木製トレイのフォトまとめ


KAKA
エクステリア🌟
モニターキャンペーン当選の為🎉
投稿致します🤗💖
まさかの当選にびっくり🤭💦💕
そして一週間以内の投稿との事で、
思いもよらぬの当選の為、
さてさて何にしようかな?🤔🤔🤔💦
そして思いついたのは、もう十数年も使用しているボロボロの木製トレイ😅💦
これをリメイクしてみる事にしました。
もうひとつは、ダイソーさんで黒く素焼きしてある花台を購入。
最近、お花🌼🌸に凝り始めているので、
お花を飾る花台を可愛く変身させてみようと
思いつきました(*^ω^*)💕
エクステリアの白を希望させて頂きました。
早速塗装STARTです。
原液のまま、トレイも花台も塗りましたが
大変塗りやすかったです😁👍🏻💕
黒の素焼きの花台は、木目をそのまま生かしたかったので、塗装した後すぐに拭き取り
透明感を出して見ました😆🖐🏻
いい感じに木目が出たようです😜✌🏻
乾いて来たらいよいよ次は、
デコパージュです。
空気が入らない様に注意して
薄い紙なので切れない様に慎重に張り付けていきました。
花台は、真ん中に植木やお花を飾るので
あえて真ん中は、避けて両サイドのみの
デコパージュにしました。
グリーンを真ん中に飾った時に
両サイドのピンクのお花🌸が見えて可愛いいかな〜って😆🙌🏻💕
あと、周りもと思っていましたが、
一週間以内の期限なので、一応ここまでで
良しとして投稿致しました〜*\(^o^)/*
どうでしょうか💁♀️
可愛く見違えたでしょ🤣🤣🤣🙌🏻🌟🌟🌟
(株)和信ペイント様
素敵なエクステリアを
ありがとうございました🙇♀️💕💕💕


SPR
100均角材で作ったポスターフレームに
セリアのインテリアライトを取り付けて
スイッチオン( ^ω^ )
ポスターはウォールステッカーなどを販売しているLiTTLE OWNERさんで買いました。


kikilala
暑いので、さっぱりとズッキーニとトマトでサラダ風の冷やしうどん🥢
大根おろしと青じそ、ポン酢が最高です♪
大根は鬼おろし器で辛味を消してるんですが、子供達からは本当に辛くないか毎度毎度聞かれてます(笑)


nico8
この無印のトレーのサイズがおやつにもごはんにもちょうどよくて毎日大活躍してます!
picはパパが子どもたちに
うずまきグルグルにしたぞー♬
って持ってきたミロ
マメーーーww
スプーンの置き方でちょうどロボットにも見える(艸*>3<*)∵


____pir.y.o
わたしのDIYコンテストに参加します♪
写真はリビングのキッズスペースです。
100均のディッシュスタンドと
木製トレーでミニミニ収納棚をDIYしました。
お気に入りの小物を
見せる収納したい時にピッタリです。
トレーは、なんちゃって可動式なので
置くものによって高さを調整可能です。


chapaty
100均素材でアンティークレジスター風収納ボックスを作ってみました。
よーく見ると鍋敷きや木製トレイ等良く目にする素材ばかりですよー!
置いているだけでほっこりしてお気に入りですが、オシャレなだけで無くて我が家では薬箱として便利に使用しています。
インテリアにも溶け込んでいてミニサイズですが存在感バッチリです。
関連するキーワードのフォト


makotoko
続投ですんまそん😊
一枚目木製トレイ三枚くっ付けてポスター貼りました‼️名付けて、木製トレイポスター‼️そのまんまやんか!
二枚目ワイヤーメッシュフレームに写真貼り付けました(*^o^*)


一級建築士事務所パラレルスクエアデザインオフィス
随分以前の作品ですが、阪神大震災の被災住宅の建替えプロジェクト。
幅5m、奥行き10mの狭小住宅ですが、開放的な階段と、建具と一体化した木製パネルで、部屋の連続感を演出しています。
震災時に暖房が使えなかった教訓から、暖炉を設置しています。


