コテージのおしゃれなインテリア・部屋・家具のフォト


mako
四万十川上流の沈下橋へ行ってきたよ🚐🎵
お泊まりは、🐶もOKのコテージです😆🎵
ここは、数年前に🙄TVで遅咲きのひまわりのドラマの中で使用した生田斗真さんの家だったとか🤭着いてから知ったの😊
ファンに怒られそう〰️😅
昔式の巻きストーブもあったけど…使い方分からなかったから、やっぱエアコンにしました😅
子供の頃、夏と言えば四万十川で泳いで🦐捕ったりしたんだよね~うなぎもいたよ~🤩
🌃✨は、🐩みるくと🚶♀️散歩したんだけど、凄んごく🌃✨が綺麗だった🌛*☆✨(´ー`).。*・゚゚🐩


sky
信濃の旅❣️長野県戸隠&野尻湖へ🚗💨行って来ましたぁ❣️
食べてばっかり〜💦美味しい物が目について目について〜
グルメ編😋
飲食店はテラス🐶🆗
①②戸隠に来たら戸隠そばを食べなきゃ〜
③④そば粉ガレット🍷🫐
⑤そば粉ソフト🍦
そば三昧です〜❣️
⑥⑦⑧コテージでバーベキュー🥓
妙高高原の地ビール&りんご🍎ジュース
なぜか自宅🏠近所のスーパーで買って婿さんが持って来た🤣わさびチップスター💦言わなきゃ長野で買ったと思うのに〜😅
洗い物は最小限😊エコじゃないけど💦紙皿と紙コップ持参〜😅皆んな飲んだら💦洗い物したくないから〜💦🤣
写メ誤字だ〜💦孫くんが紙コップに絵を描いたの〜❗️
⑨コテージで朝ごはん😋
⑩我が家のお土産❣️
娘ファミリーとダンナと空ちゃんと皆んなで行きましたぁ❣️
美味しかったぁ😋
心残りは💦帰りにスタバのあるサービスエリアに寄ろうねって話してたのに😅まさかの通過〜
キャ〜スタバが〜😭
長野県のご当地フラペチーノが〜💦🤣残念😭


sky
山中湖のクリスマスの森の すぐ近くの🐶🆗コテージに泊まりました。
朝は小鳥のさえずりで目覚め、ステキな所でした❣️リゾート気分満載です😊
大人二人とわんこ1匹では もったいないくらいで
柵のある 広い庭の中に コテージがあるので、庭はドッグラン状態で 遊べました🐶
あいにく富士山は雲に覆われてて あるはずの所に🗻ない💦


タイラヤスヒロ建築設計事務所
キャンプ場内のコテージです。
PICA Fujiyama |PICAリゾート
設計概要|
センターハウス(改修)
スタンダード/ラグジュアリーコテージ
炊事棟
トレーラーコテージ
テントサイト
ドームテント用デッキ
設計監理 |
ビオフォムル環境デザイン室
小疇友子建築設計事務所
タイラヤスヒロ建築設計事務所
写真撮影|
砺波周平


タイラヤスヒロ建築設計事務所
キャンプ場内のコテージです。
PICA Fujiyama |PICAリゾート
設計概要|
センターハウス(改修)
スタンダード/ラグジュアリーコテージ
炊事棟
トレーラーコテージ
テントサイト
ドームテント用デッキ
設計監理 |
ビオフォムル環境デザイン室
小疇友子建築設計事務所
タイラヤスヒロ建築設計事務所
写真撮影|
砺波周平


タイラヤスヒロ建築設計事務所
キャンプ場内のコテージです。
PICA Fujiyama |PICAリゾート
設計概要|
センターハウス(改修)
スタンダード/ラグジュアリーコテージ
炊事棟
トレーラーコテージ
テントサイト
ドームテント用デッキ
設計監理 |
ビオフォムル環境デザイン室
小疇友子建築設計事務所
タイラヤスヒロ建築設計事務所
写真撮影|
砺波周平


タイラヤスヒロ建築設計事務所
キャンプ場内のコテージです。
PICA Fujiyama |PICAリゾート
設計概要|
センターハウス(改修)
スタンダード/ラグジュアリーコテージ
炊事棟
トレーラーコテージ
テントサイト
ドームテント用デッキ
設計監理 |
ビオフォムル環境デザイン室
小疇友子建築設計事務所
タイラヤスヒロ建築設計事務所
写真撮影|
砺波周平


