おうち時間の過ごし方 おうち時間を楽しむのフォトまとめ


miyumiyu
ずっと気になっていたところの収納見直しをしました。
beforeは酷すぎ😅
無印良品のポリプロピレンケース引出式深型をまとめ買いして、入れ替えました。やっぱり引出しタイプは楽〜😆カラボに奥行きが合わなくて、残念やけど、仕方ない。
キャビネットの中も散々な状態から、スッキリできました😆


miyumiyu
おひなさまを片付けて、イースターディスプレイに変えました😆
ファブリックパネルも、クーシコッサからミニウニッコへ。
Room Clipのフォロワーさんから教わった、ペパナプのうさ耳アレンジと、しろくま貯金箱にもうさ耳を作りました😆
あとはイースターエッグ🥚作らなきゃ💦


miyumiyu
Room Clipのモニターに当選して、絶賛モニター中です😆
ベルメゾンの簡単に折りたためるラック、付属にレンチがついていましたが、組み立てはただ伸ばすだけであっという間にできてしまいます❗️
ニトリのバスケットがシンデレラフィット💕
悩んでいた服やバッグの一時置き場がスッキリしました😂


miyumiyu
住んでいる市の不燃ごみは、とても細かく分別しないといけないので、ごみ箱の数がハンパない😭
納戸の下に資源ごみ置き場を設けていますが、使い勝手が悪かった💦
そこで、やっと重い腰を上げて、棚作り。赤松集成材に角材をネジで留めただけのシンプルな棚。
しっかり確認しなかったので、床に少し段差があり、棚の脚が浮いているところも💦
あー、でもやっと少しマシになったかな😆


miyumiyu
玄関ディスプレイ。去年作ったリース、しろくまくんも着せ替えて。セリアで可愛いチョーカーを見つけたので着けてみました。
かぼちゃオブジェも今年増えました😆
京都御苑で拾ってきたどんぐりも置いてみました。


miyumiyu
初めてスーパーで見つけて買ってきた枝物。
何の花が咲くのか分からなかったけど、昨日辺りから蕾が開きかけてきました❣️
桜🌸だったようです。
外はまだ寒いけど、春が来たような気がします😊


Yochi
去年のお盆休みに暑い中、
頑張って作った室外機カバー♡
と、一昨年作ったバリケード♡
室外機の上は、
収納になってますヽ(*´∀`)
左側の側面は通気性も考え、
板は付けてません。
庭側だから道路から見えないし、
無くても問題なし♪


ぶーちん
いつかの休日晩ごはん、
カタログギフトでお取り寄せした
アンコウとフグのお鍋と
春の味覚満喫なおかずをちょこちょこ…
いかなごの釘煮
(今年も不漁で作れず買ってきたもの)
ウドの酢味噌和えと皮のきんぴら
地元産の自分で炊いた黒豆も添えて
美味しいものたくさんの
家飲みごはんになりましたd(^_^o)


miyumiyu
紅玉🍎が手に入ったので、アップルパイを作りました。
フィリング作りはレンジで簡単調理。皮も一緒に加熱して、うっすらピンク色に。
冷凍パイシート使用で楽々💕できたてを食べたかったけど、夕食後まで我慢しました🤣
「おうち時間の過ごし方 おうち時間を楽しむ」でよく見られるフォト
「おうち時間の過ごし方 おうち時間を楽しむ」でよく使用されている商品
商品画像 | ![]() |
---|---|
ブランド | BOSCH(DIY、工具) |
商品名 | ボッシュ ジグソー PST1000PEL |
カテゴリー | ジグソー |
評価 | 4.5 投稿 1件 |
価格 | 16,984円〜 |
商品リンク | 詳細を見る |
「おうち時間の過ごし方 おうち時間を楽しむ」が写っている部屋のインテリア写真は48枚あります。また、ハンドメイド,おうち時間,団地,団地暮らし,stayhome,団地でも諦めない,コロナに負けるな,RoomClipやってます,Roomclip,コロナウイルスが早く終息しますようにと関連しています。