食洗機目隠しのフォトまとめ


背番号7
リビングから丸見えのの食洗機。
板を買ってスノコ風にして目隠しにしました。
そこをちょっとだけ模様替え🎏
毛糸ガーランド→デニムガーランドに。
あともちょっとね。
ゴム手袋も隠れて見えないよ。
この食洗機使い始めてちょうど1か月くらい。
なかなかのオススメ品です👍
排水時の音が少し気になるくらいで、
前のビルトインの方が音が大きかったように思います。
汚れ落ちも問題ないし!
1つだけ、まな板は1番手前やから最後に入れないとあかんのがね‥‥1番奥に最初に入れる構造やったらいいのになぁ←個人的な意見だけど。
関連するキーワードのフォト


myk**
ダイソンの最新機種を旦那が値下がりを見張って買ってくれたけど、使い勝手が悪い( ̄▽ ̄;)
親指の付け根に負荷がかかりすぎて黒くなってしまったし、その下辺りにある充電口からたまに感電する(静電気程度だけど)
ハイパワーにすると7分しかもたないのも使えないなぁ
これ1台で済ませるなってことなのか…(笑)
4
0
0


あんず
棚を何とかしたいと思いつつ中々…^^;💦
以前 何かいい案がないかと?diaryにup📷
umeさんに・案・ご自宅🚻トイレの up📷
見せて頂いて 素敵⤴ (⦿⦿)✡。:*
チャレンジ出来ないで 経過 です ಠ_ಥ💦
ひとまず 使って なかった
大型レースを 目隠しに使ってみました(苦笑)


uchiblog
食洗機対応の木目のお椀。
木製で雰囲気の良いお椀は食洗機不可が多い中、コズライフさんのお椀は木製の雰囲気を保ちつつ食洗機で洗えると言う嬉しいお椀。
最近、割れる可能性があるとのことで「食洗機不可」に変更されてしまいましたが、ウチは2年経つ今もまだ割れてません。


rie_yamanouchi
2018/10/22 Mon
パートで働くようになってから育児との両立は毎日目の回る忙しさです(´∀`;) 食洗機はもはや無くてはならない存在に。アクリル容器に食洗機用の洗剤を入れて、本体の上に置いてます。


らん㌧
昨日から末っ子が40度近く出てて
1年ぶりくらいにもらって私も今朝から微熱💦
鼻水とくしゃみと頭痛が止まらないけどご飯は食べさせないとだったから
夜はしかたなく家にあったレトルト笑笑
ふわふわ卵のカレー🍛
美味しかった😚💓
作れなくても文句言わない旦那でよかった😩💦
早々就寝して明日には復活するぞ😚❣️おやすみなさい😢
8
4
0


らん㌧
いちごクッキーシュー
旦那ちゃんのお土産😘❣️
私を太らせたいのかしら?笑笑
てかこれ美味しすぎる!
クリームが苺!!!って感じ😍😍😍
苺のクリーム苦手なんやけど コレは苺感すごくてめっちゃおいしい😍❣️❣️
7
3
0


nico8
わが家はなんでもミーレにぶっこみます!
注意書きにダメって書いてあっても
1度は挑戦してみるチャレンジ精神🏃♀️
意外といけるのも多い!
けど、ほんとにダメなやつもあって
フライパンがダメになったので
明日からの楽天マラソンで
食洗機OKのフライパン買いたいと思ってます♬


あきらっち
今、キャンペーンをやってる丸亀製麺です。今日(24日)までかけうどんを頼んだら無料でもう一杯かけうどん(並み)をつけてくれるというものです。僕は300円でかけうどん2杯を食べました。超美味しかったです。無料で天かすや刻みネギそれに七味におろししょうがやすりごまをかけて食べたらもう最高!!!又行きたいなあ~!!!


ひろ
ふるさと納税で頼んでいた野菜セットが届きました。普段スーパーで買わない野菜も入っていて嬉しい。無農薬の野菜ってなかなか手に入らないんですよね。だから無農薬の野菜嬉しい。無農薬なので皮も食べよう。楽しみ。
2
0
0


Cheese
台北へ一人で旅行した時、泊まるはずのairbnbのオーナーが来ずに中国語の話せない私を台湾人のおじさんが助けてくれた
おじさんが英語を話せたおかげで、私たちは会話ができた
結局オーナーに連絡しても電話がつながらないので、予約をキャンセルして一緒にホテルを探してくれた
けど、あまり見つからず、一緒に晩ご飯食べてから考えようといわれ、おじさんの奥さんと3人で晩ご飯を食べた
その時の晩ご飯がこれ
いっぱい食べてと言われて、沢山食べた
とても美味しかった
ホテルも見つけてもらい、日本で暮らすしてる日本語がペラペラの娘さんに電話を代わってもらいホテルの説明まで受けた
こんなことが起こるとは思ってなかったけど、人に恵まれた1日だった
4
0
0


yuki @letoile__ life
ミーレ食洗機のお手入れ!
ゴミ受け網はできるだけ触りたくないので、サニボンの泡泡で少し綺麗してから掃除します。
あとはクエン酸を洗剤入れに入れて通常運転するだけ。
ぴっかーん綺麗になりました!


