休校のフォトまとめ


M +
今日のお弁当
ちらし寿司
しらす入り卵焼き
イワシの煮付け(缶詰)
大根の煮物
昨日の投稿 削除しました。
いいね! と コメントくださいました 皆さま いつもありがとうございます。ごめんなさい🙏


nico8
今日の置き弁は牛皿
息子の食べる量がいまいちつかめないのと
汁気を吸ったごはんが苦手なのとで
牛丼を置いていく日は牛皿にしています。
牛皿チンして、ごはんよそって
お好みで生卵、キムチがあるよ〜🎵


Le_lien
コロナ騒動で休園、休校中の我が家のボーイズ。暇すぎてどうしようーと思ってましたが、久々にフォーティーワンゲームにハマってます!これは知育玩具で、かなり頭を使うのでオススメです。大人にもオススメ。特にご老人にはボケ防止で役立つかも?!


4696mono1222_shoko
キッチンの背面収納です。
休校になって、毎日家族5人が全員お弁当持ちになったので、全員のお弁当箱洗って拭いて乾かすためにここに入れてます。
出しっぱなしにするとごちゃごちゃするけど、ここなら扉を閉めてしまえば見えないのでキッチンもスッキリ✨


yuri
お昼ごはんに便利❣️
業務スーパーの台湾焼き餅✨
お好み焼きサイズの生地が5枚入っていて、焼くとパイのような感じになります☺️
ベーコンやチーズをはさんでも良いそうです💕
おいしいので✨子どもたちもよく食べていました☺️


ぴんかいママ
休日は作り置き
休校のため、おうちで過ごす子ども達のお弁当用に
左上から
①ボイルしたブロッコリーとアスパラ
②焼鮭
③枝豆とひじきが入ったつくね
④煮込みハンバーグ
⑤切り干し大根の煮物
⑥ひじきの煮物


ayuccchiii あゆみ
我が家も春休みいっぱい休校です。
学校に行っている時間帯はなるべく学校のような生活をしたいので(それがなかなか難しいのですが)、無料のドリルを大量にプリントアウトしています。
関連するキーワードのフォト


3939
今日から小学校、支援学校へ行っている長女、次女は臨時休校(春休み開始)
心の準備の出来てなかった私…土日と久しぶりに体調を崩しました🤒何年ぶりだろう?!と思いつつ、どうにか土日のうちに体調を戻せるように、静かに過ごしてました。こんなにベットに寝てた事ってどのくらいだ?三女を出産した時以来?(笑)
そして、本日の天気は雨☔️
朝食を食べ少ししたら、三女からお決まりの「ひまー!何すればいい?」と暇攻撃😑
天気が良かったら、毎朝散歩の時間を作ろうとしてたけどね。初っ端から出鼻挫かれました💦
そこで、最終兵器mizutamaさんのCOPICから出ている塗り絵をやらせる事に。この間のインスタLiveでmizutamaさんが「お子さんの暇つぶしにでもなれば」と善意でダンロード出来る様にしてくれました。ふと思い、自分が描いた絵を塗り絵にして貰うのもOKだよね。と思い、私の描いた絵も塗って貰う事にしました。
そんなこんなで、塗り絵で午前中潰す事が出来ました。子供は感受性豊か♡可愛らしいイラストがより可愛くなった!ダウン症の次女は何故か一色で色塗り💦
そして、長女ですが…
学校に行っている時と同じに学習をする!と自分で時間割を作り自分の部屋に篭り勉強してます。土曜日に私が寝込んでいる時に学習ドリルを主人と買って来たようでそれをひたすら解いてます。たまには、体育、図工、家庭科の時間も作り上手に息抜きをしながら最高学年の準備が出来たら良いと思ってます。因みに、大好きなking and Princeの歌を聴きながらやってます。学習机もking and Princeだらけ🤗まぁ、それでやる気になればそれでいいと思います。頑張れ長女!!


