バブルーンのフォトまとめ


こうさな
こんばんは🌃
.
.
今日のこそうじは、洗面台の掃除をしました。
.
.
2ヶ月ぶりのこそうじ。
.
.
触ると何だかざらついてます…。
.
.
予め洗面台は濡らしておき、洗面台用あみたわしに、多目的クレンザーを適量付けて磨きます。
.
.
水栓やオーバーフローの入口も磨いて洗い流します。
.
.
鏡・洗面台用クロスで拭きあげます。
.
.
湿ったクロスで鏡を拭きます。
.
.
随分前に購入したバブルーンがまだ残っているので、使いたいと思います。
.
.
本来はバブルーンを排水口に向けて垂直に押すのですが、水栓にぶつかって垂直にできません…。
.
.
なので適当に押して泡出します(笑)
.
.
ん?こっちから無理ならオーバーフローからいけばいいじゃん!って後で気付き、そちらから押しました(笑)
←既に遅いけどねww
.
.
30分放置してから洗い流します。
.
.
その間に隙間に貼ってたテープを交換しました。
.
.
こそうじ時間は10分ほどかかりました!
←テープの交換に手こずったww


こうさな
こんばんは🌃
.
.
今日のこそうじは、行きつけのドラッグストアで、ようやくバブルーンを発見したので買って早速やりました!
.
.
10回ほど上下に振って排水口に垂直に置いてグッと押すだけね!
.
.
あれ?蛇口と排水口の間がなくて、垂直に置けない~😭
.
.
強引にやりました(笑)
.
.
オーバーフロー側からも強引にやりました(笑)
.
.
直接排水口に当てることができなかったもんだから、こんなに泡が漏れ漏れ~🤣
.
.
更に、使い切りかと思ってたから泡まみれ~🤣
.
.
このまましばらく放置してから流しましたが、15年分の汚れは少しだけ見えた程度でした😅
.
.
きちんとやれたら、きっとすごいものがお目見えするはずなんだけどなぁ~。
.
.
今日のこそうじは失敗に終わりました…。


aotom
こんにちは
ずっと掃除をサボっていて
トイレに黒ずみ汚れが発生
before写真に注意
主婦の味方
いれるだけバブルーンを見つけました
こすり洗い不要で
ブラシが届かない奥まで洗浄・除菌
粉を入れると泡がモコモコ
30分以上放置するだけで
あとは流すだけ
とっても簡単
2階は旦那さんにお任せ
これなら快くお手伝いしてくれました


Mina
洗面台の排水管用洗浄剤「バブルーン」を使ってみました!泡が排水管の汚れや詰まりを一気に押し流し、オーバーフロー穴から噴き出てきます。嫌な臭いもなくなり、見えない場所の汚れが取れてスッキリしました☆
関連するキーワードのフォト


and_a_plus
洗面台の排水管
流れの悪さに若干キレぎみの私
気になっていた
マッハ泡バブルーン
試してみました
・
排水口に垂直にフィットさせ
缶を押す(噴射)
あっという間にオーバーフロー穴から
泡が出てきます
30分放置
・
泡が排水管を通ってるのが
これなら分かる~
時間をおいて2回実施
よく流れるわ✨
気分もスッキリ


3103_a.m
今話題のバブルーン!!!!
トイレ掃除をしてみました😊
もっこもこの泡で見ていても楽しい!笑
我が家は北側トイレなので
風水を気にする私は毎日磨いています…
なので効果はあんまりわからず?
でも配管?も綺麗にしてくれるとのことで
見えないところまで綺麗になったと信じてます🌷


aotom
こんにちは
ずっと掃除をサボっていて
トイレに黒ずみ汚れが発生
before写真に注意
主婦の味方
いれるだけバブルーンを見つけました
こすり洗い不要で
ブラシが届かない奥まで洗浄・除菌
粉を入れると泡がモコモコ
30分以上放置するだけで
あとは流すだけ
とっても簡単
2階は旦那さんにお任せ
これなら快くお手伝いしてくれました


Mina
洗面台の排水管用洗浄剤「バブルーン」を使ってみました!泡が排水管の汚れや詰まりを一気に押し流し、オーバーフロー穴から噴き出てきます。嫌な臭いもなくなり、見えない場所の汚れが取れてスッキリしました☆


こうさな
こんばんは🌃
.
.
今日のこそうじは、行きつけのドラッグストアで、ようやくバブルーンを発見したので買って早速やりました!
.
.
10回ほど上下に振って排水口に垂直に置いてグッと押すだけね!
.
.
あれ?蛇口と排水口の間がなくて、垂直に置けない~😭
.
.
強引にやりました(笑)
.
.
オーバーフロー側からも強引にやりました(笑)
.
.
直接排水口に当てることができなかったもんだから、こんなに泡が漏れ漏れ~🤣
.
.
更に、使い切りかと思ってたから泡まみれ~🤣
.
.
このまましばらく放置してから流しましたが、15年分の汚れは少しだけ見えた程度でした😅
.
.
きちんとやれたら、きっとすごいものがお目見えするはずなんだけどなぁ~。
.
.
今日のこそうじは失敗に終わりました…。


こうさな
こんばんは🌃
.
.
今日のこそうじは、洗面台の掃除をしました。
.
.
2ヶ月ぶりのこそうじ。
.
.
触ると何だかざらついてます…。
.
.
予め洗面台は濡らしておき、洗面台用あみたわしに、多目的クレンザーを適量付けて磨きます。
.
.
水栓やオーバーフローの入口も磨いて洗い流します。
.
.
鏡・洗面台用クロスで拭きあげます。
.
.
湿ったクロスで鏡を拭きます。
.
.
随分前に購入したバブルーンがまだ残っているので、使いたいと思います。
.
.
本来はバブルーンを排水口に向けて垂直に押すのですが、水栓にぶつかって垂直にできません…。
.
.
なので適当に押して泡出します(笑)
.
.
ん?こっちから無理ならオーバーフローからいけばいいじゃん!って後で気付き、そちらから押しました(笑)
←既に遅いけどねww
.
.
30分放置してから洗い流します。
.
.
その間に隙間に貼ってたテープを交換しました。
.
.
こそうじ時間は10分ほどかかりました!
←テープの交換に手こずったww