卒園式 卒業式のフォトまとめ
関連するキーワードのフォト


*Mayu*
小学校の卒業式に毎年歌う『旅立ちの日に』の伴奏を絶対やる!と一年前から言ってました。
伴奏希望者が他に2人出てきてしまい、その1週間後にオーディションで決める事になり必死で練習しました。
オーディション当日、私も一日中心配で考えてしまい、その度涙腺がじわり。。。
学校が終わり校門を出たくらいの時間を見計らって電話をしてみたら
合格したよ!と返事が帰って来ました。
その瞬間、息子がドン引きする位号泣してしまった私(笑)
本当に良かったぁ!
おめでとう!!!
他の子は可哀想だったけど
オーディション受からなかったら
絶対悔いが残るものね。
嬉しいけど卒業式当日、私メイク大丈夫かしら💧(笑)


ライトくん
昨日 無事に成人式を済ませました😊😊
お天気にも恵まれ
大勢の方々に祝福してもらい
大人への階段を歩みだしました
4枚目は娘からの
サプライズプレゼント🎁です
突然でビックリ😳!
カードのメッセージで
鬼👹の目にも涙💧(笑)
不覚にも泣いてしまいました(笑)
娘は私の姿を見て高笑いしてましたが🤨(笑)
ここは素直に有り難く喜びます
ʕ•̀ω•́ʔ✧(笑)
203
136
0


ウララ
2019年平成最後の成人式❗️
無事に迎える事が出来て良かった😊
大人の仲間入り、何事にも責任を持ってもらいたいですね☝️
ここまで元気で優しく育ってくれた事に感謝して、これからもずっと見守って行きたいです(*^^*)
TAKAさんの真似して七五三の写真も載せてみました(o^^o)
女の子は同級生の子❣️
58
93
0


3939
今日は、幼稚園の卒園式・修了式でした。
今、三女は年少さんなので修了式ですね。去年の修了式で名前を呼ばれても返事のできなかった三女、今日は大きな声ではっきりと「ハイ!」と返事をする事が出来ました。三女の成長を感じました🥺
人数の少ない幼稚園なので在園児(終了式の子)もその親も一緒に卒園をお祝いします。本日卒園した園児達は私が後援会会長に任命された年に入園した園児さん。入園してからずっーと一緒に過ごしてきたので、親のように感動して涙が止まらない卒園式でした。
思えば、2年前…次女がこの幼稚園を卒園したんだなぁ、その時に先陣切って卒園児に袴を着せたのは私😅次女は嫌がらずニコニコ笑顔で着てくれた…なんせ、浴衣や着物が大好きな子なので🥰
皆さんからは、「袴良いですね!」「可愛い💕」と言っていただきました。それから、ちょこちょこ卒園式に袴を着て来る子が😆今年は女の子3人そして、男の子1人が袴でした。
思わず、次女の袴姿を思い出し写真を見てまた、感動🥺親バカですが…
😍可愛い💕💕


airarara
長男の卒業式でした。
大学は卒業式でなくて学位記授与式
って言うらしくて初めて知った
低学歴オカンです🤣
.
いよいよ社会人。
仕事と家の事、大変やろうけど
頑張れー!そして母の偉大さを
少しは思い知れ←😂😂
陰ながら応援してます💪


mocha
昨日は娘の卒業式でした🥰
中止になるかドキドキでしたが
出席できてホントに良かったです😆
志望校ではなかった高校、
中学の友達も居なくて不安からの始まりでした。
でも友達に恵まれ毎日楽しい学校生活を過ごし
塾へも行かず大学受験も無事おわり🌸
今ではこの高校に行っていなければ
大学行けたんだろーかと思うほど💦
熱心な先生方にも恵まれた事に感謝しています😌
大学は自分の将来を考えて選んだ道🌈
今度こそ自分でやる気を出して勉学に
そして楽しく充実したキャンパスライフを
送ってほしいと思います😊
3年間お世話になった先生方、お友達
本当にありがとうございました🙇♂️💐
22
21
0


1坪の花屋雪花
コサージュのオーダーありがとうございます
パールダイヤピック、ダイヤピックを
使って豪華にキラキラなコサージュが
出来ました。
留めは、安全ピンではなくて
磁石。穴を開けることもなくて
生地に挟んでもらえたらくっつきます。
手軽なので、お客様にもよろこんで頂いています。


チョコミント
今日は娘の卒業式。
コロナの影響で時間も場所も、変更になったけど、なんとか卒業式が行える事に感謝❤️
あいにくの雨だけど忘れられない1日になる事でしょう。
卒業おめでとう💖
今日を楽しんでね😊


