羊毛のフォトまとめ


まるちゃ
こんにちは😃
久々の羊毛🐻
1枚目は初めてキットを買って作ったリラックマ❣️
加減が分からずカチカチになってしまいました💦
3枚目は着物を着せてみました😅
4枚目は時期遅れの妖怪ウォッチ
名前は忘れました🥲
5枚目は暖かい目で見てください🙇♀️


羊毛フェルトクリェーター Smily Smily
❅*⋆⍋*⋆*❅*⋆*⍋⋆*❅
「苺、溢れるほど乗せて下さい!」と
Instagramのフォロワー様のリクエストで
誕生した作品です(๑>◡<๑)Շ^✩⃛
もりもりいちごデニッシュ🍓🍓🍓
沢山いちごトッピングしてるから
高いわよ〜𐤔𐤔𐤔
あっ‼︎非売品です(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾


羊毛フェルトクリェーター Smily Smily
𖥍𓂂◌𖠿⋆𖠰𓐍𓂂𖠩
2019年
一番多く製作したのは
バターロールでした(⁎ᵕᴗᵕ⁎)
思い描いていた
コロンとしたフォルムに仕上げるまで
何個作ったのかなー(≧∀≦)
日々進化したい氣持ちでいます(⑉︎• •⑉︎)


羊毛フェルトクリェーター Smily Smily
#羊毛フェルト
あま〜い香りの焼きたてメロンパン。
メロン生地はサクッサク
中はふわふわのメロンパンを
イメージして製作しました(⁎ᵕᴗᵕ⁎)
次はゴツゴツした感じのメロンパンを
作りたいと思います⑅︎◡̈︎*


羊毛フェルトクリェーター Smily Smily
新年 明けましておめでとうございます。
本年も宜しくお願い致します(*ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾
年末から製作していた
バターロールとクロワッサンの成形が
完了しました⑅︎◡̈︎*
これから美味しく焼き上げていきま〰️す\♡︎/


lovekuma_emily
もう最高に可愛い
今日はきのこの仲間たちというイベントでした
羊毛作家のmaccha.milkyさんがリアルなリスを作っていて
私のリアルなベニテングダケを周りに散らばらせて
ateliermuguet さんのクルミのカゴをもたせて
いつのまにか撮影会
なんて可愛い世界なんだろう


羊毛フェルトクリェーター Smily Smily
パン・オ・レザン の試作品。
今までは実物大を主に製作していましたが
今回はミニサイズ。
3つ微調整しながら製作したけれど
サイズ感にまだ慣れないからかなぁ〜
イメージ通りに仕上がらず苦戦中です(>ω<、)


___.aco
ウィービングタペストリーを作り始めて3年くらいですが、出来上がるもの全部お気に入りでまったく同じものはないので手放すのをためらってしまいます(^^ゞ
もこもこの質感はこれからの季節にピッタリ。


桜井
とにかく、1柄につき1つ作らないと始まらない! といった感じで、在庫の山を切り崩しました。
リバティの色違い、柄違い、ひたすら縫ってます。
いつもの通り、中綿はしっかりむっちり、国産羊毛を詰めて、針の錆を防ぎ、滑りを良くしています。
ピンクッションを使うなら、やっぱり断然羊毛か、ゴマを詰めたものです。
針の錆を防いでくれます。
むしろ、針を日常的に使わず刺しっぱなしの方にこそ、いざ使うとき錆びていないように羊毛ピンクッションをおすすめしています。
ピンクッション背後の枝は、紫式部です。
実がつく前の一枝をいただきました。
ほわんとしたピンクの花が可愛いです。


lovekuma_emily
羊毛フエルトのヤンキー猫
青森市で活動している作家さんの
maccha-milkyさんが作った作品
この目がたまらない
こんな可愛いヤンキー猫
リアルにいたら絶対に家族に迎えたいと思う
犬派の私です