コロナに負けるなのフォトまとめ


TAKA
昨夜はチキントマト煮込み❣️
私は鶏肉1時間ぐらい煮込むから☝️お肉柔らかぁ〜〜😍
バターコーンライス🌽を添えて💕
浦安に居る息子から📱来て、米いっぱい送って!と😂
この状況だから、自炊する事にしたらしい😂
自炊頑張れ👍コロナに負けるな‼️
職場が東京だから心配なんです⤵️⤵️💦
また!リメ缶🥫💕
ターナーミルクペイント・クラウディーブルーをメインに
この色好き〜〜😊💕
渡辺直美ちゃんの生配信観てる人いるかなぁ〜〜🤔
メッチャ笑える🤣🤣🤣


kaorin
最近の私の日課は、お休みの日1万歩以上歩く事🚶♂️
ゴールデンウィークからスタートし頑張ってクリアーしてます😅💦
週末、土日実家まで歩いて来ました!
実家からの景色は最高です✨
1日も早い終息を祈り今週も頑張ろう✨👍✨


kaorin
無事に次男の受験が終わりました✨㊗️✨
母はホッとしております✨
こんな世の中で、まだまだ沢山の不安がありますが一日一日を気を引き締めて、引き続き移さない移らないで過ごして行こうと思ってます‼️
ラブ♡&リンク☆に癒されながら🐱🐾


あんこ🐶
今日の夕ごはん
たけのこごはん🍚
アジの開き
ほうれん草と人参の胡麻和え
ササミとキュウリの玉ねぎポン酢かけ
エノキとアスパラのベーコンチーズ巻き
冷奴ネギソースかけ
野菜たっぷりお味噌汁
いちご🍓
♪♪
まだまだ自粛生活
おウチ時間を楽しみたいです
気分良く💕💕


kaorin
コロナが猛威を奮ってる日々が続いて、気持ち的に落ち込みモード💧
次男は今月、高校受験です!
無事に終わるまで、又違う意味でのドキドキハラハラの毎日。
コロナ…
世界中の人を脅かし続ける。
私に出来る事。
移さない!移らない!と思ってはいても。
皆んなが安心して、毎日を過ごして行ける日をただただ祈る事しか…負けてたまるか‼️


Hanae🍃
おはようございます☀
今日の朝ごはんは、
昨日の晩ごはんの
残りのおでん🍢
ホッケの一夜干し
サラダ🥗
キャベツの味噌汁
体を中から温めて
風邪とコロナに負けるな❣️
٩(๑>∀<๑)۶♡


マロルパガッチャン
先日はお祝いのお言葉ありがとうございました⸜(*ˊᵕˋ*)⸝💕✨
①3ワンの(*ρω-*)ネムネムzzzショット📷💕
🐶🐶🐶仲良くくっついてるよー💗
②結婚記念日のケーキ🎂
コロナ緊急SOSで掲載されていたお店 『fundeco.shop』
マロルパガチャジゲたんの4ワンで📷💕撮りたかったなー😢
③今日のお弁当に😊
牛丼の具を前の日に作っておいたよ🤗
この牛は山形牛🐄
JAタウンでお安かったので購入
④残った牛で塩麹肉じゃがにしました🤗
⑤家のレンギョウ咲いたよ🥰
⑥釧路もようやく桜開花🌸
これは去年の📷✨
終息したらあちこち行きたいし、食べ歩きしたいなー😆💕
コロナの影響で環境の変化、仕事の変化で皆さんも大変だと思います。
終息したら 皆 楽しもうね🤗💕🎶


ななみん
おはようございます😊☁️
今日もゆっくり起きて 遅めの朝ごはん
お天気もあまり良くなく、寒い日が続いています😂
桜前線足踏み状態😓
気持ちだけでも⤴︎︎⤴︎︎たいので 早く満開の🌸みたいなぁ
地元のハンドメイド作家さんの手作りマスクが、転売されてるらしくて悲しい思いをされているそうで、気の毒に思いました😂
彼女の作品がとてもステキで、値段も良心的だなぁって思っていました‼️
ところが最近では手作りマスクも、様々で素人の私でも作れるレベルのものでも、え?そんな高く売るの?ってぐらいの値段つけてるものもあり
うーん😓と考えてしまいます💦
抗菌の生地を使ってギリギリの金額で売ってる作家さんもいる中、色んな人出て来ます😱
ましてや転売るなど、考えられませんね💢
しかし昔から火事場泥棒など、人々の不安につけこんで悪さする輩がいつの時代もはびこるのも恒💦💦💦
複雑な思いでおりました😂
さて、お暇な私はとりあえず運動不足解消のため
畳みこんでいたバランスボールを出して、ながらストレッチなどしながらまったりと、おうち時間を過ごします☺️
本日のにゃんこ日めくりは
黄色いお花が良く似合う(?)キャットタワーに横たわる🍊姉さんでした〜🐾❤️
今日もコロナに負けずに のんびり過ごしましょう


