鬼パン
中には りんご が入ってました(*´-`)
鬼ちゃんず’ です。
鬼さんばかり作ったので、おたふくさん作らないと!(笑
オムライス鬼ぎり👹 『おパンツ 深く履きすぎ た赤鬼』
節分の飾り付けです
色紙も手作りをしてみました
文字は、上手に書けなかったんですがσ(^_^;)
仕事場のカウンターに置いてもらってます
2月のお誕生日会のお弁当。
節分にちなんで鬼おにぎり👹
お正月が終わったらもう節分、早いですね。
節分インテリアの主役は、昨年に続き鬼の面を被った(斜め掛けした?)シロクマ貯金箱です。
節分用玄関飾り
今年はひいらぎに藁で編んだ鷹の爪🌶
シンプルに!当日まで飾ります🌿
今日は 職場では節分の鬼を👹飾りました。 子供たちがいろんな顔を作って 可愛く仕上がりました👿
鬼は外❕福は内❗️
節分ですね👹✨
買ってきました~~~恵方巻き❁⃘*.゚
海鮮巻きと普通の恵方巻きです✨
自信がないのでハーフサイズです...😑
あと、豆は数が足りるのか...🙃
という心配と
お面...頭のハチ周りが大きいかな~~~
帯が足りません...😭😭😭
とにかく、豆まき楽しみます。
豆まきが始まると、息子が鬼👹の真似ーと言いながら走ってきました^ ^
優しい表情の鬼さんに癒されました^ ^
冬の思い出
甲斐国で見かけた柊鰯、イワシの臭いで鬼を撃退する北国ないない行事。
北国は節分やコト八日に柊をつけたザルを飾り、その目の多さで鬼を威嚇。大豆ではなく落花生を武器に鬼と闘う。
蕾から、梅雨寒で、4.5日 たって
ようやく 昨日 咲きました❣️
ご無沙汰してます\(//∇//)\今日は節分ですね。
旧暦では今日から新しい年だそうですね。
嬉しいお届け物が届きました。今年もいっぴき年男が居りますが東京へ行ったきり正月にも帰ってきません。やっと今月休みがもらえて遅い帰省をするそうです。さあ月末は家族会議です(笑)
ネズミの置物、後ろ姿まで可愛い💕今年もほっこり 優しい気持ちで過ごせます様に…
今日は幼稚園からの腐れ縁の悪友と成田山の節分
豆まき終えた、大河の俳優さん達をパチリ
もっ君。マチャアキ❤️お見かけする事が出来ました🤗
木村文乃さんもいらっしゃいました❤️
天気も良く良き日でした❤️
今日は節分ですね。
まりんは鬼👹さんになりましたよ😁
そして恵方巻とお豆を2個食べました。
今はもう寝ています💤💤
メダカ水槽にハチ🎵
ハチが水を飲みに来ますが
危ないので天国に行ってもらいました~
さつまいも🍠で 鬼まんじゅう 作りましたぁ〜❣️
職場のデイサービスなので、小ちゃめにしました😊
おかわり〜と叫んだけど💦人数分しかなかった😢
名古屋グルメかな⁉️鬼まん❣️
今日は中秋の名月🌕とってもきれいなお月様❣️
皆さんの投稿見て👀同じお月様を見ているんだなぁ
って不思議❣️
スーパーのパン売り場
あぁー😃‼️……んっ🙄️⁉️
数日前にskyさんが名古屋のソウルフードお菓子として投稿していた〝鬼まんじゅう〟
〝鬼まんじゅう〟と書いてはあるけどどーも様子がおかしぃ~🤥
「茨城県」の文字そしてどぅ見ても「蒸しパン」
よくよく見てみたら👀
茨城県産の紅あずまを使って茨城県のメーカーが名古屋の〝鬼まんじゅう〟風に蒸しパンを作って販売したものでした😄
本物みたいに沢山お芋🍠が入っていて黒糖風味でとってもおいしかったよ😋🎶
skyさんの鬼まんじゅうがすご〜く気になって、クックパッドで検索して作ってみました🤗
こんな感じでいいのかなぁ🙄
お芋ゴロゴロで、美味しいよ〜💕😆💕
毎年思うこの怖い鬼さん👹新型コロナウイルス🦠睨みきかせてください❣️
マントルピースの上に節分用に福升と飾ってありますが鬼頼みしております❣️
おかめさん、お多福って言うのに頭に浮かばなくて追加で絵に描けないな😅
小さなお面が手に入ったので 籠につけました。
家の庭の南天も添えて。。。
モンチッチとパンダさんにお面かぶってもらいました🎵
パンダさんがノリノリに見える(笑)
2枚目は豆まきバズーカーです✨
これで今年は鬼をやっつけるよぉ〜😬
楽しみだぁ〜💕
今日は節分〜🎵
娘が海苔巻き買ってくれたから、私は茶碗蒸しを作りましたぁ〜✨
この後はバズーカーで豆まきをしまぁ〜す👹
節分のごはん
鰻の太巻、牛肉の太巻、いわしの梅とチーズ巻き、鰹のたたき
青鬼ビール✨✨
豆まきもしたよ😉💕
節分豆を食べながら小袋の絵をマジマジ見ながらポリポリ食べています❣️
筋肉になーれ筋肉になーれ😁
節分👹
我が家の恵方巻きは、旦那さんのお付き合いで某コンビニのものです😅
今年は、鬼滅~✨
おまけ付きです😆
でも…中学生の息子は喜ばなかった😱
私のコレクションにするかなぁ~💦
会社で作った恵方巻きロール‥
職員みんなでおー✨とはなったものの食べるとココア生地部分がシューロールの皮生地みたいでモソモソ😅
食感って大事やわー😆とつくづく感じました、本日の節分🎵
昨日は節分
歳の数だけ豆を食べる( * ॑꒳ ॑*)??
コレは私の分(゜ω゜)
多ぃ…
食べれない😅
家族でちゃんと
歳の数食べたのは…
次女だけ👩
今日は2回目の真似っこ🤗
クミさんが作ってた🍠「鬼まんじゅう」作ってみました(*´▽`*)とっても美味しかったよ😃
節分の飾りももうすぐ飾りますので沢山の数の升が沢山あるので良い感じのもの見つけました❣️
小袋に入っているのでまいても回収しやすく、汚れない便利です😊
フォトの文章、漢字の変換(巻く)なんて選んだはずないのに失礼❣️
お馬鹿さんと機械は相性が悪い😁
節分コーナー2箇所設置しました👹
豆はまだ入れてません😁
柊木のドライの葉っぱトゲが凄くて刺しちゃいました❣️
私が鬼だったらやられた〜って感じですね❣️
柊強し😂
今日は節分、昨年は恵方巻きも品切れだったけど、今日はお店にいっぱい並んでるぅ~🎵
色々入ってる恵方巻き買って、アサリの酒蒸しに茶碗蒸し~💕
お豆は、鬼滅の刃アソート~🎵
これで鬼は外福は内だぁ~😁
もうすぐ鬼滅のアニメ終わっちゃうのが悲しい~😭
節分の日に手巻き寿司にしました。恵方巻きはお高いからね💦
後は👹の金棒のドーナツ🍩
旦那さんのリクエスト、甘い物大好きなんだよね👍