にこ 猫飼のしあわせのフォトまとめ


ma.
今日も一日お疲れ様です。めんが今日はご挨拶してくれました。くろは昼間よく寝てた分夕方から遊びたくて興奮して尻尾がブワリました😳
にこはマイペースに寝ております。
2、3日前に撒いた種がもう芽を出してる😳
成長が楽しみです。晩ご飯は角切りベーコンを炒めた物と昨日の残ったカツなどを卵とじしたものと酢の物です。美味しくいただきました。


ma.
早朝、旦那さん見送り猫たちにご飯用意してあげはしたけどなんとなくお布団へ戻りぼーっとしてたらにこが暇だよ❣️遊んで❣️と鳴いてる😍
気持ち切り替えてカーテン開けてガレージの洗濯物と入れて洗濯機回して用事してたら大人しく寝てたくろとめんが日向ぼっこの位置へ移動してました。待ってくれてたのね。洗濯物大好きにこは潜り込みたいらしい🤣身体大きいからほぼ隠れてないけど💦


ma.
ちびは朝から元気。朝ご飯の皿を取りに行くとケージで鳴いてます。トイレ掃除のついでに出してあげました。ハーネスなかなか似合ってる😊
かまって欲しくて仕方なくてよじ登ってきます。
一方、1階リビングではめんとにこの睨み合いから始まりドタバタドスン❗️自分たちの身体が大きいことわかってるのかしらね🙄


ma.
こんばんは。
今日も一日お疲れ様です。
旦那さん夜勤の女子だけ晩ご飯はボリュームダウン。娘の好きなサーモンを焼いてみました。
たこキュウの酢の物はあっという間になくなりました😊わけぎと和えたかったけど末娘がわけぎは
好まないというので大好きなたこキュウの酢の物になりました。わけぎはもやしと和えて私が食べてます😊そしてご飯の間傍で寝てるにこくん😼


ma.
今日も一日皆さまお疲れ様です。
冬は鬱気味になりやすいらしく私もなんだか気力が落ちて寝てること増えました。
それでも猫様たちがいてくれるからご飯やトイレの掃除に起きることがあるので休み休み動いてます。お昼間よく遊んでいた猫様たちは夕ご飯を食べると寝室に集合。めんはいつもの座布団タワーの上のベットへにこはこの頃私の布団で寝てくれるようになりました。本当はめんやくろと一緒に座布団タワーで寝たいけど狭くて行きにくいので少し遠慮⁉️してたのかな😊今日はしばらく私の布団で寝てたけどいつのまにか座布団タワーへ。重なるように寝てます。喧嘩しても怒っても仲良しなんだなぁとうれしくなりました。


ma.
にこはとっても慎重な子。甘えん坊なんだけど
ぐいぐい来ることはないのに今日はとっても甘えん坊です。お膝に頭を置いてくれておかあたんは😍女子たちは必要とあらば感情思いっきり出すけど珍しい💕うちは娘しかいないからにこの存在はほぼ息子。


ma.
今日も皆様お疲れ様です。
毎度お馴染みカレー曜日です。
気候が良いのかうちの猫様よく動きます。
突発的に(人から見れば)追いかけっこ叩き合い等々始まりびっくりさせられますが元気な証拠と思いとりあえず怪我しないでねと見守ってます。
今日はとくににこが私にくっつきに来てくれて見つめてくるのでおかあたんは😍😍😍
くろも大人しそうに見えますが元祖木登り猫だけあって動き出すとやんちゃ姫です😼


ma.
ごろごろしてるといつのまにか隣にいたくろ。
くろ!ハイチーズ💕と言うと可愛くポーズ😽
にこは座り机に寝そべる。今はいいけどご飯の用意する時は退いてねと甘いおかあたん。
それにしてもくつろぐなぁ😳
晩ご飯はもう欲望のまま私が食べたいメニュー。
梅ご飯お味噌汁には昨日の残りそうめんをin。
おかずは豚肉と青菜の生姜ポン酢炒め。こんにゃくの味噌炒めと大葉乗せ。ご飯のお供になめ茸。
出来るだけさっぱり食べやすいメニューにしました。


ma.
買い物から帰り遅めのお昼ご飯を私たちが食べるので猫様たちにもお留守番頑張ったで賞で
とっておいたとうもろこしの芯を切ってあげました。めんはこれが大好き💕にこも食べるし、くろはコーンの粒の残りをとってお皿に入れてあげると食べます。めんのダイナミックな食いつきには毎回笑います🤣


ma.
今日はいつになく、くろが活発❣️とっても甘えてきてとても呼んでくれます。ご飯も3匹の中で1番少ないけどしっかり食べてくれてる。
昨夜寝ているとガサガサと音を出しながら移動するもの発見⁉️😳それはまるで大きなクラゲのようでした。なんとめんが頭にビニール袋をかぶって走ってたんです。上手いこと斜めがけしてるから取れないのは当然。捕まえて旦那さんと2人で袋を外しましたが。仔猫の頃よくやってたけどこの頃賢くなってしなかったのに😅まぁそこらへんに置いている家族が悪いんですけど。真っ暗の中びっくりしました。にこはにこで自分と同じくらいあるゴミ箱にタックルしてるし🤣やっぱりうちの子は面白い🤣


ma.
あーやっとこさ家にたどり着いた😵
猫たちがご飯の食べがいまいちで心配してた娘たち。私が帰るとすり寄る猫たちにプンプン。
ポストに再配達の紙が入ってた。娘2人とも鳴ってないと言うけど私が帰って様子を見てるとなんかビクビクしてる。もしかして気がつかなかっただけかも。猫たちは気がついてたから落ち着かないのかも。にこは起きてたから行ってくるねと言うたけどくろとめんは寝てたから黙って出かけたし不安あったのかも。あーとりあえず甘いもの頂いて猫様とりあえずごろごろ。しばらく休憩しよう。