M +
今日のお弁当
ちらし寿司
しらす入り卵焼き
イワシの煮付け(缶詰)
大根の煮物
昨日の投稿 削除しました。
いいね! と コメントくださいました 皆さま いつもありがとうございます。ごめんなさい🙏


nico8
休校対策に図書館に行ってきました
(うちの市は図書館は休みになりませんでした)
エコバッグで借りてきて
部屋の見えるところに置いてます。
読み忘れ・返し忘れ防止に(*☌ᴗ☌)。*゚
歴史物にハマってるわが家は
私は司馬遼太郎の【新選組血風録】
長男は子ども向けの【真田十勇士】
次男が借りた100階だてシリーズもオススメです🎵


ayuccchiii あゆみ
我が家も春休みいっぱい休校です。
学校に行っている時間帯はなるべく学校のような生活をしたいので(それがなかなか難しいのですが)、無料のドリルを大量にプリントアウトしています。


nico8
今日の置き弁は牛皿
息子の食べる量がいまいちつかめないのと
汁気を吸ったごはんが苦手なのとで
牛丼を置いていく日は牛皿にしています。
牛皿チンして、ごはんよそって
お好みで生卵、キムチがあるよ〜🎵


nico8
息子の宿題セット
箱に入れてリビングのすみっこに置いてます。
終わったものからランドセルへ〜
最初の数日、ダラけにダラけていて
バカになるって心配したけどw
ぐーたらするのにも満足したみたいで
宿題も自分で進め始めました
ふぅ〜


mirinamu
休校生活中の子ども達。
ダンボールで秘密基地を作りました!
気に入りすぎて、末っ子はこの中で夜就寝しました(笑)
いつもはそれぞれに忙しい日々を送る姉弟。
3人で協力して作る姿は、見ていて微笑ましかったです。


Le_lien
コロナ騒動で休園、休校中の我が家のボーイズ。暇すぎてどうしようーと思ってましたが、久々にフォーティーワンゲームにハマってます!これは知育玩具で、かなり頭を使うのでオススメです。大人にもオススメ。特にご老人にはボケ防止で役立つかも?!


Ninja900 スエ
共有スペースにCARPのタオル地マット
広島県民はCARP💗LOVEです
ロフトベッド下のデスク位置を
色々変えながらベスポジを探す 笑
(私の副業&娘'sの趣味&嫁ゴロゴロ)
……あの~私20時間程 起きてますけど
🎶🎶母からの着信⇊
部活も強制休みのJK長女🤷♀️
即答で「行く~」って💧 ハイハイ
取り敢えず珪藻土の塗り方を教えると
格好は変ですが 笑
……初めてなのに上手い😅
手直しほぼ無し🔨 さすが私の娘💕
6時間程で約7畳分を塗り終える😳
バイト代かなり多めに渡したのだが
コッソリ 母からも頂いてたらしく 笑
困ったもんです😫


❦*:あやコロン:*❦
【拡散希望】
兵庫県の発表では、4/8から学校が再開するという発表がありました。
今の現状では コロナウイルスにより校内クラスターが起きてしまうレベルです。
将来ある子供達の命を危険に晒すのは 納得出来ません。
うちの子供達は私を含めて全員喘息を持っています。
他の家では 心臓等に既往症を抱えてる子供さんもいるはずです。
自分だけなら、感染しても仕方ないと諦められますが
子供達の将来は守りたいです。
子供達の命を優先したい❗そんな思いが強いです。
ぜひ ご協力 宜しくお願い致しますm(_ _)m
賛同をお願いします!
※寄付は関係ないそうです。
http://chng.it/PJ8pmTXD


nico8
次男が保育園最終日に作ってきてくれたゴム?
シュシュ?みたいなもの
私が仕事から帰ると
いつも前髪をちょんまげにしてるのを見て
ママが毎日付けれるやつ作ってきたよって♡
さらっとプレゼントなんて
モテ男かー!笑
これはリリアン編みというものらしいです。
保育園児でもできたからすごい簡単やと思います。
休校が延長になった子のおうち時間にもいいかも!
うちもしばらく家で見るので時間潰しアイデアを探し求めています〜👀


yuri
お昼ごはんに便利❣️
業務スーパーの台湾焼き餅✨
お好み焼きサイズの生地が5枚入っていて、焼くとパイのような感じになります☺️
ベーコンやチーズをはさんでも良いそうです💕
おいしいので✨子どもたちもよく食べていました☺️


nico8
朝ごはんですか?
いえ、昼ごはんです。
在宅ワークさせてもらって
子どもたちと家にいれるのはありがたいけど
お昼の準備が重荷。。。🙃
栄養バランスばっちりの給食からの落差も気になるー。
ちゃんと頑張らねばーー!


