カビ予防のフォトまとめ


こうさな
こんばんは🌃
.
.
今日のこそうじは、浴室の天井・壁の拭き掃除をしました。
.
.
カビが生えやすいこの季節。
.
.
結露対策して1ヶ月ほど経ちますが、どうしても窓枠のアルミの部分はベタベタになります…。
.
.
無印良品のモップにそうじ神様のフローリング用おそうじクロスを取り付けて、パストリーゼをたっぷり吹きかけます。
.
.
パストリーゼを使う理由は、防カビ抗菌効果があるためです。
.
.
天井→壁の順に拭きます。
.
.
備品なども拭きます。
.
.
モップだと拭きにくいところは、手で拭きます。
.
.
仕上げに、防カビくん煙剤をシューっとやったらおしまいです。
.
.
2ヶ月に1回を推奨してますので、その通りにやってますと、タイルの目地にカビが生えなくなりました!
.
.
効果はあると感じてます!


こうさな
こんばんは🌃
.
.
今日のこそうじは、浴室の天井と壁の拭き掃除をしました。
.
.
パストリーゼで天井から壁へと拭いていきます。
.
.
拭き掃除は上から下ですよ~。
.
.
パストリーゼで拭く理由は、カビ予防になるかな?という理由です。
.
.
モップを使う理由はラクに一気に拭けるからです。
.
.
全体を拭いたら仕上げに防カビくん煙剤をシューしたらおしまいです。
.
.
防カビくん煙剤は2ヶ月に一度が推奨なので、そのタイミングで浴室の天井と壁を拭くことにしています。
.
.
こそうじ時間は12分で終わりました。


こうさな
こんばんは🌃
.
.
今日のこそうじは、浴室の天井と壁の拭き掃除をしました。
.
.
前回から2ヶ月半。
.
.
防カビ剤のタイミングで天井と壁をアルコールスプレーで拭いてます。
.
.
目立ったカビが見当たらないのはシューのおかげかな?
.
.
もしカビが出てきたら早めにカビ取り剤で対処しましょう。
.
.
今日のこそうじは15分ほどで終わりました。
(シューの放置時間は除く)


こうさな
こんばんは😃🌃
.
.
今日のこそうじは、浴室の天井と壁の掃除&防ぐカビキラーをしました!
.
.
そうじの神様のフローリング用おそうじクロスにパストリーゼをたっぷり吹きかけます。
.
.
無印良品のモップに取り付けて、天井と壁を拭きます。
.
.
柄が長いと、天井も楽に拭けます!
.
.
あっ、パストリーゼをおそうじクロスにかけてから拭く理由は、直接天井に吹きかけると自分に降りかかるからです(笑)
←あんたが除菌されたほうがいいですって?(笑)
.
.
モップ使うと拭きにくいところは、手で拭きます。
.
.
パストリーゼで拭くことで防カビになりますが、更にもうひと手間プラス➕
.
.
いつもは防カビくん煙剤を使いますが、今回はジョンソンの防ぐカビキラーを使ってみます!
.
.
防ぐカビキラーは、安全タブを折って噴射ボタンを押すだけで噴霧されます!
.
.
ただ、ボタンを押したらすぐシューっと勢いよく出るので、穴の向きには注意です!
←私はまんまと吹きかかりました…(笑)
.
.
4時間閉めっぱなしにしておいたらおしまいです。


suzu_home52←igと同じ
月一の洗濯槽お掃除!衣料用の塩素系漂白剤を使うと、洗濯槽クリーナーよりも、コスパ良くお掃除できます♡我が家の洗濯機では、衣料用ハイターを200ml使用してお掃除しました♬


こうさな
こんばんは🌃
.
.
今日のこそうじは、浴室の天井と壁の拭き掃除をしました。
.
.
フローリング用おそうじクロスにパストリーゼを吹きかけて天井から拭いていきます。
.
.
壁や小物を置いているラックやタオルハンガー、ガラス扉も拭きます。
.
.
仕上げに防カビくん煙剤をシューっとしたらおしまいです。
.
.
防カビくん煙剤は2ヶ月に1回の推奨なので、その通りにやっております!
.
.
今日は仕事へ行くまでに時間が余っていたので、あさいち家事しました♬
.
.
こそうじ時間は10分で終わりました。


こうさな
こんばんは🌃
.
.
今日のこそうじは、浴室のカビ予防をしました。
.
.
この季節は結露との戦いでもありますが、同時にカビとの戦いでもあります!
.
.
リベルタさんの【カビダッシュデイリー防カビ洗浄スプレー】を使って予防します。
.
.
使い方は、
①カビの生えてるところに直接吹きかけ5分ほど放置。
.
.
②布やスポンジで汚れを拭き取る。
.
.
③汚れを落とした場所に再度吹きかけて、布やスポンジで塗り伸ばす。
.
.
これ1本でお風呂掃除ついでに3STEPでカビ取り、防カビ、抗菌までできます!
.
.
防カビ効果は最長3ヶ月持続とのこと!
.
.
塩素不使用なのでマスクいらずで、匂いもありません。
.
.
楽じゃなきゃカビ予防も続かないので、これなら続けられそうです!


