カラフル毛糸のフォトまとめ


103mbl
カラフル毛糸(アクリル100% 100円)で
ミニ帽子を編んでガーランドにしてみました。
娘には帽子と言ってもらえたけど
主人には
何だかわからないと
言われました。💦
帽子👒にみえるかしら❓


KAKA
我慢出来ずに途中だけど
着せてみました〜🙌🏻🤣♥️
実は最近妹のお家で2代目ダックスちゃんが
家族に加わりました。
まだまだやんちゃな子犬ちゃん🐶
写メを貰ったら
もう〜可愛くて🐶💕可愛くて🐶💕
セーターを編んでみたくなり
色々製図を探したけど中々イメージしてる製図が
なくて、色々コラボして作ってみました〜😁💦
わんこちゃんのセーターは初挑戦💦
モデル🐶が近くにいないので
前から欲しかったIKEAのゴールデン🦮
行くたびに欲しかったけどれど中々買え無くて😁
今回思いきって💰
親子で買ってしまいました〜🙌🏻🤣♥️ヤッター🌟
セーターはまだ途中ですが
モデルさんに試着して貰いましたよ😘
超〜〜可愛いいんですけど〜🤣🤣🤣♥️
我が家の家族に加わったので
この子達にも編んであげないと🙌🏻🤣🎶🎵
このセーターの次ね😂☝🏻♥️
待っててね〜👯♀️👯♀️👯♀️🎶🎵🌟
関連するキーワードのフォト


サクラマカロン
久しぶりのupです( ^ω^;)
気が付くと年が明けてあっという間に10日が過ぎていました(¯―¯٥)
やらなくてはならないことがあるのに気になっていたおにぎり型ポーチ作ってやる気スイッチ入れてみましたw
持っていた毛糸とファスナーなので若干大きめ( ´•ᴗ•ก )
🍬アメちゃんでも入れようかな?
ちょっと集中して作り過ぎました( *´艸`)指がつりそうです明日は筋肉痛になっているでしょう!


103mbl
ダッシュ!のドッグフード入れのカバーを
編みました。
何編みかわからない
「でたらめ編み」です。
動画を見てもさっぱりわからないので
適当に編み編み。
友人の赤ちゃんや、娘のために
棒針でセーターを編んだりしていたので
毛糸はたくさんもってます。
娘はお腹にいるとき性別がわからなかったので
ピンクはつかっていなかったので
ピンクの大量の在庫に自分でもびっくり❣️
工作だと
コーナンやセリアなど徘徊が必要だけど
編み物なら家で静かにいられるね。
棒針は簡単なものならなんとかなるけど
かぎ針はものすごく苦手な私。
何も編めないというレベル。💦
でも、
丸型だけは編めるんです。😊
でたらめ編みだけどね。💦
楕円?を編んでから
立ち上げてみたらできるんじゃないかと
ひたすら編み編み。🧶
去年の帰省のためドッグフードを
入れていくのに選んだ米びつ。
本当はもう少し小さいのが欲しかった。
最近ダイソーで同じような
ちょうどいいサイズ300円を見つけて
ちょっとがっかり、、、
ボタンの付け方は
再考が必要かと。。。
これであじをしめ❓
いろんな入れ物カバーを編もうと
目論見中。
ただし、円柱形だけね💦


103mbl
カラフル毛糸(アクリル100% 100円)で
ミニ帽子を編んでガーランドにしてみました。
娘には帽子と言ってもらえたけど
主人には
何だかわからないと
言われました。💦
帽子👒にみえるかしら❓


coco
ソックヤーンの糸が可愛くて毛糸の🧶靴下🧦編んだら1玉で2足出来ました。
でも、編むのに時間かかって1足1年❗️この2足で2年かかっています❗️次の糸も買ってあるのに、どうしましょう⁉️セーターも編みたくて毛糸🧶だけは買ってあります〜💦


まきこ
おはようございます🙋♀️
10月14日(木) 今日の記念日❗
♡くまのプーさん原作デビューの日
童話「くまのプーさん」が発売
♡焼きうどんの日
福岡県・北九州市小倉
♡鉄道記念日 1922年制定
新橋駅~横浜駅を結んだ日本初の
鉄道が開業 1872年 🚃💨
♡塩美容の日 [いい(1)お(0)し(4)お]
♡世界標準の日
~🎃~🦇~🧙♀️~🎃~🦇~🧙♀️~🎃
☆2007年 鉄道博物館開館 埼玉県
☆1892年 イギリスの 作家
アーサー・ コナン・ドイルが短編作品シャーロック・ホームズの冒
が刊行#
☆2005年 郵政民営化法が成立 📮✉️
~🍭~🍬~🍪~🍫~🍪~🍬~🍭
などなどです☺


まきこ
おはようございます☀️🙋♀️
2月がスタートしました🎵
2月1日(月) 今日の記念日❗
♡ガーナチョコレートの日 🍫
1964年 ガーナチョコレートの
誕生を記念して 株式会社ロッテ
♡ギョーザの日 2022年2月1日
味の素冷凍食品株式会社
♡2分の1成人式の日 👦👧
10歳の2月に開催する小学校が多い
♡神戸プリンの日 🍮 1993年
♡LGL21の日
明治プロビオヨーグルトG21
♡ニオイの日 ファブリーズ
2000年 P&G
♡ロゼット「セラミドの日」
♡プリキュアの日 2004年
TVアニメシリーズ第1作目放送
♡メンマの日
♡ケンハモ「メロディオンの日」
鍵盤ハーモニカ 1954年
♡京都市電開業記念日
日本初の路面電車が開通 🚃
☆1899年
東京~大阪間で電話が開通 ☎️
☆1965年 国鉄が周遊券を発売
☆1998年 NTTが
ナンバーディスプレイサービス開始
☆1954年 マリリン・モンローさん
ジョー・ディマジオ氏と初来日
などなどです⛄