タイラヤスヒロ建築設計事務所
キャンプ場内のコテージです。
PICA Fujiyama |PICAリゾート
設計概要|
センターハウス(改修)
スタンダード/ラグジュアリーコテージ
炊事棟
トレーラーコテージ
テントサイト
ドームテント用デッキ
設計監理 |
ビオフォムル環境デザイン室
小疇友子建築設計事務所
タイラヤスヒロ建築設計事務所
写真撮影|
砺波周平


タイラヤスヒロ建築設計事務所
キャンプ場の中のコテージです。
PICA Fujiyama |PICAリゾート
設計概要|
センターハウス(改修)
スタンダード/ラグジュアリーコテージ
炊事棟
トレーラーコテージ
テントサイト
ドームテント用デッキ
設計監理 |
ビオフォムル環境デザイン室
小疇友子建築設計事務所
タイラヤスヒロ建築設計事務所
写真撮影|
砺波周平


タイラヤスヒロ建築設計事務所
キャンプ場の中のコテージです。
PICA Fujiyama |PICAリゾート
設計概要|
センターハウス(改修)
スタンダード/ラグジュアリーコテージ
炊事棟
トレーラーコテージ
テントサイト
ドームテント用デッキ
設計監理 |
ビオフォムル環境デザイン室
小疇友子建築設計事務所
タイラヤスヒロ建築設計事務所
写真撮影|
砺波周平
関連するキーワードのフォト


kazumi🌈
おはようーございます
特性のブルーベリーです
大きさ分かるかな?
250g1250円
かなり大粒で甘いです
普通は750円.1000円クラスですが、大粒が取れるとこの値段です
そうそう取れないのでレア物です


サクラマカロン
またまた行って参りました旦那さん🚗💨でベリーコテージさんへ🎶
😋美味しかった❗楽しかった❗☀️暑かった❗💦
果樹園の方も初体験のブルーベリー狩りの私達に親切に教えてくれました🤗
10時の開店前から既にコテージの前は行列😱
予想はしていたけどびっくり❗ななママさんも大忙しで少しだけ、お話して🎵


サクラマカロン
今日は暑い中、私の地元で用事があると聞き、時間を合わせてもらってのななママさんとのランチ🎵
(^-^;投稿📷同じだよね(笑)
外の暑さも忘れて楽しくお話させてもらいました🎶
ベリーコテージの話は聞けば聞くほどまた、行きたくなってしまう💦行きます❗
今度は喫茶のスペシャル絶対食べて帰るよ🎵
お土産もありがとう🎶


サクラマカロン
先日、ベリーコテージから買って帰ったこちらのジャム♪食べ終わっちゃいました💦
美味しかった💕早かった(笑)
トロトロで香りがあって生を食べている感じでした🎶
次はベビーキィウイをいただいています♪😋
これもまたスイティー🎶


サクラマカロン
今年最後のベリーコテージのパフェを食べに🚗💨を飛ばしてもらって、やっぱりもう一度😋食べたくて行っちゃいました😌💦
旦那さんはタルトで共に今年の夏メニューの食べ納めです🎶
連日の忙しさからの逃避でした💦


ちゃんこ母
見よ‼️
この、そびえ立つストローを‼️
フレッシュキュウイの、濃厚ジュース✨✨
✨とっても美味しかった⤴️😋💕
本日、ななママさんのベリーコテージに行ってきました
ケーキもメチャ美味しい😋🍴💕
マロンのロールケーキも、一緒行ったパパも大絶賛!
危うく私の分も食べられそうでした💦💦
ななママさん、リミアと同じでもとってもフレンドリーで、楽しい一時ありがとうございました
オーナーさんは、男前の好奇心あふれるお姉様✨また、お邪魔させて頂きます
ありがとうございました🙇💦
このスイーツ食べてみた~いと思った方は、いいね!をポチッと、お願いします😅
でも、期間限定の喫茶なので、詳しくは『ベリーコテージ』で検索してみてね😊
食後は、ベリーコテージさんから車で30分ほどの御岳渓谷でお散歩をしてきました😊


