冷蔵庫のフォトまとめ


COAちゃん🐩PaPa
会社の後輩に15年間使用した冷蔵庫に別れ告げ、今日、新しい冷蔵庫が届きました🎉
以前の扉が右開けだったので窓側に回り込んでから扉🚪を開け閉めで不便でしたが、
今回は観音開きなので、逃げる場所が確保して扉🚪を開け閉め出来るなんて嬉しい🥰🥰
家内も悩んでチョイスした冷蔵庫なんで届いた時は満足して喜んでいました😍😍😍
しかし、まだ冷蔵庫の中身は空っぽです🈳
63
6
0


ビビマリ
美味しそうな氷だけど食べらせませ~ん😊
製氷機の掃除してみました
タンクに液体を入れてピンクの氷ができ始めたらOK
タンクを洗って水を入れてピンクの氷ができなくなったら完了です
ふだんパイプの中までは洗えないので気分だけでもスッキリ❣️


じびちゃん
2019.9.22(日)
娘の🚲チャリ乗って買い出し行こうとしたら空気が無い😑近くの自転車屋さんへ後輪はタイヤ交換🚲思わぬ出費😓中学から乗ってたから仕方ない😅前カゴしかないので買ってはアパートに戻り良い運動になりました風が気持ち良いが疲れた😁小さな冷蔵室と冷凍庫の中が充実しました😊
コカコーラ アップル🍎とんかつ まい泉ミニメンチかつバーガー🍔美味しかった😋


思考の整理収納塾 田川瑞枝
お米は冷蔵庫収納がいいと言われますが、一人暮らし用の冷蔵庫だと入るのか心配ですね。
ニトリの米びつ2㎏用は、計量カップがしっかりしまるので、立てても寝かせても大丈夫。
一人暮らし用の冷蔵庫にも入る大きさです。


chiko
「ステンレスカッター式 バターケース」という商品。
面倒なバターのカットが、あっという間!しかもきれいに等分できちゃいます♪
フタも付いていて、そのまま冷蔵庫でバターケースとしても活躍♡
「バターを等分しておく」という、地味に面倒だった作業が、楽しい家事へと変わりました♪


masako.
18年、なんとか使っていた冷蔵庫が遂に限界(T_T)
明日新しい冷蔵庫が届くので、貼ってあったステッカーやマグネットを剥がし…カウンターを越えないと搬入出来ないので、カウンター手前の机や、カウンターまわりの物を一旦お片付け(^_^;)))
新しい冷蔵庫は、急遽だったので欲しかったブラウンの在庫がなく…我慢して白を購入。楽しみだけど、長年愛用した冷蔵庫…ちょっと残念です( ノД`)…


背番号7
冷蔵庫にリメイクシート貼ってます。
引き出し1段目の取っ手は、
デコボコすぎて貼ってません😅
2段目3段目の引き出しは、
残ってた違う色を貼ってます。
マグネットは作りました😆
吊り戸棚の、ウォールステッカーが
ずっーとなんだか気に入らない!
張り替えようかな!
食器棚は20年は使ってます、
下の扉、取れてしまってるので、
カフェカーテンかけてます。


Ten
食事情のイベント参加😊
うちは夫婦2人で600ℓと大きめの冷蔵庫に、常備菜をぎっしり保存。
これらはお弁当や夕飯と大活躍します✨
主菜とお味噌汁だけ作れば手抜きもバレません😁
来客時もそんなに頑張らなくても、常備菜を小皿に盛ってお出しすれば、少し豪華に見えます🥰
お菓子作りも好きなので、小麦粉各種や洋酒漬けのフルーツ🥭、調味料🧂など、冷蔵庫はいつもいっぱいです✨
ちなみに現在の常備菜
①菜の花のお浸し
②蓮根のきんぴら
③小芋の煮物
④中華春雨サラダ
⑤かぼちゃの煮物
⑥茹でブロッコリー
⑦いんげんの胡麻和え
⑧高野豆腐の卵とじ
⑨ポテサラ
今夜はこれを適当に組み合わせて、主菜は茄子と豚肉でも炒めよう😊✨✨


