ヒバリンのフォトまとめ


NOIR
コロナ自宅待機で週末は
買い出しに行ったら即自宅
毎日の食事の支度で既に1ヶ月の
在宅ワーク飯が
かなりストレスになってませんか?
そこで便利調理器具
食卓に並べて
ちゃちゃっと一気に調理
なんて如何でしょう
そこでテーブルに並べても可愛い
アラジンのガスホットプレートに
昨年予約が始まったヒバリンなんて
如何でしょうか?
たこ焼き風にごはん焼いたり
韓国料理のような
焼いて楽しむ料理
片付けも楽だし
ストレスを軽減する
楽しい食卓作りが良いですね💛


NOIR
モノトーンキッチンアイテムで
ちょっと便利な一押しアイテム
ストウブ鍋を乗せてお鍋もよし
キャンプをする方には
大人気のアラジン
女子にも人気ですが丸い
フォルムで可愛いヒバリン🖤
昨年予約してやっと届きました。
外に持ってキャンプも楽しめる
そんなアイテムです。
昔の火鉢をイメージして造られてるので
ミニ火鉢のように可愛く
お餅や干物も乗せて焼けます。
カラーは定番色から限定色まで色々です。
関連するキーワードのフォト


まーちゃん
入浴剤🛀~ラベンダーの香り~
合成香料、着色料、石油系原料不使用
オーガニックホホバ油
『バスクリンマルシェ』他オレンジ🍊ミント🌱
シダーウッド🌿があります。
香りで癒されて、夏でも冷房で冷えた体が、温まります。2日前から使ってます。


Tojiemon
残暑見舞い申し上げます🙇
「青森ヒバ」の探索に行き詰まっていたら、友人たちから蕎麦会やろうと、ヒバ材(青森ではないけれど)の延し棒と駒板がプレゼントされました🌿
取り急ぎの油拭きも出来たので 蕎麦会決行💪


maaco
私、こう見えてお掃除が好きでおうち時間もスーパーで買えるお掃除グッズを見るのが楽しみでした!
洗面所のお掃除に使っているスタメン!
しっかり洗うときはウタマロで、時間がない時はこれお風呂で使うバスタブクレンジングを使っています!


あかね
こんばんは(o^^o)
いつもありがとうございます。
2日みどり色の入浴剤を使用してみました
(♡ᴗ͈ˬᴗ͈)ღ⁾⁾
まだ2日だけど、
1番辛いのは肩の痛みのようで、
他の疲れはやわらいだ気がします。
入った後のぽかぽかさも良く、昨日は
凄いかも、続けてみよう♡
と思いました。
先程、各社の説明を読ませていただき、
再確認しました。
②
企画、製作、を一生懸命して売ってくれている大好きなインテリア雑貨を壊すのは日常当たり前ではありません。
圧で出る音と、雑に出す音は違う音です。
止めて下さい。
努力して破られ無い、落とされ無い、壊され無い用に緩衝材を使い各箇所配置しています。
どうして自分でお家賃を払って居るのに、こんな事ばかりに時間や神経を費やさなければいけ無いのか、一方的なんだから、一方的に止めたら良い、そう思います。
借りている場所以外に別の車もラインから出て良く止めるので、車の出入りに迷惑です。
相変わらずどころか、毎日酷さが増すばかり…
全盛期に比べたら、マシになっていますが、全盛期が酷いなんて説明では語れない程なので。
この程度に感じます。有り得ない生活の毎日なので、この程度でも迷惑で当たり前ですよね。
昨夜、昼間、朝方も…止めてください。
もう、こう毎日酷すぎるのは、嫌がらせです。
毎日では無くても、バンバンドンドン物が落ちたり倒れたり壊れたり…は、嫌がらせです。
バンバンやり過ぎで、カラスが鳴きました、鳴かない音でやり続け、又カラスの波長があった様で鳴いていました。
毎日必要無い音までバンバン出し続けるだけでもこちらは迷惑なのに、小さいわざとな音も。毎日夜中でも朝方でも酷い音を立てている。
何度も投稿させたがったり、投稿すれば酷さが増したり、皆さんに迷惑がかかり、何度も投稿音を響かせて不通にしたがっている。
皆さんに迷惑で投稿出来ない時間も多い。生活的に、その音を出す必要は無い音をわざと出している。酷すぎて何でも壊されたり落とされたり…昨夜、昼間、朝方も…。


たまごめん。
檜葉の実(ヒバ)別名「あすなろ」
白っぽく金平糖みたいでとても不思議な形で愛らしい。
花が咲いた後もそれとなく可愛らしいです。
開花時期は夏から晩秋まで楽しめる様で、葉っぱの香りは檜に似てとても良い香りだそうです。
実から花の様になったらリース作りにも使えそうです。☺️