サクラマカロン
昨日のキウイ狩りで、こんなにたくさん収穫してきました🤗旦那さんと二人分💦
すぐ食べられる完熟としばらく冷蔵庫へお休みさせるキウイとで😅ちょっと多め💦
キウイ畑には三種類が植えてありましたが😌ななママさんごめんね!名前忘れた💦
ジャムも一押しを買って来られて幸せ☘️
畑の回りは静かで、こんな所に植えてあって大丈夫なの?と私が心配しちゃいました(笑)
ななママさんの自宅も近く、毎朝のキウイ拾い(完熟した実が自然に落ちるらしく)大変でしたね😅ご苦労さま❣️
ケーキ食べて、もぎ取りさせてもらって、ベリーコテージのみなさんと話が出来て楽しい日帰り旅行?でしたよ🤗💕🚗💨で1時間ね(笑)


kazumi🌈
こんばんはー
事情があり畑仕事が出来ず今日はジャム作りのお手伝い😅
これは秋の喫茶で販売する
黄桃&パッションフルーツジャムです💕
これだけ作るのに黄桃は40個以上、パッションフルーツは100個以上使ってます😅😅😅
これを後1回作るらしいです😱
いつもならオーナー1人で作ってるというから驚きです


kazumi🌈
こんにちは
ラズベリーの新しい苗を植え替え終了
次は今まで地植えにしていた苗を抜根作業中😰
いい苗と悪い苗に分けてます
1枚目がいい苗…細いヒゲが生えていて芽も出てきてます
2枚目が悪い苗…細いヒゲがなく、根っこも太いのわかるかな
いい苗は鉢に植え直します


kazumi🌈
オハヨー☀
今朝はベリーコテージ産のラズベリージャムです😁
今年はラズベリーを全て抜根して
新しい栽培方法でラズベリーを栽培します
なので2年ほどラズベリーのジャムは作れない😓なので大事に食べます😅
甘酸っぱくてやっぱり美味しい😋


kazumi🌈
おはよう☀
今日は朝からグングン気温が上がってますね🥵水分補給しっかりしましょう
ブルーベリーもこの気温で収穫が慌ただしくなってきました😱
おじ様達が自分の担当してる畑で摘んで来てくれます
私はその他諸々の事をやってます
ジューンベリーは収穫が終わり最終的に約39キロ収穫出来ました
マルベリーは既に20キロ超えました😅
34
41
0


苺グッチ🍓
kazumiさんが働いている青梅のベリーコテージに注文していた商品が届きました❣️
今年は電車🚃で遠いので行けないという事で注文しました❣️ブルーベリー生実の大粒のノビリスとフェスティバル、ブルーベリーのワイン(ベリーのささやき)ブルベリージャム大、野いちご、ブラックベリーを頼みました❣️本当は美味しいデザート、摘み取り、そしてkazumiさんにも会いたかったんだけど新型コロナウイルス🦠野郎のせいで我慢になりました❣️生実は期限付きでジャムは夏だけワインは⁉️だそうです❣️美味しいですよ😁
52
11
0


ちゃんこ母
ベリーコテージにお勤めのkazumiさんに、いろいろアドバイスをして頂き、ブルーベリーの苗を鉢に植えました
かずみさんありがとー💕
来年は花を摘み、2年後に実がなるように、愛情注ぎます💖
楽しみ🎶
ご近所で買ったブルーベリーとブラックベリーでジャム作りました
うちの実で、作れる日がくるといいなぁ🥰


kazumi🌈
毎日暑い日が続いてますが
皆様いかがお過ごしでしょうか😊
夏の喫茶も残すところ2週間となりました😅
今年はコロナの影響で来店客は例年より少なく感じます
長雨の影響もあって収穫量は少なめで
生実の販売も例年のように売ることができず申し訳けない限りです🙇♀️🙏
この時期が終わるとまた畑仕事に…
途中、秋の喫茶が入りますがその準備も平行で行います
今年は秋の喫茶の前にガーデニングを開催予定
2枚目3枚目はテイクアウトで出してるアルザシャンの途中工程をΣp📷ω・´)
まだまだ暑い日が続きますが
とりあえず2週間を頑張って💪いきたいと思います


kazumi🌈
こんにちは(」・ω・)
今日は雨なので涼しい
このくらいの気温だと楽なのに
昨日収穫したジューンベリー&マルベリーです
昨年より1週間位早い収穫かな🤔
逆にラズベリーやハイブッシュブルーベリーは少し遅いかも
今日は雨なのでそれなりの仕事をしてきました
マルベリーの茎?をハサミでちょきちょき
これが意外と時間かかる
これからは沢山収穫出来るから雨の日の有効活用です