ななみん
おうちdeお花見🌸
本日は義父母と旦那サンと私の4人で手巻き寿司で
DAISOのフェイク🌸を観ながら(笑)お花見ご飯
本日の酒
千代むすび 純米酒 アマビエ🍶
気分はアマビエ
「コロナよ鎮まれ〜〜」笑
食後のデザートは赤すぎる白玉団子入り💦
アイスクリーム😁
これ、確実に太りますな😂


ななみん
おはようございます☺️
雨は止みましたが、どんよりした天気☁️
青空が見たいです〜😅
仕事休みになってかれこれ10日以上経ちましたが、言ってみればニート生活みたいなもんで😅
これでいいのだろうか?となんだか複雑な思いでおります💦
が、ニートも腹は減るわけで…
朝からきっちり白飯炊いておにぎり3種😋
じゃこと枝豆、生七味をごま油で炒めたのをご飯に混ぜ混ぜ❤️
そしてこれまた大好物の、梅の実ひじきの登場
最後は定番タラコおにぎり
付け合せに煮卵と、しじみのお味噌汁🎵🎵
朝からこれだけ食べから昼ごはんは無していいかなぁ💦
なんて思ってても、きっとお腹はすくんだろうな
天気でも良ければ散歩でもするのに😓
とりあえず、バランスボールでストレッチでもするかぁ😁
頑張りまーす😆🎵
本日のにゃんこ日めくりは
私の朝食ではありません💦
写真遊び😁🐾
今日もおうち時間楽しみましょう😊


3939
結構前に、次女の説明書として投稿しましたが…
次女も沢山成長をして以前の説明書だと少し足りないので、バージョンアップしてみました😆
スポーツクラブの先生が変わり新任の先生。少しでも参考にしてもらえたらと思い、作りました!
中々いい図鑑が出来ました😁


3939
昨日と同じ公園へ😅
次女はデイサービスの日で不在
長女が「私も行きたい!」と言い出し…
それに乗った次女も「行こう!面白いから!」と
本日も行ってきました💦
昨日は、小川を横目に入りたそうにしていた次女…今日は、長女にでも「入りたい」と言ったのか。長女が「少しだけ入っていい?」と上手におねだり🙏2人で水の中に足を入れて遊んでました。三女、上手に遊んでくれるお姉ちゃんに大満足😆そして、私は楽チン✌️見守るだけ🤣🤣🤣
帰りは、公園近くの和菓子屋さんに寄っておまんじゅうを全種類購入。あんパンもあったのでお昼ごはんに1つ購入。とっても美味しい餡子で食べやすかった〜😋


ななみん
おはようございます😊
今日はお日様が見えてます⛅️
明後日あたりからやっと気温も上がって、暖かい日が続く予報です😅
週末は桜満開だろうなぁ🌸
このところ、家でバランスボールストレッチしかしてないので、体が鈍って仕方ないので
今日の天気なら間まずまずなのでふらっと散歩でもしてこようかなぁ
本日のにゃんこ日めくりは
物憂げならいむくん🐾
いや、単に眠いだけ…か 笑
朝ごはんは玄米フレークサラダと
苺のラッシー🍓
牛乳いっぱい飲めます✨
今日も元気に穏やかな一日を過ごしましょう☺️


3939
本日は…
とてつもない暇つぶしに挑戦💪
巨大絵画を三姉妹に描いてもらう事にしました。
3人の画伯ぶりに驚かされました。芸術は爆発だ〜
とりあえず、下書きで私が花の絵を描き、後は自由に絵の具を使って色をつけて貰いました。
手や足に絵の具を付けて色を塗ったり、いろんな形に切ったスポンジをスタンプ代わりにしたり、トイレットペーパーの芯をローラーに使ったり、歯ブラシを使ったり、霧吹きを使ったり、筆を使う事に捉われず、本当に子供達楽しそうに色付けをしてくれました。
最後
何か言葉を入れたくて、
「えがおがさきますように」と長女が提案
私が書きました。花が笑っているようにニッコリお顔に😊
この御時世…暗いニュースばかり皆さん、笑顔を忘れてませんか?笑顔は自粛してはいけません!!いっぱい笑顔になって免疫力を高めましょう♡
天気も良く気持ちよかったー


