいし栄養満点なので、ストレスなく続けられそうです!


ruipeko
新ボディーメイクプロテイン『ビーアップスタイル』
ホエイ・ソイ・ライス3つのプロテイン配合その他にもプラセンタ・コラーゲン・イソフラボン・ケラチン4大美容成分まで配合されて女性の若々しさをサポートします❣️
気になるカロリーもわずか1杯約75kcal
一食置き換えるだけでカロリーも大幅にカットしてくれるのでダイエットの強い味方にもなります。
私は牛乳で作ってみました。お味もチョコレート風味でとてもおいしかったです❣️
気になる方は是非試してみて下さい。


きょん
モニターキャンペーンで当選した『Bee up Style』が届きました‼️
事務仕事で1日の大半を座って過ごしているせいなのか、何なのか…
この前の人間ドックで先生から指摘あり(泣)
なんというタイミング👍✨
早速、牛乳に混ぜて飲んでみました‼️
「うっま❕」
予想以上に美味しくてグビグビ飲んじゃいました(笑)
これなら続けられそう🎵
結果が楽しみだ❗


雪之助
スマホのカメラが不調により、写真がちゃんと撮れない状況になってしまいました........。
近年流行りのプロテイン。
興味はあっても「高い!」とか「何か粉っぽくて美味しくなさそう.....」とか
マイナスな事ばかり思っていましたが、
今回LIMINAさんのモニターキャンペーンに当選!(✽ ゚д゚ ✽)!
美味しくお試しができる運びとなりました٩(♡ε♡ )۶
付属のカップに入れて、クルクル横回しで混ぜようとしたら........
ダラダラこぼれてしまったので、注意が必要な場合もあるかもしれません(ToT)
お味はChocolate風味ということもあり、水より牛乳に溶かした方が好みでした❤
置き換えダイエットは、どのタイミングでするか
置き換えのせいで逆にお腹が空いたり、体に必要な成分を不足させてしまって「思ってたのとは違う....」というダイエット結果になってしまったり、
「痩せた!と思ったら、必要な筋肉も落ちて体がキツイ.....」
等の危険もあるようですΣ(゚Д゚Ⅲ)
が、置き換えダイエットに着目したBee up Style
まずはこの一袋。無理なく毎日続けてどうなるか。
楽しく美味しく飲んでいこうと思います。
ありがとうございました✨


まろ
昨日と今日の晩御飯❤️
昨日は白滝と舞茸煮、とむね肉のキムチ和え、人参酢の物サラダ、きんぴらごぼう😀
今日は豆腐(えのきなめ茸)、野菜味噌汁、大根と手羽元煮、キュウリとワカメの酢の物😀
体重は最近計ってないけど、後で計ってみよう♪痩せてますようにー♥️
17
2
0


まろ
昨日のダイエット晩御飯♥️
カキフライ(ちょっと焦げちゃった💦)、なすの味噌汁、むね肉と春キャベツのごま和え、人参酢漬け、ごぼうのきんぴら☺️
揚げ物が食べた過ぎて💦
写真のカキフライは二人分です😊
春は食べ物がウマイ😆いや、年中か💦
15
0
0