収納扉のインテリア・部屋のフォト


Lhouse(エルハウス)
こんにちは!長野県茅野市の工務店「エルハウス」です🍎
「ここ、トイレなんだ!?」と思うほど、オシャレな「トイレの収納の扉」ですね🎵
「細かい扉などまでアドバイス、提案してもらえたのも嬉しかった」と嬉しいコメントをいただきました✨
家づくり成功の秘訣は、たくさんの家を見ること✨エルハウスの「フォト」が、家づくりの参考になったらとても嬉しいな🎵


____pir.y.o
リビングのデッドスペース部分に
フォトアルバムの収納棚をDIYしました。
アルバムが見えたままだと生活感が…と思い
100均のリメイクシートと角材を組み合わせて
目隠し扉を作ってみました♪
電動工具不要で簡単に作れるので
最新アイデア記事を是非読んでみて下さい♡


____pir.y.o
わたしのDIYコンテストに参加します♪
写真はトイレの収納扉です。
トイレ背面の壁をブルー&板壁風に
壁紙DIYしたことで
この収納扉が真っ白なのが
何だか凄く浮いている気がして…。
当時流行り出していた
ヘリンボーン風にリメイクシートを貼り合わせました。
あくまでもヘリンボーン風。
ヘリンボーンのように互い違いにせず
中心線を決めて貼っただけなので
時短&簡単にリメイク出来ました♪


____pir.y.o
リビングのデッドスペースに
収納棚を簡単DIYしました。
※tannerのアイアンブラケット使用
更に、中身が見えないよう
アイアン窓枠風の扉を100均DIYしました。
モノトーンのリメイクシートが大活躍◎
詳しい作り方はアイデア記事を読んでみて下さいね♡


ミサワリフォーム株式会社
【ミサワリフォーム株式会社】
モザイクタイルがキュートな洗面所のリフォーム。洗面化粧台はオリジナルで造作しました。鏡は上吊り式のスライドタイプで開けるとそこにはルーバー窓が現れます。
オープン棚も洗面化粧台にあわせたデザインでコーディネート。洗面キャビネットの下には体重計を収納できます。


ミサワリフォーム株式会社
【ミサワリフォーム株式会社】
設備自体はまだまだ使えるけれど、デザインを新しくしたい――。そんな時は、表面の仕上げを張り替えたり、扉だけを交換してイメージチェンジ。
洗面所は内装のリフォームと洗面化粧台のキャビネットをおしゃれなブルーグレーの扉に取り替えました。壁の埋め込み収納も洗面化粧台にあわせたデザインでコーディネート。大成功のプチリフォームです。


ミサワリフォーム株式会社
設備自体はまだまだ使えるけれど、デザインを新しくしたい――。そんな時は、表面の仕上げを張り替えたり、扉だけを交換してイメージチェンジ。
洗面所は内装のリフォームと洗面化粧台のキャビネットをおしゃれなブルーグレーの扉に取り替えました。壁の埋め込み収納も洗面化粧台にあわせたデザインでコーディネート。大成功のプチリフォームです。


ミサワリフォーム株式会社
【ミサワリフォーム株式会社 】中古マンションを購入してスケルトンリフォーム。
3連の間仕切引戸を開ければ開放的な連続空間になります。
各部屋の収納計画も十分に行い余計な家具を置かない分お部屋はスッキリ。乳白色の収納扉や太鼓張りの障子戸でソフトな雰囲気をプラスしました。


ミサワリフォーム株式会社
【ミサワリフォーム株式会社】
リメイクしたアンティーク建材で和洋&新旧をリミックスした昭和モダンなリビングインテリア。
和室の柱、長押、鴨居、障子といった真壁づくりの雰囲気を活かしつつ、無垢フローリングやウッドブラインドを上手に取り入れました。
DIYで黒板塗料を塗った収納扉は親子のコミュニケーションに大活躍です。
関連するキーワードのフォト


ハウディー株式会社
ルーバーの扉は通気性を必要とする収納スペースなどにぴったりです。さらに素材は木製なので温かみ溢れる空間をもたらしてくれますよ♪
弊社横浜展示場にてご覧いただけます。
住所:神奈川県横浜市都筑区中川1-4-1 ハウスクエア横浜No.6
TEL:045-509-1977 Open:AM10:00~PM6:00 休館日:水曜日
最寄駅:・横浜市営地下鉄ブルーライン 中川駅より徒歩2分 ・駐車場200台完備
備考:諸事情により予告なく休館する場合もございますので、事前にお電話にてご来場予約頂けますと幸いです。


charo
ずぼらでいつも充電器をさしたままにしてしまって邪魔だなと思っていたので箱に色を塗り、1面に穴をあけてまとめてみました!上には透明な蓋がついてます!
簡単だけど意外とスッキリしていい感じです♪
3
0
0