一級建築士事務所パラレルスクエアデザインオフィス
随分以前の作品ですが、阪神大震災の被災住宅の建替えプロジェクト。
幅5m、奥行き10mの狭小住宅ですが、開放的な階段と、建具と一体化した木製パネルで、部屋の連続感を演出しています。
震災時に暖房が使えなかった教訓から、暖炉を設置しています。


一級建築士事務所パラレルスクエアデザインオフィス
随分以前の作品ですが、阪神大震災の被災住宅の建替えプロジェクト。
幅5m、奥行き10mの狭小住宅ですが、開放的な階段と、建具と一体化した木製パネルで、部屋の連続感を演出しています。
震災時に暖房が使えなかった教訓から、暖炉を設置しています。


ハウディー株式会社
アメリカ窓メーカー「Pella Windows(ペラ)」製の木製窓です。”ペアガラス+インサイドガラスパネル”の3枚ガラス構造を採用しております。また、ガラスの間にブラインドが組み込まれているので埃や汚れの心配もなくなり、お子様やペットがいても安心ですね♪
弊社横浜展示場にてご覧いただけます。
住所:神奈川県横浜市都筑区中川1-4-1 ハウスクエア横浜No.6
TEL:045-509-1977 Open:AM10:00~PM6:00 休館日:水曜日
最寄駅:・横浜市営地下鉄ブルーライン 中川駅より徒歩2分 ・駐車場200台完備
備考:諸事情により予告なく休館する場合もございますので、事前にお電話にてご来場予約頂けますと幸いです。


一級建築士事務所パラレルスクエアデザインオフィス
随分以前の作品ですが、阪神大震災の被災住宅の建替えプロジェクト。
幅5m、奥行き10mの狭小住宅ですが、開放的な階段と、建具と一体化した木製パネルで、部屋の連続感を演出しています。
震災時に暖房が使えなかった教訓から、暖炉を設置しています。


一級建築士事務所パラレルスクエアデザインオフィス
随分以前の作品ですが、阪神大震災の被災住宅の建替えプロジェクト。
幅5m、奥行き10mの狭小住宅ですが、開放的な階段と、建具と一体化した木製パネルで、部屋の連続感を演出しています。
震災時に暖房が使えなかった教訓から、暖炉を設置しています。


一級建築士事務所パラレルスクエアデザインオフィス
随分以前の作品ですが、阪神大震災の被災住宅の建替えプロジェクト。
幅5m、奥行き10mの狭小住宅ですが、開放的な階段と、建具と一体化した木製パネルで、部屋の連続感を演出しています。
震災時に暖房が使えなかった教訓から、暖炉を設置しています。


一級建築士事務所パラレルスクエアデザインオフィス
随分以前の作品ですが、阪神大震災の被災住宅の建替えプロジェクト。
幅5m、奥行き10mの狭小住宅ですが、開放的な階段と、建具と一体化した木製パネルで、部屋の連続感を演出しています。
震災時に暖房が使えなかった教訓から、暖炉を設置しています。


一級建築士事務所パラレルスクエアデザインオフィス
随分以前の作品ですが、阪神大震災の被災住宅の建替えプロジェクト。
幅5m、奥行き10mの狭小住宅ですが、開放的な階段と、建具と一体化した木製パネルで、部屋の連続感を演出しています。
震災時に暖房が使えなかった教訓から、暖炉を設置しています。


一級建築士事務所パラレルスクエアデザインオフィス
随分以前の作品ですが、阪神大震災の被災住宅の建替えプロジェクト。
幅5m、奥行き10mの狭小住宅ですが、開放的な階段と、建具と一体化した木製パネルで、部屋の連続感を演出しています。
震災時に暖房が使えなかった教訓から、暖炉を設置しています。


一級建築士事務所パラレルスクエアデザインオフィス
随分以前の作品ですが、阪神大震災の被災住宅の建替えプロジェクト。
幅5m、奥行き10mの狭小住宅ですが、開放的な階段と、建具と一体化した木製パネルで、部屋の連続感を演出しています。
震災時に暖房が使えなかった教訓から、暖炉を設置しています。


