フランスのおしゃれなインテリア・部屋・家具のフォト


Heidi.ch
【エトルタの断崖】
以前、クロード•モネの名画『睡蓮』の実物の場所のフォトを投稿しましたが、こちらもモネの作品の一つ『エトルタの夕焼け』の実際の場所です。
フランスのノルマンディーにあります🇫🇷
ご興味のある方は、過去のフォトも是非、見てみてくださいね😊


Heidi.ch
【モネの池】
フランスのジヴェルニーと言う所に行きました。
それまでも勿論、モネと言う画家は知って居たし、その作品の一つである『睡蓮』も知ってましたが、実物の池を観て感動と言うかビックリしたのが、この池には日本の橋が架かって居たり、家の中には、かなりの数の日本画が壁に飾られて居て、私は単純なのですっかりモネファンになってしまいました😆


Heidi.ch
土曜日にフランスのコルマールに4年ぶりに行ってきました!
前回『いつかは家族になって、また来たいな』なんて思ってたので、楽しかったです!
チューリッヒから車で1時間半。
観光客も沢山居るし、ベビーカー押してる人も多かったけど、狭い通りでも、ぶつかる事などなく、街から少し離れると大きな公園があったり静かな場所も多かったので、木陰でミルクタイムしたり、リフレッシュ出来ました😊


Heidi.ch
【モネの庭】
お庭も広く、たくさんのお花が咲いて居ました🌸
この写真が1番お気に入りです✨
本当に素敵な場所で、近くにレストランもあってそこで食べたキッシュが本当に美味しくて、いつか自分で再現できたらな😋なんて思ってます🎶


サクラマカロン
友人からのお土産
フランスへ旅行だったそうです🎶
ハンドクリーム(癒しの香り)とスポンジ(消耗品嬉しい🎵)
フランスでは山に登ったのでお店も何も無くて(T^T)と話していましたが、いえいえフランスから、わざわざ、お土産を買って持ち帰ってくれるだくで有難いです(*^▽^*)♪


Heidi.ch
私のお家を紹介しますね🏠
と言うのは嘘で、ここはフランスのノルマンディー地方にあるホテル?と言うよりは民宿のような感じで、人の家って感じでした。
朝食もダイニングの同じテーブルで他の宿泊客と一緒に食べました🍴
南フランスから来た老夫婦で、何か家族でご飯食べてるような気分でした😊
1枚目…ダイニングから見たリビング
2枚目…ダイニングから見た暖炉
3枚目…外観
4枚目…寝室
5枚目…寝室にある机(ここでポストカードと日記を書きました)
6枚目…バスルーム(洗面台)
7枚目…バスルーム(シャワー)
バスルームは6畳ほどの部屋にトイレ、洗面台、シャワーがありました。
絨毯が引いてあってフカフカで可愛かったです💕
ノルマンディー地方にある
『La Roselière』と言うホテルです。
もしも、乙女な気分?になりたい方にはオススメです✨


Heidi.ch
子連れになった事で、ふと思ったのがスイスでも車椅子マークの駐車スペースは勿論、女性専用のスペースがあり『それならば、子連れ用は無いのかな?』と思ってたらコルマールの駐車場にありました!
幅は通常の1.5倍ほどなので、ベビーカーや赤ちゃんの乗り降りも楽々でした❣️
3枚目😂スイスでも人気あるらしい『極度乾燥(しなさい)Superdry』がありましたw
レストランは四年前と同じ。
今回はキノコが食べたい気分だったので頼んだらナメコが入ってて嬉しくて美味しかった😋
日本食レストラン『NAGOYA』も健在でした😆
本当に本当に何度でも行きたくなる町です✨


amane
魔法の3層ケーキ❁⃘*.゚
友人にオススメされて作ってみました⸜(*ˊᗜˋ*)⸝
上手く焼けるかドキドキだったけど、なんとか3層になりましたv(。・ω・。)ィェィ♪
カラメルソースをかけるとプリンの味~(*´艸`)❤︎.*
3層で不思議食感⸜❤︎⸝⸜❤︎⸝⸜❤︎⸝


