豚ひき肉のフォトまとめ


たかこ
ばぁ〜ん❗️って感じな 量の ワンタン作りました。(笑)
30個。
ビニール袋に 豚ひき肉に 長ネギみじん切り。
おろししょうが&にんにく、しょうゆ、ごま油を入れて…
もみもみ…
ビニール袋の端っこ 切って、
生クリーム絞るように ワンタンの皮に入れて、
閉じる…を 30回くりかえして
お湯で 茹でて、くっつかないように、即 味ぽん ❗️(笑)
もやしと ネギのみじん切りを 茹でて かぶして
また 追 味ぽん(笑)
食べたいなぁ〜って
思ったら
ワンタン 売ってなかったから…仕方なくでしたが…
まぢ 量 多かったです
お腹いっぱい…


たかこ
昨日の夕飯
春雨サラダと餃子。
春雨サラダは
カニカマ、ハム、きゅうり、白ゴマ。
べんりで酢にごま油、鶏がらスープの素、しょうゆ。
べんりで酢は職場で定期購入してる人がいて
いつもおまけをくれます。
ただのお酢でなく…甘めのお酢。
餃子は30個がっつり作りました。
黙々と包みました(笑)
ごちそうさまでした。


たかこ
本日の夕飯
牛すじ煮
しっかり 掃除して、
長ネギの青いとこ、しょうがを輪切りにして
刻んだこんにゃく、大根とで 圧力鍋で煮ました。
味付けは、しょうゆ、三温糖、料理酒のみ。
出来上がったら 刻んだネギたっぷりかけて。
レタスチャーハン
豚ひき肉炒めて、ちぎったレタス、たまご1個投入して、しょうが、塩こしょう、鶏がらスープ、しょうゆを回し入れて 出来上がり。
もやしとピーマン、ひき肉炒め。
豚ひき肉炒めて、しょうが、塩こしょう、もやし、ピーマン投入。
料理酒、しょうゆで味付けて 水溶き片栗粉を入れて 出来上がり。
ごちそうさまでした。


たかこ
昨日の夕飯
うずらの卵入りハンバーグ。
豚ひき肉解凍して、
しょうが、塩コショウ、たまご、しょうゆ
玉ねぎ刻んで、パン粉を
ビニール袋に入れてもみもみ。
うずらの卵を中に入れて焼きました。
焼き残りの汁に 三温糖、しょうゆを足して
料理酒
水溶き片栗粉でとろみをつけて かけただけ。
簡単❗️
ごちそうさまでした。
関連するキーワードのフォト


なっちゃん
今日は私が幼い頃から行き付けのお店の豚足とつらみの炊いた物を注文しました!
ここのお店の豚足はタレと塩がありますがタレはそのままで食べて塩の時は一応、塩胡椒がかかっていますが酢醤油に一味もしくはポン酢に一味をかけて食べてます😋
そして、つらみ
注文すると野菜とつらみ、タレが用意してあるので買って後は家で炊く?炒めるだけ!
これがまたご飯が進み何杯でもいけます⤴️✨
おかずを食べ終わると残りでうどんを
これがまた、よく味が染みて食べすぎちゃう。
おつまみとしてもご飯のお供としてもいい感じです✨
あっさり食べたい時は炒めるやつでは無く、焼きの方で‼️と注文しておくと、時間に合わせて焼いてくれるので、持ち帰って食べるだけなんです!
ちゃんと焼いた野菜も付いてきます🎵
今夜のメニュー
そこの豚足とつらみ(炒める方)
豚のミミ
カレー(大人用と子供用)
数の子
ススギの刺身
夜は最近リミアの皆さんの和菓子を見て美味しそうなので、ずんだのおはぎとフルーツオムレット、その他食べました😊
ずんだのおはぎ、美味しかったなぁ💓
何個か買っておけば良かった😅


ききょう
バレンタインデーに作ったミートパイです。
夫がチョコレートよりも肉が食べたいというのでいつもこれになってしまいます。/(^o^)\
そのわりにあまり膨らみかたに上達が見られないので普段から作ろうって話!笑


たかこ
先週…麻婆鍋にしました。
白菜、長ネギ、にんじん、豚バラ、ひき肉、豆腐を入れて、とろみで温まって
ポカポカ。
洗い物をしてたら…
親指 切りました…
包丁 スポンジで こする?なでてたら…
つるっと滑った…
ズキンズキン痛いし、
お酒 飲んでるから
血は止まらないし…
以前 ケガで貰ってた ゲンタマイシンを塗って
テーピングで ぐるぐる巻き。
お酒 飲めないし、
親指に 第2の心臓出来てて 痛いし…
ふぅちゃんに
明日 ママ 起きてこなかったら
ごめんね…
頑張って 長生きしてね…って 話しかけて
洗い物等 全て放置で ふて寝しました。
翌朝 無事 起きて、
ふぅちゃんに おはよう❗️しましたけどね…


たかこ
ばぁ〜ん❗️って感じな 量の ワンタン作りました。(笑)
30個。
ビニール袋に 豚ひき肉に 長ネギみじん切り。
おろししょうが&にんにく、しょうゆ、ごま油を入れて…
もみもみ…
ビニール袋の端っこ 切って、
生クリーム絞るように ワンタンの皮に入れて、
閉じる…を 30回くりかえして
お湯で 茹でて、くっつかないように、即 味ぽん ❗️(笑)
もやしと ネギのみじん切りを 茹でて かぶして
また 追 味ぽん(笑)
食べたいなぁ〜って
思ったら
ワンタン 売ってなかったから…仕方なくでしたが…
まぢ 量 多かったです
お腹いっぱい…


たかこ
昨日の夕飯
メンチカツとサバの稚魚?の天ぷら。
冷凍ストックの豚ひき肉を解凍
玉ねぎ刻んで ビニールに入れて
塩コショウ、たまご、しょうが、しょうゆ
もみもみして まとめて
小麦粉、溶き卵、パン粉つけて 揚げるだけ
サバに天ぷら粉つけて 揚げるだけ。
キャベツ刻んで ごちそうさまでした。


北村 和也
以前sirocaの電気圧力鍋でメーカーのレシピ通りに豚の角煮を作ったらイマイチ味が染み込まず、さらに物凄く脂っぽくてあまり美味しくなかったのでリベンジしました🍽
ネットのレシピを参考にして、最初に水と豚肉だけで加圧して脂抜き、さらにフライパンで熱してキッチンペーパーで脂を抜いたりと処理をした後にタレと一緒に電気圧力鍋で加圧しました⚡️
パサパサになるのではと心配しましたが、結果としては味も良く染みてて脂身も適量でトロトロな満足の出来の豚の角煮が出来ました😋