Handmadeのフォトまとめ


🍵nagomi🌱
地味~な投稿を🎵
一枚目は、象嵌(ぞうがん)という手法。
本来は生土でやります。
色の違う土を引っ掻いたところに埋めて表面を滑らかにします🍀
このやり方を素焼きの作品に色のついた化粧土を流し込んでやすりをかけます。
前にお嫁にも行ってます、結晶の箸置きなどにやっています❤️
そして、2枚目以降は、
月曜日の午後ろくろを回したものを
今日夕飯作りをしたあとに削りました❤️高台という下の部分を作ります。
そのあとマグカップの場合、乾かないうちに取っ手をつけます。
少し大きめのマグカップにしてみたけど重さが気になります🤣
あと、赤土で作った中鉢2つ🎶❤️
シャープな形を得意とする私の真骨頂なんです。
最近封印して可愛い形を目指してました🤭
どちらも作れるようになりたいので練習です🍀
マグカップは、続けて黒いのも作りたいのでまた、ろくろを休日に回したいと思ってます😁


🍵nagomi🌱
おはようございます❤️
オーダー頂きました作品が
続々焼き上がりました🎵
とりあえず、一旦
handmade IN JAPANにむけて
一時的に遅れますこと
お詫び申し上げます🙏
その前にオーダー作品。
お地蔵さま付属品として、香立てや、小皿とセットで✨
コーヒーカップ&ソーサー
スクエアの白熊のお皿
お待たせしました❤️
また、欲しいと思えるたくさんの
作品を作り出して行きます🍀
日曜日発送手続きさせて貰いますね❤️
もう少しおまちください🤗


🍵nagomi🌱
noriちゃんのオーナメント
届きましたので早速
ツリーに🎵
私の丸っこい赤のオーナメントも混ぜて見ました‼️
ツリーのカバーも簡易的に
フェルトを被せてコットンので繋いで見ました🍀
あんまりセンスないワイヤー文字も作ってみました❤️
横の写真だと、ツリーはうまく入りませんが見てください~


🍵nagomi🌱
こんばんは❤️
今夜は手抜き飯🍀
タコキュウリトマトモッツァレラチーズのカプレーゼ❤️は作りました🤣
昨日はタブルでお届け物が🎵
いつも仲良くしてくれる2人から同時に雨降りだったからビニールに仲良く入ってました❤️
ドライのミニブーケ🎶❤️
私仕様にしてくれた
ボールペンとポニーフック、イヤリング🍀
2人の優しい愛を感じます❤️
ありがとう☺️
今日は早速ポニーフックは会社にしていきました🍀
とても嬉しい❤️
感謝します~
そして、タピオカグミ
見た目が面白かった🤣
味はミルクティーのタピオカとまるで一緒でした❤️


🍵nagomi🌱
こんばんは❤️
今日は比較的落ち着いたいい1日でした❤️
午前は陶芸に。
そろそろ窯詰終わりかな💧
そう思うと失敗も許されなくなってくるプレッシャーがやって来ます。
みなさんの紫陽花みてて、
うちの子達もどうかと見に行ったら、
やはり隅田の花火は咲いてました🍀
隣の柏葉紫陽花は今年は剪定してくれたおじさんにイジメ抜かれてひとつも咲かないという、悲しい事態に💧
大輪の花をこれでもかと咲かせてくれてたのに何てこったい💧悲しいです💧来年は咲いておくれ🙏
3、4枚目は、追加のTシャツヤーンのキーホルダー?
5枚目は、ドライの紫陽花をレジンにして遊びまして🎶❤️
ブローチが無かったので髪ゴムとキーホルダーへ変身です。
6枚目から8枚目が今晩のおかず。
適当に豚団子をつくり、焼いてから野菜と炒め煮。
出汁のきいたまろやかなお酢と言うやつで味付け❤️
ウエイパーで少し味足し🎶❤️
とっても美味しかった❤️
それに韮たっぷりのチヂミにしました🍀
9、10枚目はまた米粉のココアパン
今日は少し膨らまなかったかな⁉️
たぶん、イーストのせい🤣
でも美味しかった❤️端っこは私の味見する楽しみです❤️
夕飯ご飯抜きました🤣
明日はうちらの寝室に、エアコンが入ります❤️
昨年末に壊れてやっと買い換え🤣
本格的に暑くなる前に入れて貰わないと夜寝れませんからね🤣
では、皆様明日からお仕事のかたは頑張れ👊😆🎵
お休みのかなは素敵な一日を過ごしてくださいね🍀