ひろやま ちさき
中2階のスキップフロアにランドセルラックを置いて、娘の部屋にしています。なるべく学校に関係ある物だけをここに持って来るというルールでお片付け。作り付けの机の隅にはセリアのA4収納トレイを置いて鉛筆などしまっています。
5
0
0


jin
今回は、リビングにあるゴミ箱を作成しました
リビングに、【ゴミ箱】がゴミ箱としてあるのが、不満だったので、インテリアとして、違和感ないようにしました
上段は、ゴミ箱
下段は、緊急時の懐中電灯などを保管
コンセントを設置したので、iPadの充電を目的として、置き場を追加
リビングに自然に溶け込み、満足です


かどこ
カインズの「Skitto(スキット)」をプレゼントしていただきました。今回使わせていただいたのは、浅型タイプです。
早速、洗面の鏡裏の収納に使ってみようと思い、Skittoを入れてみたら、奥行きがぴったり!以前は100均のカゴをサイズ違いでいくつか使っていたのですが、カゴの上の方が少し分厚くなっていたり、スタッキングできなかったり、なんとなくしっくりきていませんでした。それが、Skittoだとほんとにスッキリしました。
つっぱり棒で棚を一段追加したせいか、スペースもできたので、まだまだ色々入れられそうです。
3
1
0


わんたる
沢山作ってもらったデイリー用のビーズアクセサリー収納は100円ショップの仕切り付きケースとジッパー袋。
仕切りの内側とジッパー袋に番号を振っていて、セットになっているイヤリングを仕切り付きケースへ、ネックレスはジッパー袋へそれぞれ入れています。
ジッパー袋を番号順に並べておくと探すのは簡単です。
見せるオシャレ収納ではないですが引き出しにしまっておくには便利です。


ちづ
ジュエリーボックスに収納しています。
このボックスに出会った時、総レースにひとめぼれでした!
中をみたら、2段になってて、仕切りもあり、使いやすそうだったので、「これだー!」とテンションあがったこと、覚えています。
長年、好みのジュエリーボックスに出会えず、それぞれ買ったままのボックスに保存していて、場所もとるし、出し入れが面倒だったりして、使い勝手が悪かったので、とても便利になりました。
上段にピアス、下段にネックレスを収納しています。
指輪は、最近あまりしないこともあり、その都度、買ったボックスに収納しています。
なので、本来指輪を収納すべきであろう部分にもピアスを収納しています。
すっごく気に入ってます!


seikatsu_bigaku
キャスターを家具につけると移動がラクになり、次のようなメリットがあります。
・使うときだけ引き出せる
(特にキッチンのゴミ箱にはオススメ)🗑
・家具のウラが掃除しやすくなる🧹
しかし「ネジ留めはめんどくさい」のが本音…😭
そういう時は【金属用接着剤】を使ってください!
(軽めの家具であれば全然問題ありません)
※ キャスターと接着剤はダイソーで買いました♪
3
0
0


hoz
リビング収納の見直し
なかなか片付かないリビングですが、昨日はリビングにある小さめなクローゼットの見直しをしました。
本当はニトリのカラボを入れて、Nインボックスを入れる予定が、カラボが在庫切れ。予約して、まずはボックスだけ入れてみました。この中にはラミネートフィルムやコピー紙などが入れてあります。
クローゼットには掃除道具の他、虫除け等のスプレー、ビニール紐・麻紐、キッチンペーパー等のストックが入っています。
ディアウォールで棚を作り、突っ張り棒を左右に設置。
太い突っ張り棒にはスプレー等の重みのあるもの、細い突っ張り棒にはテーブルタップ等を引っ掛け収納。
カラボが入ったら、また投稿します!
4
0
0
「収納扉」でよく見られるフォト
「収納扉」が写っている部屋のインテリア写真は12枚あります。また、DIY,住まい,インテリア,収納,リフォーム,インテリアコーディネート,インテリアデザイン,ミサワリフォーム,ミサワリフォーム株式会社,ホームイングと関連しています。