こうさな
こんばんは😃🌃
.
.
今日のこそうじは、食洗機のお手入れをしました。
.
.
フチに石鹸カスのような汚れが付きます。
.
.
今回は、泡タイプのクエン酸スプレーを使ってこそうじします。
.
.
泡なので垂れにくいですね。
←と言いつつ垂れたけどww
.
.
フチ全体に吹きかけて、キッチンペーパーで湿布し、15分ほど置きます。
.
.
使ったキッチンペーパーで拭き取ると、キレイになりました!
.
.
奥の方に目をやると、拭いたことのないところの汚れが見えたので拭きました。
.
.
庫内も何だか汚れていましたので、泡タイプのクエン酸スプレーを吹きかけて、洗剤なしコースで回します。
.
.
終わってから見てみると、あまり変化が見られなかったので、気になるところをアミタワシで擦ったらめっちゃ黒い~!
.
.
何で~?やってはいけないことしちゃったかな?
.
.
クエン酸がダメだったのか?ただ、純粋に食洗機が汚いのか?よく分かりませんがショック…。
.
.
こんな汚い食洗機で毎晩お皿を洗ってたと思うと、お手入れの大切さを感じます…。
.
.
何となく白残りしてますので、アルカリ電解水で拭いちゃいました。
.
.
これも正しいやり方なのか分かりませんが、キレイになりました!
.
.
食洗機の掃除、ちょっとお勉強して参ります…。
.
.
夏になると、私はグリーンティーが飲みたくなります❤
.
.
小さい頃よく飲んだな〰️って、懐かしみながら飲みました🍵
.
.
やっぱり美味しいわ〰️😊好きだわ〰️❤


ゆっぴぃ
新しい食洗機きたー😄
壊れたので修理も高いし新しいの買ってもらった✌️
前のはシステムキッチンと同じ色があったけど
もう廃盤なので…シルバーに☝️☝️
工事の人が帰ったらすぐ分解し始めた😅
朝起きたらいなかったのはホームセンターで
赤色のパネルを買いに行ってたらしい😄
どうなることやら🤭


himao_home
今日は食洗機の念入り掃除です!
ここの掃除、毎回めんどくさい🤣
やってること大したことないのに時間は多少かかるんですよね😱
そして短縮もできないっていう😅
.
まずは全部パーツを外します。
ヒーターカバーと残菜フィルターの下のところもドライバー使って外します。
ヒーターカバーは毎回やらなくてもいいかな?と思うのですが、残菜フィルターの下のところは外して洗おうとするとやっぱりちょっとヌメってしてるからいつも洗うことにしています。
.
ウタマロを1pushしてスポンジで庫内を洗います。
泡は拭き取るので、ウタマロは最小限の1pushにしています。
洗ったら泡を拭き取ります。
庫内に泡が残ると故障の原因になるので、丁寧にやっていきます。
色々試して、私は洗えるペーパータオルで乾拭きで泡を集めてからペーパータオルの泡を水洗いで流してそのまま水拭きで仕上げ拭きっていうのが一番早く綺麗に仕上がります😆
.
パーツは全部分解して食器用洗剤で洗いました。
パーツを分解する時はどこのパーツがどこのものか覚えておかないと組み立てるときに迷子になるのでお気をつけください🤣
.
パーツを全部戻したら、食洗機用洗剤をいつもの倍量投入して、強力コースまでまわしたらおしまいです🙌🏻
ちなみに我が家は毎日食洗機は乾燥までやってます!


モンブラン🐕君!
「食洗機交換!」なのだワン!!
今日は、連続投稿なのだワンm(_ _)m
ボクん家🏠の、食洗機が
度々の水漏れエラーで
センサー周辺を何度も
拭く作業が増えたので
新しい食洗機に交換する事にしたのだワン!
交流100Vなので電気工事も、
配管増設も既存配管を使用出来るので
オンラインショッピングで一番安い
食洗機を購入したのだワン!
パパ様が、写真撮りながら
約4時間で、設置完了したのだワン!
既存の食洗機の下部台枠を外すのに
かなり時間が掛かったけど
ミドルから、ディープタイプの
大きい食洗機を取り付けたょぉ~
まだ、使い勝手に慣れて無いけど
大きいと、沢山入るし
釜や、フライパン、
ぉ玉も水筒も立てて入れれるし
食洗機が動いている時間
パパ様とママ様が、ボクと遊んでくれるし!
後は、ドアパネルを
ホームセンターで購入した
化粧板をサイズカットして
ペンキを塗って、はめるだけみたい
メーカーで販売してるけど
諭吉さん?必要らしいから
パパ様が作るんだって!
(諭吉さんってなぁ~に?(笑)
パパ様、頑張れ!q(*・ω・*)pファイト!
なのだワン!!