子供のインテリア・レイアウト実例


marinko3
おはようございます😲
昨日とてもうれしい出来事がありましたが、
今日は息子が熱を出し、病院にいます😱
病院も今の時期はとても混んでいてあと20人待ち💦💦
インフルエンザじゃありませんように、、、🙏
いい事もあれば悪いこともありますね😵
三連休はゆっくりしたいと思います💦


katsuraneko☆
子供の『おかたづけBOX』をDIYしました☆
マガジンラックとトミカを飾る場所が一体化しています。
息子の大好きなパズルは1枚ずつ収納できるように引き出しタイプになっています☆


ガッキー
職場でも マスク品薄で
以前あげたマスクを使ってる人が
他の売り場の人から 聞かれるそう😷
以前の 必ず白 から 白っぽいで 良いなら と 昨日の休みで 多めに作りました💕
柄が 表の分は 子供さん達用に
d( ̄  ̄)私って 良く気がまわるバァバだなぁと 自己満足😉


naosunny
おうちで楽しむスイーツ♪
娘の誕生日会*
ホットケーキミックスをたこ焼き器で焼いてベビーカステラを作成♪
そのベビーカステラにチョコソースや市販のお菓子をワイワイデコしてトッピング(o^^o)
美味しそうで個性あるスイーツが色々出来ましたヽ(*^^*)ノ♪


キッチン大好き。
毎日たくさんの野菜やお肉を切ってきた。
子供達のそれぞれの口の大きさに合わせて。
大きく切ったり、小さく切ったり。
厚く切ったり、薄く切ったり。
この、まな板と包丁で。想いを形にしてきた。
子供の成長に合わせて、切る大きさも量も変わっていく。
これからも一切一切、食べる人を想いながら切っていきたい。
指と幸せを除いて。
https://striy48sattopanel.jimdo.com


ろく@DIY初心者
「息子とのお出かけ写真まとめ集」
最近の息子とのお出かけ写真を編集してまとめてみました💡
息子とのお揃いコーデがお気に入り✨✨
一歳半になってから更に言葉を発するようになり、とーとー!、バイバイ!、ちょうちょ!もいえるようになりました😲
最近では自分のことをママと呼んだり、パパになったり、とーとーとなったり呼び方が様々です笑
ママには悪いですが…かなりのパパっ子なので常にパパ!って(普段はパパ呼び)連呼し、自分が仕事にいってる間も探して呼んでるそう😅
今後の成長も楽しみだなと思うこの頃です(*´ー`*)
最後に一言、親バカですが息子可愛すぎる…( ¯꒳¯ )b✧


TOMOE
昨日は子供達と室内運動会に参加🏃🏃♀️
楽しく 可笑しく😃🤗
引率で体育館が以外に寒くて💦💦
私は観てるだけでしたが 疲れましたね〜
子供達が楽しんでくれたのが一番だから
良かったです⁉︎ 今日は雛祭り🎎女の子のお節句🌸🌸
子供達と壁に桜🌸を咲かせようと思っています🌸🌸


Lhouse(エルハウス)
こんにちは!長野県茅野市の工務店「エルハウス」です🍎今日の施工例は「階段の手すり」に注目✨
室内ドアやキッチンの引き出しハンドルなどは、アイアンで統一しましたが、階段の手すりだけは白にして空間になじませ、目立たないようにしました🎵
「本当は手すり自体をつけたくなかったのですが、子供が小さいうちは、安全性にも配慮してつけることにしました」奥様のコメントです👨👧👦
家づくり成功の秘訣は、たくさんの家を見ること✨エルハウスの「フォト」が、家づくりの参考になったらとても嬉しいな🎵


まーちゃん
まーちゃん添い寝🌸
自分からいったそうです。
めいっこと😴すやすや
知らないおじさんのひざの上にも乗ります。
ホスピタリティーあふれます。
ねこ好きの人はわかるんだろうな
💗きっとこの子はねこ好きになるな👼
(まーちゃんはやはり元飼い猫のこどもで、野良で生まれたのではないと思います。おそらくあそこの会社においていけば、面倒見てくれるだろうと、推測ですが。)


miku
AIl DAISO
子供のおもちゃ箱を作りました
押入れにしまったりできるので
急な来客でも
ばばっと片付けてしまえます♪( ´▽`)
1つはお絵描きできるように机に
1つは物をかけたりできるようにしました!
ダイソーのこのボックスかわいいよね♪( ´▽`)


miyuko
ホームセンターで購入した大きめのすのこ4枚を使って、子供のおままごとキッチンを作りました。気に入ってくれたようで、よく遊んでくれます♪ すのこ以外は家にあった使っていなかったものをかき集めてきて作成しました。


タタラバ
子供のフィギュアラックを
すのこで作りました
主人が娘の為にブロックラボの収集にハマっていて
メルカリとかで「まとめ買いの方が安いから~」と言って
あちこちにブロックラボが転がってるので片付けるのはこっちじゃい‼️と面倒くさくてラック作ってまとめました😅
ダブってるのもわかりやすく再出品しやすいと思います。て、事で見て欲しいのはアンパンマンを並べてるすのこです笑
すのこラックは
総額ボンド代も入れて1000円未満で済んでます✨
全部セリア