岡山のフォトまとめ


anabon🍀
節分シーズンにちなんで鬼退治の伝説と所縁のある岡山・吉備津神社の八方除守upしました✨
釜の鳴る音の印象で吉凶を占う鳴釜神事で有名です
その音は埋められた鬼の首が発する物と聞きました
( 怖あぁ〜😱 )
今年も無病息災で🙂
みなさんの運が開けますように☺️✨


ウララ
今日は岡山に出張でした🚅
久しぶりの岡山は駅前も賑わってました❣️
2枚目 今日届いた素敵🎁
スイカ🍉のストラップめっちゃ良く出来て可愛い😍
玉手箱の様に色々と入ってて箱から出しながらウキウキ〜💕
ありがとうございました😊💕
3枚目 友達から頂いたハロウィンのお菓子🎃
手作りクッキー🍪
どれも美味しくてダイエット中止です😅
4枚目 空🐶のヨシ☝️待ち
👅は出てないけど…ヨダレが〜🤣


Ten
亡き父の故郷へお墓参りに行って来ました✨✨
サルスベリが満開🌸
子供の頃、毎年夏にはここへ来て、川で遊んだり虫捕りをしたりしました😊
広大な青い空の下、青々と茂る稲や収穫を待つ野菜達が実る田畑、ゆっくりと流れる時間はあの頃の思い出のまま…慌ただしい日々の喧騒から離れ、しばし郷愁にふけり墓前に手を合わせるのでした✨✨


ハム之助
岡山の高梁?の大手まんじゅうです
小ぶりで口にするいい大きさのこしあんのおまんじゅうです
亡き母の友人がそちらの出身の人でお土産によくいただいていました🍵
少し前から高島屋で週一で売られています
久々に目にして買いました


鯖
訳あって青色が凄く好きです💙
この春、倉敷に旅行に行ったとき撮影した写真をグリッドしたもの。
国産デニム発祥の地である倉敷には青いモノ(お店)がいっぱい…
食欲には到底無縁とされる青色ですが、なんと肉まんやソフトクリーム、ケーキまで(笑)
春の倉敷、桜も綺麗でした。