コーヒーアレンジのフォトまとめ


クイジナート
『スパイスコーヒー』
ファウンテンコーヒーメーカーで淹れたコーヒーに、スパイスを加えて楽しむ寒い冬にぴったりのコーヒーアレンジをご紹介💁♀️
噴水のようにお湯が循環する抽出工程も見ていて楽しめる♪
いつもとはひと味違う、おうちカフェをお楽しみください☕
スパイスはアレンジ自由♪
カルダモンパウダーやブラックペッパーなどお好みのものでも◎
ミルクを加えるのもおすすめですよ🥛
📌材料(1杯分)
コーヒー...1杯分
はちみつ...小さじ1程度
シナモンパウダー...適量
ナツメグ...適量
📌作り方
①ファウンテンコーヒーメーカーで淹れたコーヒーをカップに注ぐ。
②①にはちみつを加えて溶かす。
③②にシナモンパウダーとナツメグを加えて軽く混ぜる。
\スペシャルティコーヒー 定期便のご紹介✨/
ファウンテン コーヒーメーカーにぴったりのコーヒーを
日本を代表する焙煎家がセレクト!
スラープによる「スペシャルティコーヒーの定期便サービス」好評受付中!
詳しくはこちらの特設サイトをご確認ください☟
https://www.cuisinart.jp/sp/fcc_slurp/index.html
・。・。・。・。・。・
☕️Item:ファウンテン コーヒーメーカー
🔍FCC-1KJ
・。・。・。・。・。・


Happynanako
今話題になってる「タルゴナコーヒー」をおやつに。均一の割合の砂糖(粉砂糖のが泡立つ)・インスタントコーヒー・お湯をふわふわになるまでかき混ぜて、ミルクの上に注ぐだけ。甘くてスイーツ感覚でした!


drinkmate(ドリンクメイト)公式
\ドリンクレシピあり♪カフェ コンフィチュールソーダ/
炭酸を注入したコーヒーとマーマレードでつくるちょっと珍しいドリンク☕🍊
コーヒーに炭酸、意外にもその相性は抜群です💗
『カフェ コンフィチュールソーダ』の作り方をご紹介します♬
🍹材料(2人前)
アイスコーヒー:300ml
マーマレード:80g
氷:適量
ミント:適量
🍹作り方
① ボトルにアイスコーヒーを入れ、インフューザーを装着する。
②ドリンクメイト本体に①を取り付け、ガス注入ボタンを繰り返し押す。
③ ガスが抜ける音が聞こえたらボトルを本体から外し、スローリリースタブを押し上げてガス抜きをする。
④シューという音が止まったら、フルリリースタブを押して完全にガスを抜く。
⑤グラスにマーマレード、氷を入れる。
⑥インフューザーをボトルから取り外し、炭酸を注入したアイスコーヒーをゆっくりと注ぐ。
⑦ミントを添える。
マーマレードはお好みのジャムやコンフィチュールに変えても◎
アレンジは自由にお楽しみいただけます🍓
グラスの大きさに合わせて量を調整し、
お好みの甘さ加減にしてお召しあがりくださいね🍸
ドリンクメイトなら水から炭酸はもちろん、お好きな飲料を炭酸にすることができます✨
すっきり爽快なスパークリングコーヒーがおうちで手軽に作れます🌿
ぜひ、お試しください😉
*・゜゜・*:.。..。.:*・゜・*:.。. .。.:*・゜
【drinkmate(ドリンクメイト)】
飲み物なんでも炭酸チェンジ♪
※粘度の高い飲料や果肉が含まれている飲料への炭酸の注入はお控えください。
商品情報やご購入は、プロフィールTop( @drinkmate_japan )のリンクからご確認ください✨
*・゜゜・*:.。..。.:*・゜・*:.。. .。.:*・゜
.
.
関連するキーワードのフォト


平山日用品店
コーヒーの木をくりぬいて作ったコーヒーメジャースプーンです。すりきり1杯で一人分の約10gが量れます。無塗装の状態から、コーヒー豆と一緒に入れておくと、豆の油でだんだんと仕上がっていくのを楽しみながらご使用頂けます。


an
育てているコーヒーの木に、コーヒー豆がたくさん付いているのを発見!
これはまだどれも直径が5mmもないほどの小さなサイズです。
他の実っている分を合わせても、うまく煎ることができるほどの量ではないので、コーヒーにして飲むのは難しいと思うのですが、来年に向けて大きく赤く育つのが今から楽しみです。


🐶ムック姫🐶
インスタントコーヒーのフタ開けて、この中のシール、全部剥がしてませんか⁉️
おおちゃく者の私は、指で穴開けて2,3振りすると、丁度いい量が出てくるようにしてます。😅
これは、仕事場のインスタントコーヒーです❣️
31
17
0


an
育てているコーヒーの木に今年もだいぶ実がつき、2~3粒が赤くなっているのですが、同じ場所にある隣の豆はまだグリーン。
何が違うのか不思議です。
飲めるほどの量ではありませんが、来月か再来月にはみんな赤くなると思うので楽しみです。


shouichi3312
娘夫婦にバースディプレゼント🎁でBLUE BOTTLE COFFEEを貰いました😊水出しコーヒーにして飲む様なので、豆を挽いて8時間冷蔵庫で寝かせています😄出来上がりが、楽しみですw😊💕🎶
40
4
0


an
一般的にはコーヒーの実から出したばかりのコーヒー豆を植えると発芽しますが、なんと乾燥した状態の豆から発芽させている方がいらっしゃったので、床にパラパラと落としてしまった生豆をひろって真似してみることに。
(本当は挑戦するなら夏の方がうまくいくとは思うのですが)


an
数ヵ月前に収穫したコーヒーの生豆を植えていたのですが、なんと今さら何ヵ月も経って発芽しているのを発見!
冬なのに…びっくり!
わかりにくいですが、緑色のものが芽で、小指の爪先よりも小さいくらいです。


ひろ
またまた家電投稿ですみません😅
もうかなり前に買ったコーヒーマシン☕️
ポーションを入れればすぐ作れるので便利かなと購入。
休みの日の朝にしか使わないんですけどね、しかも私だけ…
旦那さんはコーヒー豆からガリガリひいてお湯注いで淹れてます😅
後に見えるのはマジックブレッドかな…
17
0
0


ふうねむ
不足しがちなたんぱく質を毎日飲むコーヒーで補えるのはかなり嬉しい😊
早速入れてみて…普通のコーヒーよりは若干甘いような匂いがします。
気になる味は…とっても飲みやすい!
えっ?美味しいコーヒーだぞ?とびっくりしました。見た目には粉っぽさを感じましたが、ぜーんぜん粉っぽくない…!しかも、小腹を満たします!
冷めると若干独特の匂いがするので温かい内に飲むのをオススメします🧚♂️
「コーヒーアレンジ」でよく見られるフォト
「コーヒーアレンジ」が写っている部屋のインテリア写真は4枚あります。また、おうちカフェ,おうち時間,珈琲,クイジナートのある生活,炭酸水,コーヒーのある暮らし,炭酸,コーヒー好き,珈琲のある暮らし,珈琲時間と関連しています。