🍵nagomi🌱
こんばんは🎵
夜中にチャーハン🍀
ご飯大量に余らせてしまったから
朝バタバタするので、今🎶❤️
鮭ゴマチャーハンシンプル旨いね🎵
味見だけで今日は終了🍀
今日はみかんと、スイカ頂きまして、
豪華なランチになりました🍀🤣🤣
昨日の夕飯は適当に天津飯。
挽き肉とモヤシ炒めなど、残り物を並べて❗️
今夜は写真とる暇なく、トンテキを食べられちゃいました💧
白い器にポーセラーツしてもらいました🍀
友達とコラボしたいねってことで
ためしに柄を入れてもらいました🎵
大成功❤️
次はポーセラーツも取り入れたいな☺️
そして、レジンはお礼に作りました🎵
全て嫁に行きました❤️
喜んでくれたみたいです❤️
良かったわ🍀
今日こそはベッドに入りたい🤣
と思いつつ今の大きな座椅子にもたれるのでした🤣


🍵nagomi🌱
こんばんは。
久々に陶器のアップ🍀
オーダー品無事に出来ました🍀
氷裂で漢字あってたかな⁉️
氷のひび割れのように焼ける丸皿ができました~
来月は鴻巣のカフェにてうつわ展が始まりまーす‼️
お近くの人は来てくださいね🍀
個別にお知らせしますね🎵
最近リミアやネットどころではない忙しさ💧
大好きでもなかなかできませーん。
元気にやってます🎶❤️
ご心配なく❤️
いつもありがとうございます💕
新境地で頑張っております🍀


🍵nagomi🌱
私にも
慌てん坊の🎅が滑り込んできた?🤣
ウララさーん🎅❗️ありがとー🎶
私にも最終便でまた🎅がやって来た🍀
ケンミンショーで揚げたもみじまんじゅうををみて、食べたくて食べたくて🎶
お家で揚げもみじまんじゅうが出来るって
ウララさんに聞いたので送って欲しいとお願いしてまして🎵
これで作って食べれるわ🍀
もみじまんじゅうのバターサンドも初めて食べましたが美味しいね🍀😆
グレーのバッグはとても丁寧なつくりでお出掛け用に使おうかな❤️
とても品があるバッグ頂きました❤️
ネックウォーマーもありました‼️
本当にありがとう❤️
リミアのお友だちはみんな多彩で
勉強になることだらけです🍀
これからもご指導よろしくお願いいたします🎵
ホントにこんな私にも
色んなhandmadeや、気持ちをたくさん送っていただきありがとうございます❤️めちゃくちゃうれしいです❤️


🍵nagomi🌱
おはようございます🎵
朝から涼しい🎵
昨日は夏休み明け初の陶芸❤️
忘れてた作品焼き上がってました‼️
風鈴のときに使った海外の絵の具が綺麗に出てました🎵
中鉢15㎝と、小鉢9㎝くらいの大きさ。
針ネズミの時計盤。
いつもの青磁マットの器2枚です。
他には薬をかけたり、ろくろを少し回しました❤️
先日亡くなった彼女のために、
男性の生徒さんがゼリーを買ってきてくれ私のクイリングと一緒にお盆のせて彼女の話をして偲びました。
ほんとに誰にも終わりを告げず、
身の回りの後片付けをし
旅だったことを知りました。
葬儀も家族で終わらせてたので
なんか、実感がわきませんね。
でも彼女のことを思い出すことが
供養かなと思うのでよかったです。


🍵nagomi🌱
おはようございます🍀
昨日は陶芸でした。
焼き上がりがありましたので簡単にご紹介です。
1、中鉢 なまこ釉 赤土
2、マグカップ ハリネズミ 青磁マット釉 白土
3、お茶碗 なまこ釉 赤土
4、小さめの茶碗 青磁マット 白土
5、メモ立てハウス 乳白釉 白土
6、スクエア皿 青磁マット釉×乳白釉 白土
7、ハート皿 青磁マット釉×乳白釉 白土
8、板皿 なまこ釉 赤土
9、箸置き各種(プレゼント用)
10、失敗作🤭
まだ小物がありましたがご紹介枚数に限りもあるのでまた今度🍀
そして、昨日の地震は大丈夫でしたか?
皆様の無事を祈ってます。
地震大国なんだといつも感じます。
備えも また見直しましょう。