NOIR
モノトーンキッチンアイテムで
ちょっと便利な一押しアイテム
ストウブ鍋を乗せてお鍋もよし
キャンプをする方には
大人気のアラジン
女子にも人気ですが丸い
フォルムで可愛いヒバリン🖤
昨年予約してやっと届きました。
外に持ってキャンプも楽しめる
そんなアイテムです。
昔の火鉢をイメージして造られてるので
ミニ火鉢のように可愛く
お餅や干物も乗せて焼けます。
カラーは定番色から限定色まで色々です。


こうさな
こんばんは🌃
.
.
今日のこそうじは、2階出窓の窓拭きをしました。
.
.
いつも通りなのでやり方は省略しますね。
.
.
相変わらず埃まみれの出窓の棚の上に乗って拭いてますww
.
.
汚れてもい格好でやりましたww
.
.
内側のみやるつもりが、あまりにも汚い…。
.
.
ここの窓拭き、落ちたら大ケガするので、ホント年々怖くなってるんですが、身を乗り出してざっくり拭いたら、余計に汚く見えるわ~(笑)
.
.
更に、体重増加傾向なため、棚の上に乗るとミシミシ音がするのも気になるところ…(笑)
.
.
この出窓、14枚もあるので、今日は5枚だけでおしまい!
.
.
洗濯物を干してる場所でもあるため、取り掛かったのが16時前。
.
.
拭いてるうちに陽が落ちてきて、お月様出始めちゃったよ~☽・:*ってくらい(笑)
5枚ごときに時間かかりました…。


こうさな
こんばんは🌃
.
.
今日のこそうじは、中庭の窓拭きをしました。
.
.
今回は1階の中庭。
.
.
年に1回しか拭いていません(笑)
.
.
1階の窓ならホースを玄関から入れられますので、外側はガラスマジックリンを吹きかけてサンサンスポンジで窓を洗いました!
.
.
内側は、ガラスマジックリンを吹きかけて、窓・網戸用おそうじクロスで拭きました!
.
.
3面やりましたが、1時間近くかかりました…。


あかね
こんばんは(o^^o)
いつもありがとうございます。
1週間弱湯船に浸かることが出来たので
入浴剤を買ってみました♡
全然わからない、いっぱい発売されている…
から、先ずは血行促進系でなんか効きそうなキャッチフレーズ?の物を2日ずつ使ってみたいと選んで来ました
(♡ᴗ͈ˬᴗ͈)ღ⁾⁾
昨夜はグリーンの入浴剤♡
直ぐにのぼせてしまうのに、
肩まで40度くらいで20分も浸かってしまいました。
10分くらいですっかり元気ぐ無くなり、20分は浸かりすぎか、温かすぎたか…?
今夜はもっと考えて使おうと、お勉強した昨夜でした。
②
企画、製作、を一生懸命して売ってくれている大好きなインテリア雑貨を壊すのは日常当たり前ではありません。
圧で出る音と、雑に出す音は違う音です。
止めて下さい。
努力して破られ無い、落とされ無い、壊され無い用に緩衝材を使い各箇所配置しています。
どうして自分でお家賃を払って居るのに、こんな事ばかりに時間や神経を費やさなければいけ無いのか、一方的なんだから、一方的に止めたら良い、そう思います。
借りている場所以外に別の車もラインから出て良く止めるので、車の出入りに迷惑です。
相変わらずどころか、毎日酷さが増すばかり…
全盛期に比べたら、マシになっていますが、全盛期が酷いなんて説明では語れない程なので。
この程度に感じます。有り得ない生活の毎日なので、この程度でも迷惑で当たり前ですよね。
昨夜、昼間、朝方も…止めてください。
もう、こう毎日酷すぎるのは、嫌がらせです。
毎日では無くても、バンバンドンドン物が落ちたり倒れたり壊れたり…は、嫌がらせです。
バンバンやり過ぎで、カラスが鳴きました、鳴かない音でやり続け、又カラスの波長があった様で鳴いていました。
毎日必要無い音までバンバン出し続けるだけでもこちらは迷惑なのに、小さいわざとな音も。毎日夜中でも朝方でも酷い音を立てている。
何度も投稿させたがったり、投稿すれば酷さが増したり、皆さんに迷惑がかかり、何度も投稿音を響かせて不通にしたがっている。
皆さんに迷惑で投稿出来ない時間も多い。生活的に、その音を出す必要は無い音をわざと出している。酷すぎて何でも壊されたり落とされたり…昨夜、昼間、朝方も…。


