ブルックリン 100均のおしゃれなインテリア・部屋・家具のフォト


mai
我が家の暑さ攻略法✨✨
クーラーの風を部屋中に拡散させる為の扇風機……(´˘`*)✨
以前にもÜPしましたが…
ニトリの激安 シンプル扇風機に
(ノ∀`笑)
100均のカバーとシールで
お部屋のインテリアに馴染むように
おめかし✨しましたー(´˘`*)💕💕
オシャレなアンティーク扇風機買う
予定でしたが ひとまずこれで(*´罒`*) ☝️


レオメリ
物置だったとこを、カフェ風にリメーク☆
ブルックリン風意識したけど、なんかまだ物足りないですね💦💦
白の壁が寂しいのかな⁇
ん〜なに飾ろう〜(ーー;)
三段カラボに黒板シート2枚とシールはってまぁす☆
上のカゴに、防炎の布、裁縫用品やグルーガン
カラボには、ミシン、シュレッダー、文房具などが入ってまぁす☆☆
めちゃお酒好きな人の部屋に見えるけど、
アルコールアレルギーなんでお酒飲めませんよぉ〜😅💦笑
空ビンあるとカフェとかバー系な雰囲気でる〜😊✨✨


ももたくママ
シンプルで汚れが目立つホワイトクッションフロアをフローリングマットに、ペーパーホルダーを1連からTOTOの2連ホルダーに変えると飾り棚や高見えします(*´꒳`*)
salut!のブルックリン風カバー&マットはふわふわでお気に入り♡
大好きな空間に変わりました〜(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)


ろく@DIY初心者
【ブルックリン風コースター】
キーホルダーに使った木材の余りで前から作りたかったオリジナルコースターを作成しました💡
今回は強めにダメージ加工をいれてよりアンティーク感を✨
持ちやすいように取っ手をつけて、好きな文字をいれました꧁ (`・ω ༒ )
底面の文字は↓
「Keep hope alive」
(希望をもって生きること)
前向きな名言を入れてみました👍✨
あと69といれたのは自分のハンドルネームを数字で表現していれてます!
不器用ながら拘って作りました(*´ー`*)


ろく@DIY初心者
【ブルックリン風キーホルダー】
ダイソーの木材でキーホルダーを思い付きで作ってみました💡
木材を黒と白で塗装して好きな文字をステンシル。セリアの吊り金具を取り付け、ダイソーのキーリングをつければ完成!
文字が無理くり入れました感と汚しすぎて汚くなってますが(滲んでたり)いいことにしました笑


yacci
嫌いポイントの壁…化粧合板なんで直接リメイクシートを貼れば間違いなく原状回復出来ないので、腰板つけてプラダンにレンガリメイクシートを貼りタッカーどめしてあります。
タンクはアルミプレートにステンシルしたのをタンクと蓋で挟み込み付けてあるだけ〜
ダイソーのタイルシールを貼って。
蛇口隠しにスポンジスタンドにダイソーのプレートをはめて自立出来るように。
ペーパーホルダーはガス管風のパイプで。
窓にはセリアのシンクマットをペタッとくっつけてあるだけ〜


yumii
【キッチン用】
ゴミを入れやすく中身が見えにくいゴミ箱入れ
を主に100均素材を使って製作‼︎
ぐんとおしゃれに♬
真っ白い100均ウェットティッシュボトルをマスキングテープと布2種でシブくッ
(´∀`*)♬
お気に入り(///▽///)❤︎


yumii
キッチンにリメイクシートを貼ること6枚。
4日がかり(°▽°)
ようゃくできたけど、貼るために外したキッチンタオルとか戻すには棚を作らないといけなぃ(`・ω・´)
まだまだ時間はかかるけど、リメイクシート貼ったのかなり気に入った(*´꒳`*)
キッチン進化中❤️✨


ろく@DIY初心者
【ブルックリン風眼鏡入れ】
ブルックリン風の眼鏡入れを作成!
洗面所&お風呂でよく外すので洗面所につけました💡
セリアのウッドボックスを黒で塗装してやすりでダメージ加工。
ステンシルで好きな文字を入れれば完成です(^^)