お金のフォトまとめ


ぽよぽよ
無印良品のパスポートケース。
家計管理がしやすいと聞いて、子供達の分と私の分と購入しました🎵
袋分けより使いやすい⸜(*ˊᗜˋ*)⸝
どれだけ残せるか楽しみです (笑)
ただ、クリアポケットは元々3つしか付いてないので別売を購入しようと店舗に行ったら品切れ&予約待ちだそう(∩´﹏`∩)
(私が行った店舗では1〜2ヶ月待ちだそうです)
カード類もいっぱい入るし、買い物に行く時はこのまま持って買い物行けばいいので楽ちん🎵
その場で残高がわかるので、楽に家計管理出来そうです!


ばななんばななん
道端に捨てられてたアルミ円盤を五円玉にしてみました。多分、飼料缶の蓋だと思います。
ワンコの夏場昼寝用放熱盤にしようと思ったのですがワンコもニャンコも使ってくれなかったので五円玉ペイントしちゃったんですよね。
真ん中に穴が開いてないのが残念なポイントですなぁ。
皆さんに良き御縁がありますように。


尾花美奈子
休校や在宅勤務になるといつもより食費がかかっています💦
少しでも節約しようと、高い牛肉の代わりに安い手羽元でビーフシチュー。
(チキンシチューというべき?)
骨付きにするとなんとなく豪華気分。笑


Hodaka Saki
世界中の大富豪直伝の
『お金に愛される方法』を7日間で伝授します✨
秘密のメソッドをマスターする💖
↓↓↓
http://bit.ly/2APmqxe
旅をすればするだけ、
どんどんとたくさんの『リッチ』を手に入れてきたナツキさん。
そこには◯つのポイントが💖✨
この4年間でナツキさんが五感で感じ、
学び、実践、そしてナツキさんが自ら生み出した
『インターネット』と『◯◯』の組み合わせで
皆さんの人生をファーストクラスで加速させちゃいます✨✨✨
さぁあなたも一緒に
ファーストクラスに飛び乗ってナツキさんとハッピーリッチな旅へGO❣️
↓↓↓
http://bit.ly/2APmqxe
関連するキーワードのフォト


元気な子どもが育つ家(エースホーム㈱)
家は建てたら終わりではありません。
建てた後の新生活を楽しく過ごすためにも、まずは資金計画で自分たちにとって無理のない予算を知ることが重要です。
エースホームが考える資金計画とは、毎月の返済額を知るだけではなく、
「そのお金の使い方が、将来にどんな影響を与えるのか」=将来を見据えた人生の資金計画を立てることです。
家だけに焦点を当てるのではなく、家族の成長やライフスタイルの変化、自分たちの老後に不安を残さない資金計画をご提案します。


ばななんばななん
道端に捨てられてたアルミ円盤を五円玉にしてみました。多分、飼料缶の蓋だと思います。
ワンコの夏場昼寝用放熱盤にしようと思ったのですがワンコもニャンコも使ってくれなかったので五円玉ペイントしちゃったんですよね。
真ん中に穴が開いてないのが残念なポイントですなぁ。
皆さんに良き御縁がありますように。


思考の整理収納塾 田川瑞枝
いきなりお気に入りに仲間入り!
スプリング2月号付録のお金が貯まるポーチ。
リサ・ラーソンの6穴バインダー付きマルチポーチです。
ハリネズミは幸運のシンボルと言われ、縁起がいいので貯めていきます。


ぽよぽよ
無印良品のパスポートケース。
家計管理がしやすいと聞いて、子供達の分と私の分と購入しました🎵
袋分けより使いやすい⸜(*ˊᗜˋ*)⸝
どれだけ残せるか楽しみです (笑)
ただ、クリアポケットは元々3つしか付いてないので別売を購入しようと店舗に行ったら品切れ&予約待ちだそう(∩´﹏`∩)
(私が行った店舗では1〜2ヶ月待ちだそうです)
カード類もいっぱい入るし、買い物に行く時はこのまま持って買い物行けばいいので楽ちん🎵
その場で残高がわかるので、楽に家計管理出来そうです!


尾花美奈子
休校や在宅勤務になるといつもより食費がかかっています💦
少しでも節約しようと、高い牛肉の代わりに安い手羽元でビーフシチュー。
(チキンシチューというべき?)
骨付きにするとなんとなく豪華気分。笑


バービースタイル(愛知の整理収納アドバイザー)
100円ショップの小銭収納ボックス。
新学期になると、何かしら集金があったりしますよね😊
そんな時、お家に小銭がないと、わざわざ何かを買って小銭を用意なんてこともあるわけで、それが面倒💦
このボックスが一つあるだけで、小銭はあるから大丈夫❣️って安心できます😊
上のケースをずらすと紙幣も入れられるので、入れておくと、より安心できますね✨
災害時には電子マネーが使えなくなるので、小銭が大活躍するかな。


