自粛期間のフォトまとめ


みいな
先日11日、かかせない用事の為銀座にお出かけしました。この写真では一目で銀座とわかるような雰囲気が撮れてないのですが奥の方が四丁目の交差点で有名な時計台のあるビルや有名なデパートがあるところです。撮影は月曜日のお昼ごろです。
いつもの銀座は平日でも人々がた〜くさんで
車もいっぱい走っていて賑わっているのに、この
ご時世で閑散としていました。
ビルはシャッターを閉じデパートも休業。
なんとも淋しい銀座でした。
昨日は沢山の地域が自粛解除になるとのニュースを耳にしましたが東京は今も自粛。
コロナが1日もはやく去ってくれて活気ある
銀座、そして平穏な日常がもどってくれますように。


mito
おはようございます٩(*´꒳`*)۶
コロナで自粛ムードなり始めた頃に3人がけのソファーをソファーベッドにリメイク中ですᐠ( ᐢ ᵕ ᐢ )ᐟ
元々お姉ちゃんの家にあったソファーでฅ^・ω・^ฅ♪にゃんこ♪ちゃんが引っ掻いてたから💦
買い替えの時に貰ってグレーのカバーしてたんやけどカバーも汚くなって来たなぁ〜って思ってたら、ベッドマットも凄く柔らかく感じてヾノ>ω<`)イヤイヤなってたからベッドマットを使ってソファーの増築?🤣
してみたよ〜((*≧艸≦)ププ
けど、自粛ムードから特別警戒地域になって木材売ってるけどカット✂️して貰えずで止まってます(~_~;)
こんなん作ったら寝室行かずにリビングで寝ちゃいそうやけどまだ今は、大丈夫(^o^)👌なんですよ〜


🌴mirai🌴
🌸先週の遊び🌸
自然を満喫しちゃおう♫
大量の課題でストレスMAXな子ども達。
除菌スプレー・除菌シートを持ち
マスクをして誰も居ない近くの山へ。
子ども達は、気付いた事・キレイな物を
テーマに各々写真を撮っていた📸
㊤娘 ①空と桜の色合いがキレイ
②松の色が鮮やか
③たんぽぽが接写で花びらまでハッキリ
㊦息子 ①ん?排水溝(笑)
②蕾のたんぽぽ(笑)
③地面に這う木の根
着眼点が全く違う🤭www
🌸普賢象(ふげんぞう)🌸
一本の幹からなる桜!!
この桜の眺めは、壮観でした💮✨
昔は、花を見ればむしって、
木があれば登ってたのにな…
帰り道…… 地割れから力強く顔を出す草に
勇気をもらう🌿
感性豊かなお年頃(笑)
関連するキーワードのフォト


紅子
期間限定で美味しそうなパフェが登場していたので、早速食べに行ってきました。この時期にピッタリな、レモンとはちみつを使った爽やかなパフェ。白と黄色が映えて、見た目も元気になれそうです。もちろん、食べればまたその甘酸っぱさがさっぱりしていて、鬱陶しさもぶっ飛んでしまいました。また新しいパフェが出たら食べに行きたいです。


紅子
今月限定のウバを使ったGODIVAの新作のショコリキサー。ベースはダークチョコレート。なので、チョコが全面でしたが、後味にウバの味わいがやってきて、間違いない美味しさです。第三弾も楽しみにしようと思います。


m*ma
コロナで自粛生活を長く感じてましたが
気がつけば蒸し暑くなり
もう夏は目の前ですね(Ŏ艸Ŏ)
去年は海に祭りに沢山あそんだけど
今年はお祭りや花火大会もすでに無くなったと
聞いてるところもあり寂し( ˊᵕˋ ;)💦
仕方ないのでお家で何か
企画しますw


midobo
友達から 送られて来たぁぁ😊
中四国限定だとか…
岡山白桃・広島檸檬・愛媛甘夏・高知柚子 の入った蒸しくりーむパン😊 美味しかったから食べてみぃ~❣️と😊
他にも色々送って来てくれたけど 写メ撮り忘れて食べちゃった😅
自粛の中 贈物って嬉しいですね✨


チョコポン💕
昨日から始めたぬり絵…2枚完成…
次は…どれにしようかな?順番通りだと、好き嫌いあるから途中脱落しそうなので…
のんびり選んで一冊制覇するぞ〜😁✌️
また、200人越え…
今日は、チョコの薬もらいに動物病院だけ、後は自己自粛…引きこもり😂✏️✏️✏️


Hana
コロナ自粛の為 ネイルチェンジに行くのも気が引けて
シールを買ってその場しのぎ…と思っていたら
これで十分じゃない? 安い‼️
1ヶ月毎日替えてもネイルより安い(安いシールだけど)
ネイルの為薄くなっていた爪が柔らかいけれど
このまま行けば自爪も強くなりそうだし
凄く何年も無駄遣いしてきた感が🥶


