ちりめん飾りのフォトまとめ


でんみ
♡こいのぼり
♡ハンドメイド
ご依頼を頂いてた
“初孫さんの初節句”のタペストリーです。
右上にはお名前
左か下には生年月日が入る予定です。
怪我・病気なく
スクスクとご成長されることを
お祈り致します。


でんみ
♡ちりめん遊び
♡ハンドメイド
サンタさん🎅はやっぱり
ノーマルな赤を使うのが好き。
つまみツリー🎄のお飾りビーズも増やして…
木の実はピンク・赤・ゴールドを
ぬりぬり…🎨
小物が増えていく わくわく❤️


でんみ
タペストリーに使わなかったコたちを
集めて吊るして眺めてます🥰
窓辺でポップなカラー
思わず目が行き
⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾
テンションもあがります⤴️💓
2枚目以降…
昨日のぽかぽか陽気に誘われて
梅林のある大きな公園に行ってきました。
良い香りの梅に癒やされながらも
私のお気に入りは
『ネコヤナギ』と
『オウレン属』
美しくもあり可愛くもある山野草…🌿


でんみ
♡正月飾り
♡ちりめん飾り
♡ハンドメイド
昨日、お正月飾りのセッティングしました。
久々に飾るちりめん小物に
『やっぱり、かわいいなぁ』…
『来年はまたいっぱい作ろ❣️』
と思った次第です😊👌
トールペイント作品は
【羽子板】
井川恵美先生デザイン
【扇】
日本手芸協会
オプション作品……です


でんみ
♡鯉のぼりタペストリー
昨年、孫っち②号の初節句に作ったタペストリー…📷②
そんな感じの“初節句のお飾り”を
ご依頼頂いてます。
『どの色が良いですか?』
そんな感じでいくつか提案させていただきました…📷①
今、お返事まちです(◍•ᴗ•◍)❤


でんみ
♡毬
♡ちりめん細工
20ミリ・25ミリ・50ミリ…
発泡スチロールの素ボールに
カッターで切り込みをいれて
それに合わせた縮緬を、ボンド留めしながら挟み込んでいます。
合わせ部分の紐は飾りだけではなく
押さえとしての大事な役割👌
毬…円満
だからね。
たくさん作ってます(*^^*ゞ


でんみ
皆さんからいただいた…いいねの数の
『ベスト9』を見てみました😊
沢山の方に見ていただき
ありがたい限りです。
年明けから、5月くらいまでが
私のちりめんの季節です。
また頑張ろうと思いました💪🎵
今年は、思いもよらない
大変な年になりましたが
そんな中でも
リミアの皆さんには、沢山の『素敵』を頂戴しました🙏🍀
来年の少しでも早い収束を祈りつつ…
今年は色々ありがとうございました。
また来年も宜しくお願い致します❤️


でんみ
童っコシリーズ………
GIRLサンタ🎅
サンタ女子⁉️w
縮緬サンタさんは、いつも帽子も縮緬で作ってました…
それが
なかなか可愛い形にならなくて
実は、毎回苦戦してたのですಠಿ_ಠ
目先を変えて、
今回はニット帽的に打ち紐で編んでみたら
おおっ😲💓
ちょっとかわいくない⁉️…🥰
サンタさんといえば
次はおヒゲ。
またもや苦戦😆💦
良くも悪くも
創作はコロコロ変わるのです(笑)
『女のコにしちゃえ~』ってなって
おヒゲの代わりに髪の毛つけたら
おお〜
すっかり女子👧
マフラーも編んで
完成➰
最初のイメージとはだいぶ違うけど
可愛いのができてホッ♡˖꒰ᵕ༚ᵕ⑅꒱と。。


でんみ
今年の中秋の名月は少し早くて
9月10日らしいです。
『思ってたより早い😅』
ってことで慌てて
【🎑お月見】バージョンを仕上げ、
飾りました。
メインはちりめん🐰童っコですが
パンパスグラスを🌾すすきに見立て…
前回も投稿したトンボさん。
紅葉の翼果の羽。
アラカシのbabyどんぐりの目。
ユーカリの枝の体。
お月さまを吊ってるのもユーカリです。
だんごや花器は石粉粘土で作って…
ぬりぬり🎨
ちょっとほっこり♥な
季節のコーナーができました(*˘︶˘*).。*♡


でんみ
♡手作り兜 2022.④
♡ちりめん飾り
よっつ目です。
4つの中で、一番すんなりと…
最初にできたのがコレです。
今年は前立てに“淡路結び”をつかってみたかったのでした😁
しかも最初の作品だからか
思いが強すぎて⁉️
かなりの背ぃ高さん(笑)(。•̀ᴗ-)✧


でんみ
🎼
『今〜日は 楽しぃ〜雛祭り〜🎶』
🎎🌸💗💞🍡🍰🍑💠
大好きな節句に因んだ
大好きなハンドメイド🧵🪡
こうして見ていただけて…
いいね♥貰えて…
温かいお言葉いただけて…
そのおかげで
今年はいつになく沢山のお飾りを
作ることができました╰(*´︶`*)╯💞
心より、ご縁に感謝です☘️🙏