こうさな
こんばんは😃🌃
.
.
今日のこそうじは、昨夜雨が降ってあさんぽに行けず、仕事へ行くまでにだいぶ時間が余ってしまったので、出勤前に窓拭きしました。
.
.
やらなきゃいけない理由を鳥さんが作ってくれました(笑)
.
.
上手に糞付けてくれたよねぇ(笑)
.
.
こんなことがなきゃ、なかなか窓拭きなんてやる気出ません…(笑)
.
.
ガラスマジックリンを吹きかけて、おそうじクロスで拭くだけ~。
.
.
窓拭きっていろんなやり方がありますが、何だかんだ叫んだって←?どこかで聴いたフレーズww
この方法が手っ取り早いと感じてます!
.
.
(by 藤井隆)
.
.
鳥の糞が付いたら、予めガラスマジックリンを糞のところにめがけて吹きかけておきましょう(笑)
.
.
汚れがゆるみますので、取れやすくなります。
.
.
見えるところだけサッシも拭きます。
.
.
今日は中庭に面してるリビング側、キッチン側の表裏、糞の付いてる階段の外側をこそうじしました!


大久保工務店
リビングは、天井のレッドシダーの羽目板が、壁一面だけ色を変えたアクセントウォールを引き立てています。和室とつなげて、ウクレレがご趣味のご主人と仲間が集まって楽器を演奏するのにも充分な広さとなっています。


6kf0phm
足いた👣痛くってこのバスクリンプレミアムのばらと桃凄く重宝してます‼アイシヨガしてるのに全然直らないし、整形の先生はリハビリでなんとかてっおっししゃいますけど、こんなに痛いのに(>_<)そのままかい‼てっ腹が立ちます❗もう手術しててっば❗😭


こうさな
こんばんは😃🌃
.
.
今日のこそうじは、窓拭きをしました。
.
.
少し前に息子部屋の窓を拭いたので、今回は娘部屋の窓拭きです。
.
.
こちらも久しぶりすぎてサッシが汚いです…。
.
.
汚れが少なさそうな窓拭きから始めます。
.
.
今回もお手軽に使えるガラスマジックリンを吹きかけて、そうじの神様の窓・網戸用おそうじクロスで拭いていきます。
.
.
網戸をさっと拭きます。
.
.
サッシは、これまたいつものペットボトルにブラシを付けて、磨きながら洗い流します。
.
.
あとは拭いたらおしまいです。
.
.
ここ1ヶ所だけで15分以上かかりました…。
.
.
汚れがたまってるせいで時間がかかってしまいました…。
.
.
窓拭きはやっぱり一気にはやれなさそうです…😞
.
.
今日は1日なので、歯ブラシとトイレブラシの交換をしました。
.
.
アミタワシとバス用メッシュクロスは今月はそのまま使うことに。


こうさな
こんばんは😃🌃
.
今日のこそうじは、息子部屋の窓拭きをしました。
.
.
久しぶりに開けたら、サッシが汚いこと!
.
.
24時間エアコン付けっぱなしだったし、南向きの部屋なので、長雨にも打たれてましたからね…。
.
.
あまりにもサッシの汚れが酷いので、先に窓ガラスから拭きます。
.
.
何だかんだ一番手っ取り早くキレイに窓拭きができるのは、ガラスマジックリンを使って拭くことかな?と思っています。
.
.
サッシは、ペットボトルに100均で売っているブラシを取り付けて、水を出しながら磨きます。
.
.
洗い流せますので、サッシの掃除はやっぱりこのブラシが私は使いやすいです!
.
.
15年近く使っていますが、へたらない!
これ、優秀な100均アイテムです!
.
.
あとは、拭いたらおしまいです。
.
.
他の窓も拭くつもりでしたが、あまりの汚さにここだけで15分以上かかり、おそうじクロスは真っ黒になるし、何と言っても暑い!
.
.
涼しくなったとは言え、まだ南向きの窓を拭く季節ではないですね…。


NOIR
在宅が続きお昼のご飯を
作る機会が非常に増え
メニューに困り果ててますが
パパッとごはんは楽です。
今回はミニ鍋 イタリアの
バッラリーニ セルヴィンターボラを
使って巣篭もりキャベツを
作りました。
キャベツを入れて卵を垂らすだけ
簡単でタンパク質の補給も簡単


NOIR
おうち時間どのように
過ごされてますか
最近のわが家は料理三昧で過ごしてます。
普段IH使用ですが
作り置きおかずの事もあり
コンロが必要な時は
アラジンのヒバリンを
活用中
キャンプでも大活躍する一品です。


NOIR
コロナ自宅待機で週末は
買い出しに行ったら即自宅
毎日の食事の支度で既に1ヶ月の
在宅ワーク飯が
かなりストレスになってませんか?
そこで便利調理器具
食卓に並べて
ちゃちゃっと一気に調理
なんて如何でしょう
そこでテーブルに並べても可愛い
アラジンのガスホットプレートに
昨年予約が始まったヒバリンなんて
如何でしょうか?
たこ焼き風にごはん焼いたり
韓国料理のような
焼いて楽しむ料理
片付けも楽だし
ストレスを軽減する
楽しい食卓作りが良いですね💛