Yayoi
中古で購入したわが家。
裏庭はかれこれ5年ほど放置…😂
今年こそ何とかします!
リフォームでお金使っちゃったので、ここはセルフで!出来るだけあるものを使って!笑
どうなるかな…😂
ちなみに、元は一面お花畑でした。
ガーデニングが好きな方だったようです。


Yayoi
IKEAのレルボダ(写真立て)でお花のアレンジをしてみました。
洋古本と紫陽花のプリザーブドフラワーをバランス見ながら(なんとなく。笑)合わせました。
ずり落ち防止のため、ところどころ両面テープで貼りつけてあります。


cнie
ちえCafe Open💐
ミニオンのチョコバナナパフェ😁
お休みの今日は子供達とゆっくり💕
我が家にタンポポとチューリップ🌷が咲いたり〜
ママ、何が欲しい??
う〜ん、おうちが欲しいー😊って言ったら
これで買ってね〜と沢山お金を作ってくれました❤️
これで建てられますかね〜🤣🤣🤣🙏🙏🙏
お願いしますぅ〜🙏🙏🙏


Yayoi
裏庭セルフリフォーム続き。
元花壇のコンクリートブロックを再利用して、深めの細長い花壇を作りました。
ブロックが倒れないように、丸い方に穴を開けて針金を通して地面に差してあります。四角いブロックは接着剤でつけてあります。
このままでは見た目が残念すぎるので、白くしてみました😅
他の土は削り取り、角に傾斜をつけて積んでおこうと。笑
でもそれでもやっぱり余るので、夫の実家に運ぶ予定😂
今日まででここまで終了!


Yayoi
ずっと放置してた庭の経過😅
(あ、出来上がってました!)
花壇を作った後は、
元花壇だった部分の要らない土を取り、←これがとても大変💦(だったそう。)
防草シートを貼り。
石板を9枚置きました。裏庭にも休憩スペースを作りたくて😊
敷いている石は、火山礫です。
ご近所の花苗屋さんで、宿根草を購入。
どんなものが良いか、レクチャーしていただきました。一度に全てを埋めないほうが良いそうなので、所々に。
今は咲いてきているものもあって、なるほどなぁ。という感じです。
裏庭リフォームで購入したものは、
防草シート
石板
花苗
です。
他は、元々あったものや、頂き物を使いました。笑
そうそう。
スモークツリーとオオデマリがお安かったので、こちらも購入。
楽しみが増えました♬


mitsuyodon324
無印良品のこれが好き
片面クリアケース
支払い予定のお金を仕分けて保管しています。
DUSKINさんが回収に来ても、
子供の歯医者通院も、
家族の誰でもわかりやすく支払いが出来るようなり便利です。


t_o_k_o
引越してから3ヶ月
なにも進捗していない我が家
まだ段ボールだらけ…
リモートで家にいるというのに😂
殺風景な壁をピンク系にしようか水色にしようか迷っていたらIKEAで激安の大きな絵見つけた❕
一旦これでいいかな❣️
部屋を片付けたらまた考よー
いつ絵が落ちてくるか
というスリル。w


天野恵
玄関、スーパーで買ってきたオリエンタル百合とデンファレ
合計600円なり〜
安上がりでも、生花があるとちょっとゴージャス
誰も訪れてはこないけど、風水的にも生花は必須です。早く誰か遊びに来てくれないかな。


KAKA
ダイソーさんの2袋¥100の
センニチコウの種からの栽培です🤗💕
やっとお花が🌸咲き始めて来ました😆🎶
お金💰をかけなくても
こんなに楽しめちゃうなんて
ダイソーさんの種って
素晴らしいね〜👯♀️👯♀️👯♀️🌟🌟💫


buyzaka
送料無料 滑り止め ロゴ付き 文字 ベッドルーム アニメ 売れ筋 フランネル Kaws ハイブランド 欧米風 高品質 吸水 ファッションブランド 絨毯Kaws洗濯機洗い可能 人気 キッチン スポンジ 滑り止め素材
https://www.buyzaka.com/goods/supreme-rug-723.html
売れ筋 vuittonカーペット ビトン ハイブランド 洗濯機洗い可能 ベッドルーム フランネル 滑り止め 大人気 キッチン 送料無料 吸水 スポンジ 文字 滑り止め素材 欧米風 純色 ロゴ付き
https://www.buyzaka.com/goods/louis-vuitton-rug-748.html
スポンジ キッチン 高品質 ファッションブランド 送料無料 売れ筋 文字 アニメ 滑り止め 吸水 ブランド 欧米風 洗濯機洗い可能 滑り止め素材 Chanel 安い フランネル ロゴ付き 絨毯 シャネル ベッドルーム https://www.buyzaka.com/goods/chanel-rug-738.html


YuUri_maman
窓から見えるベランダに、ステキな彩りが仲間入り🌼大好きなデージー🌼次はブルーデージーもほしいなぁ✨ホームセンターでお買い得にゲットしたデージーとプランターで、おウチ時間にステキな彩りをプラス🌼