ななみん
ついに明日からお仕事お休みになりました💦
とりあえず、GW明けまで
おうちで、何かしらやります😅
ダラダラし過ぎないようにしなきゃですね😁
地元のお菓子屋さんで売り始めたアマビねりきり😊
可愛いので買いにこうかなぁ☺️
さて、にゃんず🐾とまったり過ごしますかぁ


ななみん
おはようございます☺️
お仕事今日、明日お休みでーす‼️
本日のにゃんこ日めくりは
にゃんず🐾🐾イースターバージョン🐰🥚💕
ようやく、我が街も春の花が咲き始めました😊
今日は残念ながら昼ら雨の予報ですが、着々と
春はやって来てます🌸


茉莉花
今年も御衣黄を見に行ってきました🎵
ソメイヨシノほどでは無いけど、けっこう見に来ている人が居て……人を避けて、端っこの小さい木のそばで写真撮りました💦
もう少しすると緑の中にピンク色が差してきてより綺麗になりますが、まだほとんど緑でしたね🙂
今日はちょっと曇りぎみで、写真が暗めになっちゃった😅


茉莉花
仕事が接客業なのでマスクは必需品……でもほんとに手に入らず😨
手持ちの買い置きも底をつきそうなので、買ってあったセリアのガーゼ生地でマスクを作ってみました!
まともに動くミシンが無いので、苦手な手縫いでチクチク😅
クオリティは最悪だけど、自分で使うぶんなのでまあいいかなと💦
あと、安くゲットした苺🍓でジャム作りました👍
ちょうど2瓶🎵
まだ味見してないから味はわからないけど😅
最近の庭……去年のこぼれ種から花を咲かせたビオラやネモフィラがあちこちに……自然は変わらず強く美しいですね🥰✨


3939
長女と次女の分散登校が始まりました🏫
別々の学校なのに、登校日が全部一緒😊
長女は徒歩登校🚶♀️
次女はバス登校🚌ですが、三密が怖いので😱親の送迎にする事にしました。
片道40分の道のり
11時半下校なので、三女と近場で暇つぶし…
天平の丘と隣接する栃木県埋蔵文化センターに行って来ました。樹々が生い茂り日陰は涼しくて気持ちがいい🌲遊具もありましたが、封鎖されていて三女は膨れっ面😠「つまんなーい!」と言われつつ公園内を一周してきました。
幼稚園開始は今のところ、6月からだそうです💦💦


3939
今日の暇つぶし
3時のおやつにクッキーを焼きました🍪
最近思う事…子供が作れるお菓子を作るから、案外あっという間に終わる💦💦
今日のクッキー作りも1時間くらいで終わる😅暇を持て余してる長女と三女でおじいちゃんとおばあちゃんとパパにあげるのにラッピングを頼む🎁
結構凝って作り…良い仕上がりに♡
仕事から帰ってきて、貰った3人は目尻下がりっぱなし☺️☺️☺️大喜びで「美味しい」と食べてくれました。


3939
寒かった、昨日と打って変わり
今日は、気持ちが良い程良い天気😊
ラムサール条約湿地に登録した渡瀬遊水地は私達の住んでいる地域内にあります。そこの、さくらつづみにお出かけ🚙
春には、桜祭り、バルーンフェスタ
初夏には、田んぼアート
夏には、ヨシのランプシェードによる演出
冬には、野鳥観察(コウノトリも見れます)
なーんも無いところだけど😅ちょこちょこイベントを行なっています。
当たり前のように行ける場所なので💦
普段あまり行かない😅でも、今日はいつもならやらない事をやってきました。遊水地内を探検🤠昨日の雨で地面が少し泥濘んでたり、水溜りがありましたが5人で散策。
初っ端から次女が泥濘で滑ってすってんころりん😵もう、彼女の気分はただ下がり⤵️それでも、姉妹と一緒に行きたい!という気持ちがあり、小一時間遊水地内を歩きました。
途中、猪の足跡やたぬきの足跡🐾そして猪の💩まで😅見つけたよ。私と次女は少し遅れて歩いてたので遠目ですが狸とも遭遇
主人と長女と三女は、「また今度はもっと中まで探検しよう!」と次の約束してをしてました。
ママの心の声『次来る時は…長靴と杖持参してねー。』
他にシャボン玉やb-bikeやSボードをして遊んで来ました。