一級建築士事務所パラレルスクエアデザインオフィス
随分以前の作品ですが、阪神大震災の被災住宅の建替えプロジェクト。
幅5m、奥行き10mの狭小住宅ですが、開放的な階段と、建具と一体化した木製パネルで、部屋の連続感を演出しています。
震災時に暖房が使えなかった教訓から、暖炉を設置しています。


一級建築士事務所パラレルスクエアデザインオフィス
随分以前の作品ですが、阪神大震災の被災住宅の建替えプロジェクト。
幅5m、奥行き10mの狭小住宅ですが、開放的な階段と、建具と一体化した木製パネルで、部屋の連続感を演出しています。
震災時に暖房が使えなかった教訓から、暖炉を設置しています。


一級建築士事務所パラレルスクエアデザインオフィス
随分以前の作品ですが、阪神大震災の被災住宅の建替えプロジェクト。
幅5m、奥行き10mの狭小住宅ですが、開放的な階段と、建具と一体化した木製パネルで、部屋の連続感を演出しています。
震災時に暖房が使えなかった教訓から、暖炉を設置しています。


一級建築士事務所パラレルスクエアデザインオフィス
随分以前の作品ですが、阪神大震災の被災住宅の建替えプロジェクト。
幅5m、奥行き10mの狭小住宅ですが、開放的な階段と、建具と一体化した木製パネルで、部屋の連続感を演出しています。
震災時に暖房が使えなかった教訓から、暖炉を設置しています。


さりー
昨年、タンスの中のハンガーを総取替する際に、木製の物に変え、転写シールを施しました。
木製ハンガーは、ネットでB品で購入し、5本で108円でした♪
B品とは言え、全く気にならない物だったので、かなりのお値打ち品です。
合計60本購入しても、3000円未満で済みました😄
7
0
0


granpapa
レール遊びは男の子の遊びだと思っていませんか。
グランパパの店頭では木製レールセットで遊べるようになっています。
遊んでいるのは女の子もとってもたくさんいます。夢中で汽車を動かす姿をみて、女の子のお子様へ買っていかれる親御様も多くいらっしゃいます。


ハウディー株式会社
ルーバーの扉は通気性を必要とする収納スペースなどにぴったりです。さらに素材は木製なので温かみ溢れる空間をもたらしてくれますよ♪
弊社横浜展示場にてご覧いただけます。
住所:神奈川県横浜市都筑区中川1-4-1 ハウスクエア横浜No.6
TEL:045-509-1977 Open:AM10:00~PM6:00 休館日:水曜日
最寄駅:・横浜市営地下鉄ブルーライン 中川駅より徒歩2分 ・駐車場200台完備
備考:諸事情により予告なく休館する場合もございますので、事前にお電話にてご来場予約頂けますと幸いです。


てんちゃん
ご近所の酒屋さんからいただいたコカコーラの木製ケース💕少なくても40年前の物とのこと😳ほこりや汚れで真っ黒でしたが洗ってみたら木の腐食もなくとても綺麗な状態😊さて、どう活用しようかいい案ないものかしら🤔💭


サクラマカロン
リトルミーのキャラクターミニトレイとミーのアイスキューブを友人からまた、いただいちゃいました💕
かわいい❣️何に使おう🤗
近日中に旦那さんの運転で出掛けるので、そのお礼を兼ねてだそうで…
まだ出掛けていないのに😅
いつも気を使って、お金使って申し訳ない感じです
大切に使わないと😉💕


ハルのママ
台風来てますね 無事に通り過ぎてくれるといいのですが💦
久しぶり投稿になります ドキドキ←
インスタには、投稿していたのですが
LIMIAは、久しぶりです
中々DIYのスイッチはいらなかったのですが入りました٩( *˙0˙*)۶
毎日暑すぎてもうダラ〜と過ごすしかないと 思っていたら いい場所見っけ
(^з^)-☆
コーナンの工作コーナー エアコン効いてるしうるさいと言われないし汚しても最後の掃き掃除で٩(´・ω・`)و
macaさんのタイルトレイとchikoさんのトレイ作りました
電動ドリルもドライバーもオイルステインも全て持ち込こんで 後は帰ってタイル貼ってセメント流すのみ
やっぱりDIYは、楽しい〜♥️