くつ収納DIYのインテリア・手作りの実例


sansankiki2309
くつ収納のイベントに連ボツ参加ですいません。
別の角度からも撮ってみました^ ^
ここのくつ収納は自分でDIYをしてお気に入りです。
すべて旦那の靴ということ以外は…(笑)
関連するキーワードのフォト


sansankiki2309
くつ収納のイベントに連ボツ参加ですいません。
別の角度からも撮ってみました^ ^
ここのくつ収納は自分でDIYをしてお気に入りです。
すべて旦那の靴ということ以外は…(笑)


Yumiyan3
洗面台のまわりにだんだん物が増えてしまって、見た目にも良くなかったので、棚を作ることにしました。
ホームセンターへ行くとディアウォールのコーナーがあり、簡単そうだったので早速、棚を製作。
洗面台がおしゃれになりました💕


rumi
我が家の脱衣場です✨
とっても狭いので収納スペースがありませんが
ディアウォールを使ってコンパクトにタオルなどの収納を作ってます🌿✨
突っ張り棒を付けて洗濯物も吊るして収納するようにしてから床掃除が楽になりました😊✨
以前アイデアでも紹介してるので見て頂けたら嬉しいです😉✨


Daichi
会社ホームページ制作に伴い、名前変更しました!
DIYお役立ち情報や家具職人の日常を発信していこうと思います!
よろしくお願いします😊
https://www.katoukagu.com/
会社ホームページです↑
ぜひご覧ください🤗


∴Nanohana∴
うちでは、ディアウォールを使い、カウンター下収納に^_^!
リビングに近いので、子供のえほんを収納したり、私の家計簿やレシート置き場に便利に活用しています♩
もともとは、塗装してませんでしたが、あとから、壁の色に合わせてホワイトに塗装したら部屋がスッキリした感じがします^_^
木材のカットはホームセンターでやってもらったので、家で組み立てて釘で棚を固定して完成!ディアウォールがあれば女性にも簡単に作れるから初心者でも安心ですね♩ディアウォールお気に入り^ - ^!


jin
今回は、リビングにあるゴミ箱を作成しました
リビングに、【ゴミ箱】がゴミ箱としてあるのが、不満だったので、インテリアとして、違和感ないようにしました
上段は、ゴミ箱
下段は、緊急時の懐中電灯などを保管
コンセントを設置したので、iPadの充電を目的として、置き場を追加
リビングに自然に溶け込み、満足です


gureneko3

ごーやん


choco
バッグ類の収納です!
ほとんどのバッグはベッド下にまとめてしまっているのですが…
よく使う子と型崩れしたくない子は掛けて収納しています🌟
2つ前の投稿でも載せましたが、壁一面を木の棚にDIYしたうちの1つです!
この棚は面が広いので壁紙を貼ると時間もかかるし、貼りにくいからキレイにいかないだろうな…🧐と悩んだ結果、白のペンキを塗りました!
まずバッグ類を掛けている棒ですが、筒状の物を使用しています!
あまり重い物を掛けなくても時間と共に曲がっていくだろうな…
そこで!
💡筒の中にゴルフクラブを入れる💡ことを思いつきました!
父がゴルフをしているので要らなくなったクラブをいただいてカット✂︎-----
ゴルフクラブは結構強いので曲がりません!!
(写真では中に入れたクラブ見えませんが😓)
バッグを掛けるフックは手作りです!
細いとバッグの紐部分が折れてしまうので…
ワイヤーで形を作って布を巻いているだけですが、バッグは綺麗な状態で保てています!
端っこを瞬間接着剤で付けています。
横にはキャップと裁縫セットバッグを置いています。
下の空いたスペースにはボックスを置いています。
購入したアイテムは…↓
*ボックス
DAISO/各100円
(重ねて詰めるので便利です!)
(この場所以外にも使用していて部屋の中には計10つ)
*S字フック
DAISO/100円
(このデザイン今はどこ探してもありません…)
2種類のみですね!!
この棚は元々3つに分かれていたのでその棚を載せていた差し込みダボもついたまま😅
でもここにも小さなバッグなら掛かるのです!
取り外せるけど、外したダボを無くしがちな私はなるべくつけたままにしていたい笑


shukullan
とっても簡単に作れるトイレットペーパー空中吊り下げ収納方法👍
ディアウォールで作成した棚の後ろにペーパーがくるため、目立ちにくいです(^^)
棚でなくても、紐をひっかけることができたら大丈夫😄
必要なのは、麻紐、小枝、ペイント(なくてもok)です!