たたみのおしゃれなインテリア・部屋・家具のフォト


aphroditeyuko
今日は、我が家の和室を
紹介します☝︎
広さは、6畳ないくらいです。
琉球畳は、ネイビー✖️ベージュにしました。
いつものモノトーンにしたかったのに
家族会議での却下⤵︎⤵︎
残念ーーー
関連するキーワードのフォト


ミサワリフォーム株式会社
左手の井桁格子のオープン棚は、構造上抜けなかった柱を取り込んだデザイン。右手の縦格子は畳コーナーとリビングのソファを視覚的・空間的に緩やかに区切る工夫です。リビングボー下には照明を仕込んで浮遊感を演出。居心地が良く落ち着いた和と洋両立のリビングになりました。サッシはFIXのガラス1枚窓に交換し室内側からフレームが見えないようにカバー工法を採用。


Design 1st.一級建築士事務所
こだわりの和モダンデザインの家
画像のご紹介は順次させて頂きます!
又お施主様のご厚意で出来上がったお家をご覧いただけます、ご希望の方はご連絡下さい!
昨日無事にお施主さまにお会いし引き渡しが無事に終わりました、こだわりいっぱいの和モダンの家。敷地目いっぱいまで広げられた外観、大きなバルコニーは2階、3階ともファイバーグレーチングで1階玄関、駐車場の採光を遮ることはありません。道路面にはアルミ格子で目隠し、プライバシーも守られます。玄関ホール正面にはひな壇階段をアクセントに!続くシューズインクロークも通常のお出かけに必要なものも収納できます。普段使わない靴などは別に造り付けで造作。1階入り口の扉は3枚のハイドアで引き込みすることでホールと一体で開放感抜群、押し入れは吊りタイプを造作。2階キッチン腰壁は厚みを大きくキッチン側、ダイニング側に収納スペース、対面するカウンターには小上がりの畳スペースに腰を掛け居酒屋風にお食事していただく事も可能です。畳下には引き出し収納、横には食後に運動出来るように雲梯、吊り棚はアイアンフレームに無垢板でシンプルに!リビングには吹抜け、お子様の勉強机を造作、普段使わないテーブルの幅の狭い収納などこだわり、ホールの手摺は厚みを持たせ飾り棚としてお使いいただけます。3階への階段は鉄骨でオープンスリットで制作、3階ホール手摺も造作で造り付け。3階にはパウダールームを!洗面、トイレ、シャワールーム、埋め込み収納を一つのスペースに凝縮。主寝室、お子様のお部屋にはロフト、お子様のお部屋にはロフトまでボルダリングで上がる事も出来ます。まだまだこだわりがありますが書ききれません!詳細はお問合せ下さい。


PeanutVillage
【収納③】
衣替えの季節ですね〜!
収納ケースには立てて収納を実践していましたが衣類のたたみ方を変えてピタッと幅が揃う気持ち良さに喜びすら感じています〜笑)
家事の中でも洗濯をたたむ作業が一番!と言うくらい好きではなかったのでこの収納は継続させたいです👍🏼
詳しい内容はアイデアに載せてます✨


うきうきスタイル ゆっきー☆望月由貴子
たたまない収納は洗濯物を干す時から始まっています。
乾いたらクローゼットにそのままおさめられて、コーディネイトも楽々!
詳しくは 10月12日公開のアイデアで♪
↓
https://limia.jp/idea/245971/


nico8
スニーカーソックスのたたみ方
どっち派ですか??
私は形と柄が分かりやすいから
片方の中にもう片方をつっこむ左型
旦那は履き口を折り返す右型
わが家は2人とも洗濯を畳むので
収納ケースの中で混在してます(〃>艸<)


aphroditeyuko
今日は、我が家の和室を
紹介します☝︎
広さは、6畳ないくらいです。
琉球畳は、ネイビー✖️ベージュにしました。
いつものモノトーンにしたかったのに
家族会議での却下⤵︎⤵︎
残念ーーー


aphroditeyuko
今日は和室を載せてます。
向かって右に仏壇があります。
仏壇はベージュです☺︎笑
親戚みんなが集まった時は
引き戸を全て開けて
使います☝︎
初めはいらないって思ってたけど
作って良かった!
悩んでる方には、是非検討してみてください
と、伝えたいです♪