ma.
今朝はとりあえず雨は降ってません。
セミが鳴く音がうるさくなってきました。
でも、雨が降る予報もあるからスッキリしません。猫たちは4時には御満悦で遊び始めてました。
くろは昨夜の夕飯をあまり食べてないからお腹が
減ってるのはわかるけど食べる時間に食べないと次の時間までないことを教える為時間がくるまで待ちました。3匹ともしっかりご飯を食べてましたよ。私のモーニングは昨夜の残りおかずの再利用です。炒り卵とキャベツときゅうりの千切りにマヨネーズとピザチーズ乗せてうまうまでした💕


ma.
おはようございます☀
いいお天気です。それでも気温は低い💦
寒いです😵お年頃にはたまりません。
猫たちも寒くてくろはご飯もストーブ前で食べました🙄今日は朝からリハビリ行くつもりがいまだお家に居てます。着替えすら出来ず再び布団に包まってしまった😅仕方ない夕方に行こう。
お昼ご飯に降りてくる娘に猫たちの晩ご飯頼んでおこう。薬ないから痛くなってきたら困るし。
なんだか何もしたくない気分💦久しぶりにテンション⤵️こんな時は無理せずのんびり。10年以上の病気との付き合い慣れてはいるけど⤵️としんどくなるんだよね。ぼちぼちが1番だと言い聞かせながら猫たちと一緒にゴロゴロしてようかな😊


ma.
バタバタしていて大切な写真載せるの忘れてた❣️
私はうちの子たちがストレスになることは基本
NOだけどやっぱり可愛い姿は目尻が下がる。
にこがものすごくびっくり⁉️してしまい写真撮ったらすぐ外してもらいました。これは娘が買ってくれたもの。一応、この子たちのいっちょうらとして置いておきます。つけるとしたら誕生日かなぁ?


ma.
昨日の分もお料理。今夜のカレーと明日の鮭の煮物。明日は末娘が公務員試験で湯浅まで行きます。緊張してるのわかってるしお弁当持って行っても食べれるかわからないからとりあえずおにぎりを結んでもっていくことに。具は梅と大葉。
さっぱりしてるのと和歌山は梅干しでも有名だから梅干しを食べて頑張れ❣️と言う想いを込めて。気象情報が芳しくないから行きは旦那さんと車で送ることに。帰りは場合により車で迎えにいくことになりました。旦那さんも足ギブス状態だからね😅そして3匹3様の姿を見て💕癒されるおかあたんなのでした。


ma.
連投すみません。猫たちに朝ご飯あげてそこから朝の私の家事ルーティーンが開始。猫たち静かだなぁと見てみると3匹とも気持ち良さそうに寝てます。くろは寝室の机の下で寝ているので真っ黒でよく分からないから撮れなかった😅


ma.
朝ご飯を食べてのんびり過ごす猫様たち😊
私も今日は動けず一緒にごろごろ。
のんびり過ごしてます。
今はお昼ご飯食べて寝室に集まってごろごろ。
私はまだ食べてないからもう少ししたら
lunchにしようかなぁ?


ma.
朝から旦那さんがコンロの設置をしてくれてましたが。にこは知らないものそれも自分より大きい。怖かったみたい。落ち着かない💦
今横にいたと思ったらテレビ台の裏に隠れたり。
設置終わっても落ち着かないと思ったら空き箱にびびってた😵めんは怖いもの知らずに突っ込んで行くけどにこは本当に怖がりです。


ma.
おはようございます。
空は曇り空。猫様はご飯食べて遊んで今はまったりとされてます。
そんな中、おかあたんはまたしても遊んでます😉
もちろん掃除洗濯炊事はした後です。今日は4時にくろが起こしにきたのでさっさと終わらせられました。それぞれの場所でまったりする猫様たち。
くろは最後まで私にまとわりつき、いい子いい子と撫で続けたら大人しく寝てしまいました。
私の持病も随分安定してきました。私の中でこの子たちの存在は大きい。1番の薬かな?


ma.
あー食べた食べた‼️晩ご飯は焼き肉🐽
いつも奉行する旦那さんがギプスつけてるから椅子しか座れずピンチヒッター末娘。1番旦那さんにタイプ似てる🤣やってくれるからとのほほんと食べてたら少しくらい手伝えませんか⁉️と末娘に怒られる母。だって旦那さんは奉行の時私が手を出すと怒るから😤私は呑気に食べてたのよ。
ごめんよ🙇食べ終わって猫様たち探したらみんな寝室で大人しくしてた。くろの表情が可愛すぎる😍あーそんな目で見つめられたらおかあたんは
嬉しすぎます。


ma.
野菜を買ってきたので猫たちの野菜スープを作りました。野菜はいろいろ試してます。水菜や小松菜が多いけど今は大根の葉で出汁にしてます。
大根の葉が大好きなにこがいるので😊
出汁は野菜といりこ出汁の2種類。ドライフードと一緒にあげてます。
くろを保護して出産となりいきなり多頭飼になったけどキャットウォークもキャットタワーを置く場所も確保出来ず。せめてもの切り株の置物。
3匹ともこの切り株が大好き。遊び過ぎてぼろぼろになりカバーしてるくらいです。
中に入れたりするので誰かが中に入ると他の子がちょっかいかけに行ったりしてます。