手作りおやつ グルメのフォトまとめ


mako
おやつも暑さ対策‼(夏の暑さ攻略法)
ロータス風 シナモンジンジャーbiscuit(右奥🎀三段)
🎐夏には、もってこいスパイシーで爽やかさを感じるシナモンと エアコンで冷えた身体に優しいジンジャーをbiscuitにプラス。
珈琲☕に合う大人のビスケット🍪を焼きました🎵


あこ*
お正月に余ったお餅をリメイク!茹でた角餅5個にお砂糖を加えてコネコネしたら粘り気のある餅生地に!片栗粉をまぶしておきます。ダイソーの200g入りあんこで好きなフルーツを包み、さらにそれを餅生地で包んだらフルーツ大福が完成!いちご、ぶどう、キウイ大福が全部で10個作れました。


kukulutomo
息子っちに身内以外から義理ももらえんかたゆーからw夜炊飯器で焼いたケーキにデコしました🤗👐🏻生クリーム絶妙な絞り具合になり過去にない出来映えになりました😭💞やっと出来るようになった🎶
チョコもホワイトチョコでアートハート描いてみました😆💞さぁ召し上がれ😊➰


rumi_ebi
パウンドケーキが食べたくて、さつまいもを入れて焼きました💕
子供達とペロリ😋
最近、コーヒー豆から淹れてます😊
せっかく#カフェ風インテリア にしてるんだし、もっと大好きなコーヒーに詳しくなりたいなぁ✨
この前IKEAで買ってきた まな板と耐熱ガラスのカップです😍


sacha - さしゃ -
子供たちへのバレンタインは、さつまいもマッシュにチョコと豆乳とグラノーラを混ぜて丸めて、周りにココアをつけたトリュフにしました。さつまいもの優しい甘さで、子供たちも喜んで食べてくれました♩


kukulutomo
めでたい焼き餅ぜんざいを作りました。 お友達の子は受験まっ只中!なんか落ち着かないわとお友達。電話もなんだからうちに寄ってたら~と呼んで甘いおやつとともに受験応援📣ママともちゃんにエール⤴
めでたい餅をたいやき器で焼いたょ中にもあんこ入り⤴おいりをのせてカラフルに⤴


erika***
*果実酒つけました*
↓↓↓
もう苺も最後かな?と思いましたがとっても酸っぱかったので大人は果実酒に
子供には苺飴にしました。
果実酒は容器を煮沸して苺と金柑 氷砂糖を同分量入れてホワイトリカーまたは焼酎を入れるだけ✨
苺とは別に甘いお酒が苦手な主人にレモンとライムのお酒をつけました。
苺飴は上白糖がドロドロっとする程度お水と混ぜてレンジ500w4分~ほど様子を見ながら温める 少し黄色みがかかったぐらいの溶けたお砂糖にクルクルっと苺をくぐらして冷蔵庫へ。薄くコーティングする感じの方が◎
娘が楽しそうに作りました✨
苺はまた来年~♪


Peko
韓国の屋台のおやつのパンケーキ(ホットク)を、作りました。パンケーキの生地に、シナモンシュガーを包んで、フライパンで焼きました。熱々を、食べたら、パンケーキの中から、シナモンシュガーが溶けて、蜜のようになったのが、出てきて、美味しかったです😆💕


ちゃんちー
子供たちと自分のおやつに優しい甘さのミルクとぶどうの二層ゼリーを作りました♪
妊婦はすぐに体重増えるから手作りおやつで調整しないと( ̄▽ ̄;)
それでもすぐに体重増えるけどね(;´༎ຶ༎ຶ`)