こうさな
こんばんは😃🌃
.
.
今日のこそうじは、もう雨は降らない!きっと梅雨明けする!と、勝手に決めつけた(笑)ので、窓拭きしました。
.
.
長雨でかなり汚れてきましたので、2階中庭に面してる窓3ヶ所を拭きました!
.
.
ガラスマジックリンを吹きかけて、そうじの神様の窓、網戸用おそうじクロスで拭くだけ~(笑)
.
.
どうせすぐ汚れるから、最近は一番簡単にできるやり方でやってます(笑)
.
.
ガラスマジックリン文字を書いてたら、娘が正しく読んでくれた(笑)
.
.
キレイに書けてるかしら?(笑)
すぐ垂れてきちゃうから難しかったよ(笑)
.
.
ゴムパッキン、サッシもついでに拭きます。
.
.
外側のゴムパッキンなんて、ホントにカビだらけ…。
.
.
もちろん、内側もカビがたくさん生えてるので、いつかカビ取りジェルやらなきゃ…。
.
.
先日、網戸を張り替えてもらったところに、虫除けスプレーをまだしてなかったのでしておきました!


こうさな
こんばんは🌃
.
.
今日のこそうじは、ブラインドと窓の掃除をしました。
.
.
こちらは1階の寝室という名の空き部屋(笑)
.
.
使わない部屋なので、ブラインドの掃除も窓拭きも年1回しかやりません(笑)
.
.
物置き部屋になってる状態の部屋は、思っている以上に汚れていないですね。
.
.
ブラインドはそうじの神様のおそうじミトンをはめて、スーッと拭きます。
.
.
窓拭きは、昨日と同じなので省略します(笑)
.
.
網戸も今日はサッと拭きました!
.
.
連日登場しているそうじの神様の窓網戸用おそうじクロスは、表と裏がこのように違います。
←汚れていてお見苦しいですね💧
.
.
こっちで拭いてあっちで拭きあげるみたいに使えます(笑)


こうさな
こんばんは🌃
.
.
今日のこそうじは、洗面所の窓拭きをしました!
.
.
ここの窓、ご覧の通り上の方についているため、やりにくいんです…。
.
.
洗面台の上に乗ってやってますww
.
.
そして、乗ってるから頭ぶつけるし狭苦しいんです…。
.
.
よって、ここ近年は年1しか拭いてませんww
.
.
今回は手っ取り早く、ガラスマジックリンのみで行いました。
.
.
かなり汚れていたので、細かい部分は無印良品のポイントブラシを使わざるを得ない状況に…。
.
.
狭苦しいから、そうじの神様の窓・網戸用おそうじクロスだけで掃除したかったんですが、隅っこの汚れが取れなくて…。
←あれこれアイテムを変えながら掃除したくないww
.
.
狭苦しくて長時間滞在できないので、だいたいキレイになったらおしまいです。
←狭苦しいを何度言うんだ(笑)
.
.
ついでに、結露対策として、エタノールを洗って使えるペーパータオルに染み込ませてサッシを拭き、水と食器洗剤を20:1の割合で作った液に、タオルを浸して絞って拭きました!
.
.
最近寒くなってきたので、結露が発生してるんです。
.
.
外気との気温差で起きる結露。
.
.
浴室、洗面所、子ども部屋が特に結露するので、そこだけとりあえず拭きました。
.
.
これでどのくらい効果があるか?分かりませんが、やってみました!


こうさな
こんばんは😃🌃
.
.
今日のこそうじは、窓拭きをしました。
.
.
ここは2階中庭に面してる窓の一面。
.
.
階段の横の窓なので、上の方が届かないんです…。
.
.
毎回、届く範囲内で拭いていましたが、拭いていないところにはカビやら汚れが蓄積してしまいました…。
.
.
14年間、上の部分は拭いていないことになります…。
.
.
そこで、今日は助っ人登場!
.
.
このために細いけど大きく育てました(笑)
.
.
いよいよ役に立つときだ!息子よ…(笑)
.
.
カビのところにガラスマジックリンを吹きかけてもらいます。
.
.
そうじの神様の窓網戸用おそうじクロスで拭きます。
.
.
とてもやりにくいところを、頑張って拭いてくれました!
.
.
その辺その辺~と指示するだけの母…。
.
.
あまり細かいことを言うと、やる気を失いそうだったので、ざっくりキレイになればオッケーと、緩~い母(笑)
.
.
下の方は自分でやれるのでやりましたが、今度は四十肩がイタタタ…。
←ダメ母ww
.
.
イタタタ…言ってたら、今度は娘が助っ人で続きを拭いてくれました(笑)
.
.
今回は内側の窓のみで終了。
.
.
風が強すぎて外側とサッシはまた後日やります。
.
.
これだけ拭いただけで、ご覧の汚さでした…。