Heidi.ch
【ベルサイユ宮殿•鏡の間】
ベルサイユ宮殿はとても広大な敷地の中にあり、宮殿以外にも回る場所があるので、一日中居ても周りきれないんじゃ無いかと思うほど広かったです✨お庭にはボート乗り場もあって夫と、まだ恋人同士だった2014年に2週間フランスの旅をした時に行きました🚙🇫🇷
以前、コルマールという街に行った時と同じ旅です😊


banbi
リビング側の壁の一部です(*^^*)
おじさん居ます!!(๑˃̵ᴗ˂̵)
おじさんpart 2です★
さて、part1はどこでしょう、、、(笑)
全国にあると思いますが、、、
洋服屋と一緒に売っている雑貨とか好きです
(๑˃̵ᴗ˂̵)
そんな感じの、お気に入りの小さな小さな雑貨屋さんで売っているプレート?
が気に入っていて、集めています★
見づらいですが、、、
箱に入っている長方形のと、
上に飾ってある正方形の2個のやつです。
フランス語?で書いてあって、
ちゃんと意味が後ろに書いてあります(*^^*)
格言的なものもあれば、
ウィットに富んだものもあります★
ちなみに、キッチンに飾ってあるプレートには、
『私は女王様。料理はしません。』
と書いてあります(笑)
私もいつか そう宣言できたら、、、と
夢みて、、、(こらこら(・_・;)
ちなみに、ここにもセリアの雑貨が多数飾ってあります♡(*^^*)


くれは
フリマで¥500だった
ジュエリーボックス♥
コブラン織りと色がどストライク!
2軍選手や普段は使わないアンティークのアクセサリーが入っています!
画像1枚目はアンティークshopにて購入…。
おじいちゃんからもらった
べっ甲のループ・タイは形見の品。
七宝焼のバングル、懐中時計、キーケースはFranceの物でこちらはお土産☆
ピンバッジ、カメオはアンティークshopにて。
結構収納出来ます♪
たまたま、今日は仕事がお休みでキャビネットを整理してたら、あら、懐かしい!!と出てきました!
探してた懐中時計もあった(笑)しまい忘れてましたね!
フリマは大好き♥
たまに、お宝が出る!
このジュエリーボックスは今はないデザインで即決でしたね笑😃
フリマ、久しぶりにやろうかな?
前はよく出品してたんですよね(^ω^;);););)
買う方が好きだけど。
整理整頓、大事ですねʕ•̬͡•ʕ•̫͡•♥


NOIR
ハンドメイドな日々
作品作り8年ぶりに再開
ボックスフラワーアレンジを
頼まれて作りました。
ワンちゃんへのプレゼント
ピンクとホワイトベースで
ブリザーブドフラワーで製作
ボックスから手作り中


くれは
DAISOで購入したピンポン玉に
Seriaで購入したライトを入れて
ピンポン玉ライトを作りました!
コレ、楽しいですね〜😆💘
瓶に入れても可愛いかな?
merciとシールを貼りました!
フランス語🇫🇷〜✨
もっと長いライトがないかなー?


NOIR
わたしのお気に入りは
2階のクローゼット収納しているホワイトの
キッチン製品です。
季節ごと料理に合わせて1階から
探しに来る鍋部屋
ストウブ のアイテムや季節の食器を
見やすく収納してます。
お気に入りのキッチン製品です。


NOIR
朝食の準備で使うのはストウブのセラミックココットやマリメッコ のミニボールが多いです。 ヨーグルトやジャムを作って収納します。
小さめの器を乗せるのに使用するのに便利なマリメッコの陶器にトレイは大変便利です。
インテリアとしてもワンプレートとしても活用が多いです。


sai
家の近くにある小さな小さなチーズ屋さん
たまーに立ち寄って冷蔵ケースに目を…
滅多に出会えるチーズではないので見つけると勝手なご褒美をつくって買ってしまう。
クセもなく濃厚でとろ〜り美味しいフランス産のカマンベールチーズ