🍵nagomi🌱
こんばんは❤️
今日はコストコにキャンプの買い出しでした❤️
お肉たくさんかいました🍀
他はスーパーでね🎵
私のFavorite道具をちょっと紹介🍀
おかもち‼️
何年か使ってますが、
スパイス入れです❤️
私のこだわりで買いました🍀
とても気に入ってます~お出掛け前には必ずチェックして出掛けるんですが
そのときそのときでよく忘れ物します🤣
あと、こだわりのスノピの
ガスライトと、ほおずきというライト、Victorinoxのナイフです🍀
自前で少しずつ欲しいものを買っています😁
今日は旦那様にスノピのまな板と包丁セットを買ってもらいました❤️
めっちゃ嬉しい❤️
キャンプで使うものにもたくさん
100均アイテムも取り入れてカラトリー入れたり、こみ袋の収納の使ったりしてまーす🍀
6枚、7枚目は、ステーキナイフとフォークとトングを入れられるように旦那様にプレゼントしてあげたときに入れ物を作りした❤️かなり雑だけどかなーり喜んでくれてました🍀しばらく愛用してくれてます🍀
お昼にコストコでランチ久しぶりにしましたが、プルコギ美味しくなってた‼️🤣
あと、娘たちはチーズバーガーと
ホットドッグ🍀
シェアして色々たべました🍀
明日明けて夜中出発します🎵


🍵nagomi🌱
来年の干支(丑)
新作北欧風の切立鉢
花器(頼まれもの)
焼き上がりました✨
毎年、埼玉県のカフェで
うつわ展にだしています。
今年は11月4日から15日までです🍀
そこに連れてくつもりです🎵
12月にも地元のショッピングモールでやる
handmadeマーケットにも出店することが決まりました🎵
目標ややることあると楽しい🎵💕


🍵nagomi🌱
こんばんは🎵
数日ぶりです。
部署の移動がきまって、部署ごと引っ越しになりそうで、猫の手も借りたいとはこの事です💧🤣
お友だちから贈り物🎁頂きました❤️
ペーパーナフキン?で作ったリース可愛いのが届きました🍀
さっそく数少ないハロウィンコーナーへ🎵
usakuruさんからもらったのと並べちゃいました~
そして
マスクとイヤリングもありがとう❤️
マスクはこれから受験生必須ですね🍀
私が付けたいとおもったマスクは娘に持っていかれました🤣
二人、ヤンキーに見える🤣
全くもってオタクな子達です🤣
素敵なプレゼント🎶❤️
ありがとうございます❤️
体調悪いのにありがとう🎵
そして、かんちゃんにいただいた、畳縁のバッグとかんざし合わせたくて
着付け教室に持ってたら、
先生と生徒さんにすごく誉めてもらえてホントに嬉しかった🍀
とても素敵なhandmade♪
ありがとうございます🍀
かんちゃんに触発されて
デニムのつまみを一個作ってみました❤️
とりあえず娘の髪飾り作ろうかなと画策しております❤️
クイリングはしばらくお休みになりそうです🤣
さあ、明日は単休なので、娘二人と私の医者で終わりそうです。
次女、百日咳の疑いかけられてますので、明日は結果聞きに行ってきます‼️💧


よさむら
リミ友さんからプレゼント💕
リミ友さんのプレゼント企画に当選しました👍
可愛いhandmadeにいい香りのバスソルトとバスボム😍プラントハンガーも入ってました(^^)v
2枚目 さっそくプラントハンガーにマジカルキューティーちゃん入れてみました🥰
こんなのもらえてハッピー星人だぁ🤩ありがとうございました🙇♀️


🍵nagomi🌱
桃のコンポートを作りすぎて
余ったのでゼリーに🎵
2枚目3枚目は求肥。
求肥が大好きな会社の後輩へ差し入れ❗️
で気がついちゃった😁
前に八ツ橋作ったけど、
求肥も、八ツ橋も、すあまも
ゼーンブ上新粉や白玉粉で出来てる❤️しかも砂糖と水だけ。
すあまも一緒だったことに
衝撃的でした❤️( *´艸`)
今さらですいません😣💦⤵️


🍵nagomi🌱
こんばんは🍀
革細工2作目
OD缶カバーを作りました🎵
キャンパーなのでやはりおしゃれなツールやカバーを作りたいのが願望💕
とりあえず私のsnow peakの
ノクターンと言うランプの缶カバーが
キャンプツール第一弾です🎵
ちょっと女子っぽいのが微妙ですが
これはこれでよしとしよう✨


yukiman
*
私の˖◛⁺⑅Ꮋɑԓɗ ɱɑɗℯ Iίfℯ
*
念願の『デニムリース』を作りました〜🎄
ジーンズの
裾上げをした時に出た
デニム生地を使って♡
タグは ずっと前に処分した
夫の洋服についていたもの♪
タグが可愛いから外して
取っておいたの〜(*´艸`*)
*
可愛く出来たかしら… (♡>艸<♡)きゃっ❤︎
*