*uu*
娘の中学校の卒業式、無事に終わりました🌸
今年は3月に入り、思いがけない休校になり
卒業式、どうなる?と心配しましたが
短縮、全員マスク着用、在校生不在ではありましたが、決行されたのでよかった🍀
娘は最後のピアノ🎹、立派に弾いていました。
成長したなぁ、としみじみ、、。
そして娘からお手紙もらいました❤️
お友達や先生に書いていたのは知っていたけど
パパ、ママ宛もあるなんて✨
嬉しいサプライズでした(*´∇`*)❤️
卒業おめでとう!
春からの新生活、楽しんでくれますように♡


*Nuyu*
先日、息子の幼稚園の卒業式がありました🌸
発達がゆっくりの息子。入園するときは、大丈夫かな。と心配だったけど先生やお母さん方、子供達。沢山の人に支えられて、無事卒園することができました。本当によい幼稚園でよかった😊
卒園式は、私一人号泣😭笑
今週引越して、4月から新しい小学校へ。頑張れ❗️
17
0
0


KAKA
昨日、入学式の写真です。
父兄は、1家族1名だそうです💦
コロナ対策とは言え、未だかつてない情景に
びっくりですね〜💦💦💦
とっても悲しい
今日から一日間隔での登校とか。
早く平常に戻って欲しいですよね😩💦
18
6
0


チョコミント
今日は1日に3回用事で、出たり戻ったりの繰り返し💦
最後の用事はのんびり親子ならでは、やっと成人式の着物を決めてきました😅
まだ間に合ったけど、着付けの予約がほぼいっぱいでした💦
もう疲れたからとりあえずビール飲もっと‼️(笑)
39
49
0


tomo
ドライフラワーとプリザーブドフラワーを使ったコサージュです。
紫色系でまとめたコサージュは大人っぽい落ち着いた印象を感じさせてくれます😊
こちらのコサージュはプロフィール欄にあるアドレスよりご購入が可能です。
他でも出品している為品切の際はご了承ください。


bci8nv8
袴の着付けしました😊✨
ほぼ諦めていた娘の卒業式。
中止にならなくてよかった❣
最初はレンタルと着付けをお願いするつもりでしたが
友達の娘さんが部活で自分で袴が着られると聞き、
成人式の着物一式(ママ振)は持っているから
袴買えば着付けの練習もできるし
買うのもあり?とヤフーショッピング見ると
袴と着物、長襦袢、帯のセットがレンタルとあまり変わらない値段❣️
もしかしてレンタルより安くあがるかも⁉️😆
と打算満載、欲しいのが売り切れるのが嫌で卒業式まで1年以上あったのに一昨年購入(笑)
コロナで無駄にならなくてホントによかったー!
着付けは色々画像見てると袴を上の方にした方が可愛く見えたので可能な限り持ち上げました。
本番は着崩れするのが怖くてキツめに締めたら
(締める度に平気?とは聞いていたが)
支度出来て靴を履く時になって
「ツライかも‥‥」と娘が言い出し
具合悪くなるより遅刻を選び
全部解いて最初からやり直ししました😥
おかげで具合も悪くなることもなく、
着崩れも大丈夫だったようで
娘から笑顔の画像を送ってもらいました💕
残念だったのは半衿で、青い花の刺繍があるのを縫い付けたのに何故か全く見えなかったこと🤔
それ以外は大満足。やりきりましたよ😁✨


sky
孫くん🥺おめでとう㊗️卒園式でした〜❣️
5年間 ちっちゃな時から、長い保育園生活頑張ったね〜🥺
コロナ禍で制約の多い中、行事を中止ではなく形を変えて行なって下さり、たくさんの思い出ができた事も感謝です❣️
会場に入れるのは💦子供1人に保護者は1人だけ😢ばばちゃんは入れてもらえない😭
別室で婿さんとモニターを見つめて🥺ウルウルしっぱなし💦🤣
保育園の教室を開放して会場には入れない🥲パパや祖父母がモニターで見れる👀方式です
それでも参加させてもらえてありがたい🥲
3枚目の先生と孫くん結婚💒したいの💕
終わって2軒のひいおじいちゃん ひいおばあちゃんの所へ報告に行きました❣️(私の実家と元ダンナ💦の実家です)
その後 やっとごちそう😋
次は入学式だぁ💕


チョコミント
今日は延期になった成人式をやる予定が、中止になってしまいました…
それでも会場で時間を分けて、分散で撮影スポットができていました。
みんなで集合写真はないけど、仲のいいお友達と久しぶりに会えて楽しかったみたいです💖
改めて成人おめでとう。
素敵な大人になってね😊
(ウチの娘は左端の赤い着物です😬)
51
44
0