トートバックのフォトまとめ


nori☆☆☆☆
トートバックの試作品
作ってみましたよぉ〜。
かなり真剣に作ってみた!
一回やってみたかってんなぁー
yukoさんのやってたポケット。
中にはブラブラしたポケット1つ。
課題としては、外ポケットあと
1センチ低く、内ポケットは2センチ上に。持ち手は5センチ短い方がすっきりするかと思うけど、腕が太いから
この長さないと肩にかけれないので
自分用にはオッケーかな♡
末っ子曰く
「お婆さんが商店街で持って歩いてそう」
まあ、おばあちゃんやけど。私


YUKA楓彩天使ママ結ママ
断捨離!断捨離!
と言うわけで仕事部屋を片付けました
とにかくぐちゃぐちゃだった仕事部屋
今までレッスンルームをあったミシンもようやく移せて一安心(*^_^*)
ゴミ袋一個パンパンになった
ゴミ貯めるの趣味かと言うぐらい散らかったてた仕事部屋をとさなんとか片付けたよ😊😊😊
あとはお友達から譲ってもらった布をトートバックにした
これはリボンレッスンの材料入れに使う予定✨✨✨
お昼ごはんは山盛り卵かけごはんー(ちょーテキトー笑笑)
夕飯は筍ごはんとピーマンの肉詰めの予定です
急な用事で出かけなくてはならなくなったので、帰ってゆっくりたべる💓💓


reks
ダイソーのデニムはぎれで
トートバックを作りました☆
75×65㎝の1枚のはぎれから隅々まで無駄なく使いきって2つのトートバックが出来上がりました♪ステンシルで英字を施して完成です♪肩掛けにできるのでちょっとした時に便利です☆


🦔𓂃 ⸒⸒ ⸒⸒
スリコのミニトートバック👜
仕切り、ミニポケット、底板も入っている
価格は550円だけど、◎🙆♀️✨
仕事バックとして使用中☺️💕
ペットボトル、名札、お店の鍵、シザーバックを入れてます🍀*゜
使いやすい(。ᵕᴗᵕ。)💕


ワナワナ
朝の洗顔は固形石鹸🧼を使っています。
いまの竹炭石鹸が小さくなってきたので
夕方、ちょこっとショッピング。
買うお店を決めているわけではないので
今回はstudio clip!
〝ローズマリー〟の石鹸にしました。
(ん~~いぃ香り🎶)
それと…カモメ⁉︎のマドラーを1本。
あまり使う機会はないですが😅30%off
だったのと真っ正面の顔に😳DQ~~N💓
やられてしまい、ハイ買いましょ‼︎に笑
そしたら本日もトートバックをget👍🏻
【容器包装リサイクル法改正】に伴いマイ
バッグ持参を❗️とエコバッグ期間限定での
配布でもらえました。A3サイズと大きめで
もち紐も長いので肩掛けに余裕があります。
(コレは私が使わせてもらいます😙)
あと雑貨屋さんをチラリ👀
SNOOPY版起き上がり小法師があったので
2種類買ったところ肝心のSNOOPYではなく
〝チャーリーブラウン〟と〝ライナス〟
チャーリーの帽子のちっちゃさとライナスの
髪の毛のすっき隙感に🤣
SNOOPYではなかったけど次のおたのしみに
ということで良しです。
夕方の風はちょっとだけ心地よかったです❣️


あきき
1月末からずっと帰省している長女、大学が長〜い休みになってしまい、バイトもなし😢
次女はバイトがある為1人アパートに😢
せっかくの休みに何か残したいと、2人でトートバッグ作りに挑戦しました!
まずは材料揃えに手芸店へ!お会計してビックリ😵
買ったほうが安いか〜!?
これは絶対作らねば‼️と頑張りました〜笑
次女のと3つ出来た〜🎉
満足な出来‼️
帆布が余ってるから、何か小物も作れそうかな🤔


美準
今日のハンドメイドチャレンジ❣️
1、2枚目 主人のスーツがリュックとの摩擦で生地が傷んでしまった。なので、摩擦防止策として紐付きで一枚生地があれば多少は緩和できると思い作ってみた。
3、4、5枚目は、ドロップバッグ。


rumi
子供服買いにバースデイに行ったらワゴンにこのバッグがたくさん。
可愛いー♡と近づいてみると
なんと!
税込み50円でした✧
どっち買おうか迷ったけど2つ買っても100円なのでどちらも買いました♡


レザー工房ヤナイ
革パンツをリメイクしたのがトートバック
折り込みステッチを生かして
A4サイズが入る大きさまでできました
軽いバックに仕上がり 布地で内袋も作成
使わなくなった サイズが合わない等 バックや衣類をよみがえらせましょう


まぁー
ずっと作りたかった
ブラック&ピンクのトートバック♡
さっき完成した出来たて☆
前回作った迷彩がだいぶくたびれてきたから😂
一応リバーシブルだけど中がピンクで使いたいから(๑˃̵ᴗ˂̵๑)
ずっとこっち側(*´∇`*)