nico8
今日のお昼は丼🍚
私はしらす丼
魚が苦手な次男はそぼろ丼
長男はハーフ&ハーフ♬
長男がゲームしているのをあの手この手でじゃまする次男。
ごはん作りの簡単なところをお手伝い頼みました。
ご満悦ですww


あちゃ
休校中の子どもたちのおやつ代が馬鹿にならないので駄菓子屋スタイルに。
我が家はお小遣いないので毎朝100円渡します。ピッタリでもそれ以下でもOK。余ったら翌日に繰り越しOK。お手伝いしてお給料から天引きもOK!
買ったおやつは各自ジップロックへ。中身が見えるのでいっぱいある時は子供たち、買わなくなりました(笑)
たまにパパも買ってくれたりします♪
毎日少しずつ変えてあげると喜びます(笑)
様子を見てたまに臨時休業もします
意外とママも店長業楽しいです


もっちー!
甥っ子の兄妹たち3人にダイソーで買いました💦
お豆さん、難しそうだけど6歳かららしいし…イイよね🤔練習になりそうだし親にも怒られなさそうだし💕ペットボトルに水を入れて遊ぶやつ😄これ小学生の時にやったよ〜!私の時は手作りだったのに買えるとは😆✨👍ビンゴゲームは、1番子供が好きそうだしね😁


tomon_life【整理収納アドバイザー】
私の暮らす地域では明日から再休校となります。
前回の休校の時に臨時で作った【期間限定リビング学習コーナー】。
普段は宿題やドリルなどは自分たちの部屋から持って来て、
終わったら持ち帰るスタイルです。
もはや期間限定ではないですが、
明日からまた本格的に活用されることになります。
.
ファイルボックスを使って、サッと取り掛かれるように。
必要な筆記用具などもすぐそばに。
Instagram(@tomon_life)の3/3の投稿、
ブログ(https://ameblo.jp/tomon-life)の3/2の投稿に詳しく書いてあります。
休校中も楽しく、元気に、穏やかに。


nico8
今日のお昼は
フライパン1つで作るカルボナーラ
にしました🎵
検索すると作り方たくさんでてきます!
ティファールのフライパンの取手を外して
そのままドーンと出したら
ほんとに洗い物が出ないよq(q'∀`*)グッ


nico8
今日のおやつ〜
次男と一緒にホットケーキづくり🥞
1年生になって大きくなったなーって思ってたけど
一緒にやってみるとまだまだできないことたくさん!
ホットケーキを切るのもなんかもうすごい苦労してました(*;゚;ж;゚;*)ブッ
休校中の発見でした。


nico8
休校中に次男もいい戦力になってきました♬
包丁はネコの手側が危なっかしいけど
卵割りはすごく上達しました✨
将来はパティシエになりたいみたいけど
お菓子は私が作れないからホットケーキ止まり。笑


nico8
おうち組のランチは
山本ゆりさんのインスタで見て
さっそくマネした餃子の皮ピザ🍕
picは焼売の皮ですが
ほんとに簡単でおいしかった!
フライパンでできるのも嬉しい♬
薄くて軽く感じるけど、
長男は2枚、次男は2/3枚で大満足でした


ぴんかいママ
休日は作り置き
休校のため、おうちで過ごす子ども達のお弁当用に
左上から
①ボイルしたブロッコリーとアスパラ
②焼鮭
③枝豆とひじきが入ったつくね
④煮込みハンバーグ
⑤切り干し大根の煮物
⑥ひじきの煮物


nico8
今日は休校中だけど学校に宿題を持っていく日で
せいかつの宿題でアサガオも植えなきゃで
さらに種の観察もさせなきゃで
(こんなんわざわざ家でやるん!?)
という心の声はぐっと抑えて
朝から子どもたちにいろいろ付き合わなきゃだったので
旦那のお弁当するときに、お昼の具材を切っておきました。
したら、昼、ラクーーー!!!
そりゃそうなんだけど本当にラクで嬉しくなりました😋


103mbl
今日のお昼ご飯は
娘が大好きな「焼うどん」を作りました。
休校中、お昼は1週間に1.2回は焼うどんです。
一度に3人分作るので、
翌朝にも残った1人分食べてます。
どんだけ〜💦
材料:うどん玉、キャベツ、卵、豚肉そぼろ、
ブロッコリースプラウト
味付け:薄口しょうゆ、しょうゆ、出汁しょうゆ、水
マヨネーズ
これで宿題に必要な4枚のレポートがおわったので
もうごはんは作ってくれないそうです。😭