一年ぶりにペレットストーブをつけました。火の温かさが心地よい❣️
最低気温 15℃
最高気温 18℃
朝の室内温度 20℃弱
✳️人も植物も、室内や体内にいるかもしれない虫も冬越しの準備を始めること。
✳️耐寒性の低いポトスとサンセベリアは要注意のこと。
✳️灯油を買いに行くこと。
誰も👣を踏み入れていない
新雪❄
キラキラ✨してる
林檎と洋梨2種類🤗頂きものです。良い香りが部屋中に漂ってます😊
春が待ち遠しい(*^^*)
①②枚目は同じ木。春になると立派な花を咲かせます♡
③庭の紫陽花。どんどん新芽がでてます。
④いちぢくの成れの果て…
⑤リアルかかし🤣
今日もお疲れさまでした。
月が綺麗だったので、
遅番の休憩時間にパシャリ📷✨
暖かくしておやすみなさい🧸🌙
寒くなりました🎵
やっと冬本番です
外に出る時は気合い入れて~
昨夜の雨☔️がお昼に雪❄️に変わりました🥶寒くて出たくない😅
お嬢様の小学校入学にあたりお施主さんは子供部屋をつくるのと、他暗かったリビングを明るくしたいというご要望の半スケルトンリフォームのお仕事でした。
暗かった2階は3階に一部廊下を兼ねた吹き抜け(ただの吹き抜けではありません、光も空気も通すFRPグレーチングを床とし、下階に光を落とします。)をつくることにより解決、そしてお嬢様と奥様が楽しんでおすまいになれる工夫を散りばめたリフォームとなりました。
リビングは床に輻射暖房を設置し、床をあたためるのではなく、空気を暖める床暖房が設置されています。
全体に光がまわるように、仕上げが白で統一し、さながら角砂糖のようなお部屋になりました♪
インテリアと調和するマットブラック素材の暖房パネル。
蓄熱暖房機。
マイコン付のこれがれば広いLDKも
1日中暖かい!
我が家の暖房器具必需品はガスファンヒーター
です。着火後すぐに暖かくなるところや
灯油のように補充の必要がないところが
気に入っています。
洋の空間からの眺めの向こうには、時を経た和の空間。落ち着きます。
長く居たくなる癒しのトイレ空間になりました。床暖房も入って冬場は暖かです。
壁と窓の断熱をし、床暖を付けたことで暖かく快適なおばあちゃんの和室になりました。
全面に温水式の床暖房を設置したLDK。
足元が温かい居心地の良い空間になりました。
公園を臨むリビングの窓からは、春になると満開の桜が楽しめます。
慌ただしい 暮れの日々・・
そんな忙しさから 少し抜け出した森のお散歩 木漏れ日が うっすらと射し込んで 至福な時間
ずっと欲しかった暖炉風ヒーターが、安くなっていたので買っちゃいました🔥
今日から火を眺めながら癒されます😬
2013年冬
寒くなるとお花が減り
殺風景な外構になります
これは花壇DIYの二作目です
HCの割れあり訳ありブロックを購入して
モルタルで修復して
ペイントしています。。。
花壇のお花達が現在も玄関脇に彩を添えてくれています(^^♪
冬の風景。
深々と舞い落ちるように降る雪。
雪の朝。幻想的です。
根を切り揃えて乾燥させていたサボテンに水やりを再開。
日中に水道管が凍る居住地で、水挿しの冬越しを考える。
おはようございます😃
最近、昼間1人で家に居ると肌寒い😥
部屋も冬支度したくっちゃ!!
先ずは、カーペットをコインランドリーで洗濯乾燥。
このコインランドリーは、無料でコーヒーやお茶、スポーツドリンクが飲めるので、近くのローソンでホットケーキ🥞を買って遅い朝食タイム😋
秋から冬へ移行する季節ですね。
落葉に雪が積もっています。
冬ネイル始めました♬
地黒なのでw、真っ白だと浮いちゃうんだけど、アイボリーにしてもらったから馴染んでうれしい◡̈♥︎
買い物帰り 🌛月があんまり綺麗だったので📷パチリ🤗日が短くなりましたね😅5時少し過ぎたころの空です
今日は北風が吹いて気温も上がらず
こうして少しずつ上着が厚くなり、手袋が必要になりマフラーで風を防ぐ冬になるんですね!?
みなさん体調を崩さないように 気をつけてお過ごしくださーい🤗💕
今朝の富士山🗻
今朝はすごーく寒いです
風もとっても強くて…
朝ばーちゃんとお散歩に出かけた息子からのプレゼント🤗♥️
断熱✨目隠し(笑)二重窓
ポリカで作ってみました
思ったより簡単
しかも見栄えよし!
初めてのフォト投稿ありがとうございます!
ぜひまた投稿して、いろいろなフォトを見せてくださいね♪
初めてのフォト投稿ありがとうございます!
ぜひまた投稿して、いろいろなフォトを見せてくださいね♪
のんちゃんが🙀バスケットにイン🙀🤣😭🥳
何でこんなに驚いているんでしょうか🙀
それは。滅多に無い事だからです🙋♀️
のんちゃんの定位置はソファーの上なので😅つまり、ロイヤスボックスみたいな🙄そこにいるんです😙🐈ずーっと😅本当にずーっと😅
こんな事(バスケットに🧺)とても珍しいんです🤣😅
でも、やっぱりわずかでした😑やっぱり、ロイヤルボックス、プレミアムシートにお座りになりました🐈😭