整理収納アドバイザー おおつか なおみ
野田琺瑯のホワイトシリーズ✨
食品の保存容器だけじゃなく、鍋代わりにも使えて優秀。
冷蔵庫では、手作りの塩麹・お味噌など保存してます。
ホワイトでスッキリな冷蔵庫の完成です☺︎


babaママ
冷蔵庫ドア収納⸜(*ˊᵕˋ* )⸝
ビフォーアフターもあまり変わらないが
イワキとHARIOは最終的に変わらない♡
最初、全部イワキにしたが、ソースだけは、出にくくて( ゚∀ ゚)꜆꜄꜆꜄꜆
HARIOに変えたら、正解だった(๑•̀ •́)و✧
口が太めでした(笑)
無駄遣いしたな( ̄▽ ̄;)
当時は捨ててました( ゚∀ ゚)(泣)
あとはニトリのボトルやケースなど、、、
チューブは手作りしてましたが、今は100均に売ってるので、買い替えましたよ♡


babaママ
8月になりました⸜(๑⃙⃘'ᗜ'๑⃙⃘)⸝
カレンダー 貼り直しました♡
クリアカレンダーは、マスキングテープをカットして、冷蔵庫に貼ります|• •๑)" チラッ
最近はこんな感じのマステが好きです♡
マグネットじゃないのでw
正面は、これだけです♡
モノトーン好きなので、こんな感じです♥
いつも遊びに来てくれてありがとう◝(⑅•ᴗ•⑅)◜..°
8月も仲良くしてください(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾ᵖᵉᵏᵒ


____pir.y.o
我が家のキッズスペースは
リビングにある畳コーナーです。
セリアのすのこで
おもちゃ収納棚を作ったのをキッカケに
おままごとキッチン、冷蔵庫、
電子レンジ、レジスターなど…
子どもリクエストしてくれたおもちゃを
100均アイテムのみでDIYしています。
各おもちゃの作り方は
私のページからご覧になれますので
子育て中のママさん♡
一緒に100均DIYを楽しみましょう♪


HAPPY@LIFE
お久しぶりすぎる投稿です(^^;
今日から小学校の給食が
ようやく再開しました(∗ˊᵕ`∗)
とはいえ、3人分のお弁当は必要💦
ここ数日のお弁当写真です
簡単なものばかりだけどね(^^;
ちなみに、私は前日の夜に
お弁当を作り、冷蔵庫で待機
させてます
忙しい朝のバタバタを
少しでも減らしたくて
ここ数年はこの流れです


HAPPY@LIFE
おはようございます(*˘ ˘*)
寒くなってきましたね
なんだか体調が微妙なので、
悪化しないように
気を付けたいと思います
今日は我が家の冷蔵庫
我が家はリビングから冷蔵庫が
丸見えになるので、DAISOの
リメイクシートを貼り
木目調にしちゃいました
これを貼ったとき
父親はとうとう冷蔵庫にまで…
と呆れてましたσ( ̄∇ ̄;)


紫蝶華
今日も素敵な一日になりますように(♥Ü♥)
Halloweenグッズ買ってきたのは
私だけど…違う場所に貼ろうと思ったけど
冷蔵庫にいつの間にか貼ってあったHalloween👻🎃🕸✝️🕷
まぁ…ここでいいっかなぁ〜(b˙³˙d)
今日は久々の☀1日元気にマイペースで
Häppÿ dayを~٩(๑❛ ❛๑)


ウイング
先日 苦労して2人で運んだ冷蔵庫😆
写真①今まで使ってた
シャープ2012年製 両開き冷蔵庫
を 隣に運び💦
写真②
親戚の叔母さんが 友達から
「6~7年しか使ってないから」と 見せてもらわず貰い
叔母さんの家を片付けないと入らないから 私の家の外に置き
片付けたが 入らず🤣
しかも 調べたら
TOSHIBA 2002年製💦
16年おちやんけ(´д`)
凄すぎるホコリを危険地帯以外バラし 掃除(丸めるとソフトボールくらい(笑))
しかも コンセント抜いてすぐに運びドア開けてなく放置してたから 中カビだらけ😱
約100キロを2人で運び
洗いから除菌して なんとか冷えた😆
叔母さんは ピンクの冷蔵庫買い私が使う事に(笑)
半年保つかな🤣


美化委員 山崎希巳枝
1つ前のフォト投稿の
味付けたまごレシピ
の補足です🥚🐣
冷蔵庫に吊るすのは
こんな感じで
ドアポケットにクリップで留めています。
落ちたら嫌なので
念のためクリップはふたつ使い✌️


sanae
・
✳︎✳︎キッチンの整理整頓と模様替え✳︎✳︎
小さい冷蔵庫を移動しました
黒色だったのを、ニトリのリメイクシートを貼って木目調に✨
黒もカッコいいんだけど、ここにはちょっと合わなくて…
ずっと気になってたので思い切って貼ってみました
☆結果☆
家族からも好評です(๑・̑◡・̑๑)
ガラスジャーもニトリ商品˚✧₊
大きい方には白米を
小さい方には押麦を入れてます
押麦は食物繊維が豊富で、白米に混ぜても違和感なく食べれるので男性陣にも好評です✨