🐶ムック姫🐶
(*´ω`)人(´ω`*)オヒサー♪の投稿です。
コーチが好きな私😁ショルダー買いました💓
ハーゲンダッツ・レアチーズケーキ期間限定
観葉植物、友人から3枚目のお写真のクワズイモ株分けしてもらって、4枚目のお写真の頂きました❣️
あれれ?3枚しか写真載ってないかしら💦💦💦


mito
おはようございます٩(*´꒳`*)۶
コロナで自粛ムードなり始めた頃に3人がけのソファーをソファーベッドにリメイク中ですᐠ( ᐢ ᵕ ᐢ )ᐟ
元々お姉ちゃんの家にあったソファーでฅ^・ω・^ฅ♪にゃんこ♪ちゃんが引っ掻いてたから💦
買い替えの時に貰ってグレーのカバーしてたんやけどカバーも汚くなって来たなぁ〜って思ってたら、ベッドマットも凄く柔らかく感じてヾノ>ω<`)イヤイヤなってたからベッドマットを使ってソファーの増築?🤣
してみたよ〜((*≧艸≦)ププ
けど、自粛ムードから特別警戒地域になって木材売ってるけどカット✂️して貰えずで止まってます(~_~;)
こんなん作ったら寝室行かずにリビングで寝ちゃいそうやけどまだ今は、大丈夫(^o^)👌なんですよ〜


みいな
先日11日、かかせない用事の為銀座にお出かけしました。この写真では一目で銀座とわかるような雰囲気が撮れてないのですが奥の方が四丁目の交差点で有名な時計台のあるビルや有名なデパートがあるところです。撮影は月曜日のお昼ごろです。
いつもの銀座は平日でも人々がた〜くさんで
車もいっぱい走っていて賑わっているのに、この
ご時世で閑散としていました。
ビルはシャッターを閉じデパートも休業。
なんとも淋しい銀座でした。
昨日は沢山の地域が自粛解除になるとのニュースを耳にしましたが東京は今も自粛。
コロナが1日もはやく去ってくれて活気ある
銀座、そして平穏な日常がもどってくれますように。


紅子
外出自粛要請期間中ですが、猛烈にお好み焼きが食べたくなって、デリバリーでオーダー。デリバリーの難点は冷めてしまうことですが、レンジで再加熱したら、アツアツになってお店で食べるのと変わらないお味に。便利な世の中になったものだとしみじみ。これからもまだしばらくはデリバリーが多くなりそう。


りま
【脳を育てるジスター】
雨がひどいと1歩も外に出られない…
そんなときにピッタリな知育おもちゃ
また買っちゃいました
2歳くらい〜紐通しをして遊べて、
3歳の娘は自由に繋げて楽しむこともできました☺️


ビビマリ
週末の家ごもり2日目🏡
材料これだけで なんちゃって焼プリン❣️
オーブントースターで できるはずが 我が家のオンボロトースターでは固まりきらず普通のオーブンで焼き直したら ちょっと火が入りすぎ😣
息子君に「プリンというよりブリュレ」と言われたけど味は良かったよ~😋
甘い匂いに誘われてマリリン検閲中🐱
あっ、これ↑昨日のリースで使ったペパナプです😊


🌴mirai🌴
🌸先週の遊び🌸
自然を満喫しちゃおう♫
大量の課題でストレスMAXな子ども達。
除菌スプレー・除菌シートを持ち
マスクをして誰も居ない近くの山へ。
子ども達は、気付いた事・キレイな物を
テーマに各々写真を撮っていた📸
㊤娘 ①空と桜の色合いがキレイ
②松の色が鮮やか
③たんぽぽが接写で花びらまでハッキリ
㊦息子 ①ん?排水溝(笑)
②蕾のたんぽぽ(笑)
③地面に這う木の根
着眼点が全く違う🤭www
🌸普賢象(ふげんぞう)🌸
一本の幹からなる桜!!
この桜の眺めは、壮観でした💮✨
昔は、花を見ればむしって、
木があれば登ってたのにな…
帰り道…… 地割れから力強く顔を出す草に
勇気をもらう🌿
感性豊かなお年頃(笑)


紅子
先日売り切れで買えなかった超人気のケーキをGETしました。雲の形をしたケーキの中には大好きな栗のクリームやムースが入っていて、お姿だけでなく、お味もバッチリ!早く行って無事にGETできてよかったです。他のケーキも美味しそうだったので、また伺おうと思います。


紅子
DEAN&DELUCAで4日間限定の北海道あんバターフランスです。太めの食べきりサイズのフランスパンにあんことバターを包み込んだ、ちょっと珍しいあんバターです。小麦の香りがとてもよく、じゅわっと染み出たバターと程よい甘さのあんこがベストマッチ。ちょっと大きいかな、と思いましたが、ペロッとイケちゃいました♪


紅子
パリでも大人気のパティスリー・サダハル・アオキと和菓子で有名な一幸庵がコラボした、奇跡のミルフィーユが期間限定で販売されていたので買って食べてみました。バターたっぷりのフィユタージュと甘さしっかりな粒あん、そして組み合わせ的には珍しいカスタードクリームが絶妙のハーモニーを醸し出していて、激しく美味しかったです。期間限定なのがもったいないぐらいなので、定番化してほしいです。


紅子
GODIVAの新作ショコリキサー、「ホワイトチョコレート宇治抹茶極み」。以前販売された宇治抹茶の1.7倍の宇治抹茶を使用しているとの事。飲んでみると、抹茶の風味と味わいが流石に濃い!でも、甘さはそのまま。個人的にはもうちょっと甘さが控えめで、苦味が効いている方がよかったかな。とは言うものの、流石なお味。やっぱりチョコレートを使ったドリンクはここが好きかな。