「大垣・外渕の庭造り」
昨年、「大垣・外渕の埋め立て・揖斐石石積み」でお世話になった現場は、野村建設さんの建築も終盤を迎え、外まわりもそろそろ、と建築士の高木さんから声が掛かり、今日、打ち合わせをしました。
庭のプランは弟の「ジャルダンシェフ」に任せて、
広いスペースがあるわけではないけども、見栄えするプランができてくるでしょう ̄ー ̄)ニヤリ
ちょっと空いた時間にもゆったり快適に座れるそんな椅子です。お風呂あがりや出勤前のリラックスタイムにぴったりですね。
落着いたトーンのウッドで全体をまとめ、深いグリーンカラーの290ソファを合わせました。カジュアルになり過ぎず大人な雰囲気がでてますね。
今話題の、ワンモックスターを使ってみました!
家の中で使える、お手軽ハンモック!
みなさんも、ぜひ使ってみませんか?
ケンミンショーでやってた、レモン牛乳🍋🥛
ドンキで、アイスを見つけた🍨
感想は…………レモン風味のバニラアイス💦
そのままやん💦
我が家の天窓。
.
階段上に設けました^ ^
とても小さな窓ですが、家の中に居ても、空を感じられる、この窓が大好きです🌿
リビングダイニングで使うものを収納している
造り付けキャビネット。収納力が抜群のため
とても重宝しています。
ハンモックは、お気に入りの場所
マドレーヌ(ネコちゃんの名前)に取られちゃいました😭
ミツマタ群生地です。
物凄く咲いていて圧倒されちゃいました。
来年は、行きたいなぁ
撮影地:栃木県茂木町
桧の香りが漂う建築現場
上棟工事を行いました。
梅雨前の晴れの日 暑すぎ☀️😵💦
柱と土台には、桧材を使います。
さらに、柱が現しになる「真壁造り」になります。
最近人気の平屋の家です🎵
普段あまり家の天井を見る機会が無いと思います。たまにはじっくりお家の天井を眺めて見ると、新しい発見があるかもしれませんね(^ω^)🎵
蔵の街 栃木市
まだ写真がありました🎵
明治時代の豪商 横山家
麻の問屋と銀行を営んでいたそうです。
隣町まで、横山家の所有地がつながっていた…というほどの地主さんだったそうです。
昔のお金持ちはスゴい‼️
古民家のような素敵な家が完成しました🎵
ノスタルジックな灯り
目隠し格子
土間のある家
なつかしい感じのお住まいです(^ω^)
素敵な空間を演出する「あかり」
いろんな形 いろんな用途 いろんな明るさ
その家にすむ人々を幸せな気持ちにさせてくれます💡💡
木の温もり感じる美容室
以前お仕事させていただいたお店です。
ゆったり貸し切り気分で評判のお店です🎵
以前お仕事をさせていただいた美容室
木と石の内装の癒しの空間です(^ω^)
土間のある家
こちらは、土足禁止です。
大正ロマンの雰囲気
ゆっくりコーヒーをいただきたいですね☕️
真壁造りの家
ノスタルジックな雰囲気が素敵です🎵
書斎は、まさに「大人の秘密基地」です。
好きなものに囲まれて暮らす最高のお住まいです💓😍💓
スキップフロアのある家
立体的な空間になり、とても人気です🎵
木の香りが漂う素敵なお住まいです(^ω^)🎶
大谷石のある家
薪ストーブのある家
スキップフロアのある家
木と石と炎の温もりたっぷりのお住まいです(^ω^)🎶
近くの公園にあるかわいらしい家です。
こんな感じの家に住んでみたいですね🎵
木の香りがいっぱい🎵🎵
真壁造りの家です。
目に見えるところ、手に触れるところ…自然素材の優しい住まいです🎵
今日、明日は「家づくり相談会」を開催しています(^ω^)🎶
お住まいづくりの参考に「家づくりBOOK」をご来場の方にプレゼントします✨🎁✨
イベント2日目
今日もいい天気です☀️
夢の住まいづくりの第一歩
少しでもお役に立てれば幸いです(^ω^)🎶
旧栃木町役場庁舎(旧栃木市役所別館)
グリーンの鮮やかな建物です。
大正時代に建築されました。現在改修工事が施されており、栃木市文学館に生まれ変わります🎵
レトロ建築
大正時代に建てられたハーフティンバー様式の建物です🎵
外観は洋風 内観はたたみの部屋 和洋折衷ですね(^ω^)
真壁造りの家
木の温もりを感じるお住まいです(^ω^)
開放的な吹抜けのあるリビングです😆💕✨
雨に濡れた花
しっとりした雰囲気に🎵
より一層鮮やかな色になりますね(^ω^)🎶
木をふんだんに使ったお住まい🎵
木のぬくもりを感じる素敵なお住まいですね😉👍️✨
ご近所様の畑で咲いているユリの花
色あざやかビタミンカラーですね😆💕✨
見てるだけで、元気になりますね🙌🙌
古民家風
木の温もり
木の香り
木の家に癒されます💓😍💓
人気の佐野ラーメン 「おぐらや」
スイーツのお店のようなオシャレな外観
観光バスも駐車できる広い駐車場
おいしいラーメン&餃子をいただきました🍜
あじさいの名所「太平山あじさい坂」
太平山神社へと続く石段に沿って咲いて約2500株のアジサイが植えられています。
あじさいの季節もそろそろ終わりかな…(^ω^)
磯山弁財天
木々の緑の中に鮮やかな朱色の建物
静かな山の中に、
風鈴の音色が響き渡ります🎐
フラワーアート🎵
その場がパッと明るくなりますね💓😍💓