kazumi🌈
こんばんは〜🌙.*·̩͙.。★*゚
今日はブラックキャップをΣp📷ω・´)
真っ黒になったら摘み頃です
枝は棘があって気をつけないと大変なことになります😱
3~5枚目は今年のベリーコテージ
綺麗に補修工事が終わりました
外のテラスも屋根を付けましたよ
夏のオープン予定は7月14日頃です
今年は月曜、火曜日が定休日になるので来られる方は間違わないでね☝️


kazumi🌈
こんにちは
春咲からこの時期まで
知り合いの方がベリーコテージの一角に🐝⋆゜の巣箱を置きます
そのはちみつが( ˙▿˙ )☝です
分けてくれないかな🤔と話したところ
分けてくれました😁
もちろん代金は払いましたよ
食べるのがたのしみ😆


kazumi🌈
こんにちは☺
午前中は天気が良かったけど
徐々に雲が出てきました😣
先日自宅前のブルーベリー畑の隅に
プラムの木が2本あり例年よりもかなり早くの収穫😱
完熟したプラムを使ってのジュースをお昼に頂きました🙏
1枚目と2枚目はタイタンという品種のブルーベリーで特徴としては500円玉位な実がなる事☝️
なので雨が降ると実が割れてしまい
ベイマックスみたいな顔に見える👀🥺
収穫が梅雨と重なるのでこの時期
のタイタンの木には雨よけのシートを張ります
今年は昨年よりも早い7月14日オープンです
実もかなり早く色がついてるので
起こしになる方は早めの予約(摘み取りのみ)をオススメします🙇♀️
今年は月曜日火曜日が定休日になりますので気をつけてくださいね


苺グッチ🍓
此処何年かkazumiさんが汗かきながら頑張って仕事している素敵な青梅市の果樹園のベリーコテージに行ったり送ってもらったりして購入しています。今年も初のブルーベリー🫐の大きいタイタンとブルベリージャム🫐送ってもらいました。
早速食べましたらスーパーでもこんな大きいの売ってない、やっぱり美味しい😍
新型コロナウイルスが現れてから横浜から青梅まで電車に乗って🚃旅行気分で出かけられなくなってとっても残念なんです❣️でも送ってもらえるので食べることはできます😄無糖ブルベリージャムとブルーベリー🫐ワイン🍷大好き💕なのでまた予約しています❣️キウイ🥝の季節になったらまた楽しみがやってきますね❣️


サクラマカロン
おはようございます☀︎*.。
今年も行って参りました♡
味わって来ました(๑´ڡ`๑)オイシイ♪
新メニュー限定のブルーベリーのサンドウィッチ間に合いました٩(。˃ ᵕ ˂ )و ヨッシャー
これはお嫁ちゃんと息子へお土産に(*^ー^)b
次回は自分用をGetします( ˙ ꒳ ˙ )b
ブルーベリー畑で摘み取り💦をした後のブルーベリーパフェはやめられましぇーん(๑¯∇¯๑)ハハハ
一緒に行ったプリザの先生たちはブルーベリーチーズケーキとフレッシュジュースをオーダー♪
私は次回いただきます(-^艸^-)イツイク?
畑にはたくさんの☀とブルーベリー\(*ˊᗜˋ*)/💦
慣れた?手付きでたくさん収穫♪
少しジャムにチーズケーキも作りたい
毎朝のヨーグルトにo(*´▽`*)oタノシミ♡
ジャムもたくさん買いこんで来ましたw𐤔


kazumi🌈
こんばんは😆毎日暑い日が続きますが皆様お元気ですか?
私は相変わらずバタバタしておりますが何とかやってるよー😅
今日は沢山収穫出来たので
オーナー自ら選別したブラックベリーが生実200g500円で販売しました😁
2枚目はいつもの倍500g入って
1890円
3枚目はスイカこれもコテージで取れましたよ
このスイカも美味しいんですよ
これだけ買いにくるお客さんもいるほどです


苺グッチ🍓
kazumiさんの職場、青梅のベリーコテージ🫐で毎年キウイ🥝も購入して送ってもらっています。
今年は大きい種類を送ってもらいました。
お店では見ないサイズなので最初は大きさにビックリしましたが味にハマりました。
今年もこの季節がやってきて嬉しい😃
66
5
0