こうさな
こんばんは😃🌃
.
.
今日のこそうじは、浴室の天井と壁の拭き掃除と、防カビくん煙をしました。
.
.
防カビくん煙剤をやる前に、天井と壁をキレイにしておきます。
.
.
そうじの神様のフローリング用おそうじクロスにパストリーゼを吹きかけて拭きます。
.
.
カビらしきものは、拭いておきます。
.
.
拭きにくいところも、モップを使わず手で拭きます。
.
.
あとは防カビくん煙剤を使ってシューっと煙出すだけ~。
.
.
また2ヶ月後忘れないように記録しておいたらおしまいです。
.
.
リビングを少しいじりました(笑)
.
.
IKEAのソファを2つ並べていたのですが、その間にテーブルを挟んでみました🎵
.
.
ここでお茶しても、出窓まで置きに行くというスタイルだったので…💦
.
.
サイドテーブルが2つもあるのに、どちらも飾り棚状態だったので、1つはコーヒーテーブルとして活躍してもらいます(笑)


ayako.anko
毎日できる簡単お風呂のカビ予防💨
ポイントは熱めシャワーと冷水シャワー!詳しいお掃除方法は👇
https://www.instagram.com/p/BsNof9pnjRY/?utm_source=ig_share_sheet&igshid=1h2n6pzz5k0qc


Harukaze+25
お風呂収納について。
シャンプーリンスーの収納見直し。
セリアのステンレスシリーズでぶら下げ収納。
使用したのはステンレスタオルバーとステンレスボトルハンギングフックです。
見た目もスッキリ‼️
これで底のヌメヌメから解放!


owner! -私のインテリアと収納-
【うちの収納】
風呂イスを吊るしてみた。
.
カビ、ヌメリ予防になるといいな。
.
普通のS字フックでは上手く吊るせず、少し変わった形のS字フックで吊るしています。


こうさな
こんばんは😃🌃
.
.
今日のこそうじは、浴室の天井と壁のカビ予防をしました。
.
.
パストリーゼを使ってカビ予防になるかはビミョー(笑)ですが、気休めでやりますww
.
.
モップにパストリーゼをたっぷり吹きかけて、天井を拭いていきます。
.
.
壁は直接パストリーゼを吹きかけて拭きます。
.
.
以上~!
.
.
今日のこそうじも5分で終了~!
.
.
天井はなぜ直接パストリーゼを吹きかけないのか?と言うと、私にパストリーゼが降りかかって、私が防カビ、抗菌されちゃうから~(笑)
←むしろ防カビ、除菌されたほうがいいって話?


yu_ki
最近、愛用している"フレナチュラ"☺️♥︎
消臭スプレーなんだけど
100%食品添加物を使用しているから
安心して使うことが出来ます⚐⚐
これからの季節だと花粉症対策や
カビ予防にも使えそうなので
いっぱい使おう♡♡


よしママ
「アース製薬 らくハピ おうちの防カビマジカルミトン」
結露のカビの臭いが気になる季節。カビ取りしながら、カビ予防。
手袋タイプなので、ササっとお掃除ができます。
シンク、トイレ、冷蔵庫内などカビやすい場所にも使えて便利です。
「カビ予防」でよく見られるフォト
「カビ予防」でよく使用されている商品
商品画像 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|---|---|---|
ブランド | アース製薬 | ライオン | ライオン | ロケット石鹸 | 花王 | |
商品名 | アース製薬 らくハピ お風呂の防カビ剤 無香性 3個パック 1コ×3 | ライオン ルック おふろの防カビくん煙剤 せっけんの香り 3個パック | ルックおふろの防カビくん煙剤 | サンデーペイント かび止めL 500ml | 洗たく槽クリーナー スッキリ 550g×20本 | 花王 ハイター 大 1.5L |
カテゴリー | 掃除用洗剤 | 掃除用洗剤 | ブラシ | 消臭剤・芳香剤 | 入浴剤 | 柔軟剤 |
評価 | 0.0 投稿 3件 | 4.5 投稿 1件 | 4.0 投稿 1件 | 4.0 投稿 3件 | 3.7 投稿 1件 | 4.1 投稿 3件 |
価格 | 1,298円〜 | 1,253円〜 | 14,231円〜 | 2,138円〜 | 4,255円〜 | 305円〜 |
商品リンク | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る |